fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2017年06月30日 (金) | 編集 |
2017年6月30日(金)

朝、ゴミ出しに行くと、マンションの壁沿いをシャカシャカ横歩きする
サワガニを発見!

あちゃー、また面倒な物を見つけちゃったわ...( ̄□ ̄|||

無視して立ち去ってもいいのかもしれないけど、
な~んか見つけちゃった責任ってのを感じちゃうじゃーないですか...

この辺りは、箕面の滝から流れている水を、田んぼに引いています。
ショボイ商店街(?)には、滝からの水を引いた人口の川もあります。
なので、昨夜の大雨で、箕面川から流れてきたのかなぁ?
そりとも、誰かが飼ってたのが逃げた?

んで、保護しようと思ったけど、容器がない...
家に戻って、何か容器を探してる間に、
いなくなっちゃうかもしれないし...
カラスに食べられちゃうかもしれないし...

ここは、素手で捕まえて、そのままお持ち帰りするしかにゃーい!

と決心して、捕まえようとしたんだけど、

は...はやい!

サワガニさん、逃げるのがめっちゃ早い~!

おまけに、イッチョマエに、2本の爪を立てて攻撃体制!(ノ゜0゜)ノ


ちっちゃいカニだけど、挟まれると痛いのかなぁ???
ちなみに、結構、色んな生き物に
噛まれたり挟まれたりした経験はありますが、
カニには、まだ挟まれた経験はないです。(^^;
>最悪だったのは、ムカデです(><; 


手のひらでサッとすくって、握ろうと思ったけど、無理ー!

つぎの作戦は、甲羅の部分をガシッ!と掴む!

でも、ちっちゃいから、力を入れすぎるとつぶれちゃいそうだし、
そーっと掴むと、逃げられる~~~!(ノ゜0゜)ノ

マンションの壁にしゃがんで、あくせくしてたら
ご近所さんに「何してるん!?」と聞かれて、
サワガニがいて~...と答えたけど、
捕獲に協力しては貰えず...>みんな冷たいね(--;

サワガニと格闘すること約10分...
なんとか甲羅の部分をガシッ!と掴んで、お持ち帰りしました。

 170630sawagani1s
 取り合えす洗面器に入れました。

 

何を食べるのかな?と思って調べたら、
雑食で、何でも食べるようです。

取りあえず、冷凍室にあったシラスを置いてみたけど、
食べる様子はなし...

雨が降ってるし、明日まで我が家で保護だけど、
1日くらい、何も食べなくても大丈夫なのかなぁ?
もしも、明日の朝、死んでたら、保護した意味がないなぁ...


と思ってたら、午後から雨が上がったので、
箕面の滝道沿いにある河原へ放すことにしました。 
 

小さな容器に移して、出発です!

 170630sawagani2s  
 これが、ほぼ実物大の大きさです。
 左右の爪の大きさが同じなので、メスかな?

 


  170630minoogawa1ss

 雨上がりの滝道
 緑が綺麗ですが、めっちゃ蒸し暑いー!
 もっと増水しているかと思いましたが、そうでもありませんでした。


 170630sawagani5s.    
 河原で放すと、最初はじっとしていましたが...


 170630sawagani6s.   
 暫くすると、だんだん岩場の方へ移動して...

 170630sawagani7s.   
 落ち葉と同化しました。
 どこにいるか、わかりますか?(^^;;

この後、反対側にある大きな岩の隙間に入っていきました。

カニの恩返しはあるかな~?と思って、
ウルトラマンのスクラッチクジを買いました。
1等100万円は、バルタン星人です!

が...
バルタン星人どころか、
5等の
バルタン星人のハサミさえ出ませんでした。ガクリ~。

ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック