fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2017年02月08日 (水) | 編集 |
2017年2月8日(水) 曇

先週、花粉症で通院している耳鼻科で、
アレルギー検査をしてもらいました。
(アレルギー検査9項目で、4880円

んで、今日、結果が出ました。

スギヒノキは、予想通り陽性でした。

でも、これらの項目は全て陰性でした。
   ↓ 
・カモガヤ
・ブタクサ
・ハウスダスト
・ヤケヒョウダニ
・アルテルナリア
・猫皮屑
・大豆


 170208allergy-kensa2
 
ちょっと見難くいですが、アレルギー検査の結果報告書です。
 


ずーっと猫アレルギーだと思っていたのに
測定値が0.10以下(アレルギー無し)って、びっくりポンです~!


そういえば、実家のニャンコを抱っこしても、
くしゃみが出ないな...とは思ってましたが...

実家のニャンコは、私には全くなついてないので、
数秒しか抱っこできないから、クシャミがでないんだと思ってましたが
どうやら、違ったようです。

でも、そりなら、以前、実家で猫を2匹飼ってた時には、
実家の部屋に上がった途端に、くしゃみが出てたのに...
一体ありは何が原因だったんでしょうか???


んでもって、もう一つ疑問が!

私は、たまり醬油・湯葉・お高い豆腐(豆乳が濃い豆腐?)を食べると
上あごが痒くなるので、多分、少し大豆アレルギーなんだろうと
思ってたんですが、これも陰性でした。

先生に聞いてみたところ、
数値に現れなくても、症状が出るなら、
少しアレルギーがあるのかもしれないですね

と言われたので、大豆は、ちょっと注意した方がいいのかもしれません。
お豆腐、好きなのになぁ...( ̄_ ̄|||


それにしても、花粉症の症状が出ないのは、
7月~9月の3ヶ月ほどだけなのに
スギとヒノキのアレルギーしかないって...

あんまり掃除をしないから、ホコリやダニで
くしゃみが出るのかとおもったら、ハウスダストダニ陰性だなんて...

一体、どーゆーことなんでしょ???
謎だわー!( ̄▽ ̄|||


ポチッ!とよろしくです→ 
                
人気ブログランキングへ



スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック