fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2017年10月11日 (水) | 編集 |
2017年10月11日(水) 晴

MX4Dが作動せず、普通の映画になっちゃった「亜人」の感想です。

 171009ajin1-s.

 
 171009ajin2-s.


以下、ちょっとネタバレあります!



いきなりグロいシーンで始まりましたー!(><;

手足を切断されて、ギャーッ!となると、リセット!(殺す)
そうすると、元の体に戻って生き返える...


冒頭で、この生体実験シーンがエンドレスで続きました。(><;
>グロイのが苦手は人は、覚悟して観てくださいませ!

佐藤健くん綾野剛くんのアクションシーンはすごかったです。
動きが早すぎて、目が付いて行かないー!>こりは、年のせいか?(--;

二人のサービスシーン?もありました。
後から知ったんですが、健くんは下着をつけてたそうですが、
剛くんはスッポンポンだったとか...きゃーっ!q(≧∇≦)p

もっとちゃんと見とくんだったー!(*^_^*)


テンポが良くて、CGもすごかったです!

ラストで健くんが復活するところは、伏線があったので
ちょっと予想できちゃいましたが、まぁまぁ納得のラストでした。

これで、MX4Dがちゃんと作動してたら、
もっと迫力があったのになぁと思うと本当に残念です!(T□T)

>諦め悪し。

そーそー、後から思い出したんですが、
上映中、何度か、後ろの人に座席を軽く蹴られたような感じがありました。
後ろの座席とはかなり距離があり、蹴ることはできないので
あれって、MX4Dのせいだったのかもしれません。


原作を知らなくても楽しめました。

ただ、最初の生体実験シーンは、ちょっと長すぎでした~(><;
グロいのは、そんなに苦手ではないんですが、
もう一度あのシーンを見るのは、ちょっとキツイかなぁ...って感じです。

TUTAYAでレンタルになったら、もう一度見よっかな。

特に、サービスシーンをじっくりっと...(^^;;

ポチッ!とよろしくです→ 
                
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック