fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2016年06月17日 (金) | 編集 |
2016年6月17日(金) 雨

>昨日の続きです。

トイレがタンク式に変わって3日目の朝のことです。

トイレのタンクの隅、手洗い用の水道のノズルの真後ろくらいのところに、
長さ1ミリくらいの黒い粒が1つありました。
白いタンクに黒い粒なので、小さくてもめっちゃ目立ちます。

 160611suisentank4
 矢印のあたりに、黒い粒がありました。

 
こりってなに???
トイレに、こんな黒い粒のゴミやホコリなんか出ないし...
な~んか、虫の糞みたいなんだけど... 

昨夜、寝る前にトイレに行って、
手を洗った時には、絶対になかったはず!

なんか、いや~んな予感がしたけど、
その朝は、トイレットペーパーでつまんでトイレに流しました。

そして、その翌朝...
またしても、黒い粒が1つあるじゃーないですか!( ̄□ ̄|||

そして、また次の朝も...

もしかして...まさか...
夜な夜な、ゴキがトイレのタンクの水を飲みに来てるんじゃーないのぉ!


んで、夜、寝る前にトイレの水洗タンクの隙間に
殺虫剤をシュー、シューと振り撒きました。

タンクの底には、ゴキだんごを数個張り付けて、
床にはゴ〇ブリホイホイを設置!

>こりで、完璧なゴキ対策!(^^V


そしたら、翌朝は、黒い粒はありませんでした。

フッフ~ン♪
ゴキのヤツめ、殺虫剤を撒いたから退散したな!


と思ってたんですが...


その日の夜、寝る前に、トイレに入ったら、
視角の隅にチラッと黒い物が映ったような...
んで、いや~んな予感がしたので、そーっと振り返ると

ぎょえ~~~!ぎょえ~~~!!ぎょえ~~~っ!!!

頭の右上の壁に、特大のゴキがいたぁぁぁ!(ノ゜0゜)ノ


私がこの世で一番嫌いなのはゴキです!
我が家には、時々、クモやヤモリが出没しますが、
そんなのは、どーってことありません!
むしろ、ヤモリちゃんなんか、可愛いな~と思ったりします。

でも、でも、ゴキだけはダメなんですよぉぉぉ!(><。


爆睡中の旦那を、ゴキが出たから退治して!と言って
起こしたら、絶対に怒るだろうなぁ...(--;

仕方なく、決死の覚悟で、トイレのドアの隙間から殺虫剤をシューッ!


ところで、皆さま!

高い所にいるゴキに、殺虫剤をシューッ!とかけると、
こちらに向かって、ビューンと飛んでくるのを知ってますか?

私は、過去に何度か目撃したことがあります。
>我が家では、旦那がゴキ退治担当なので、
 襲われるのは、いつも旦那です。(^^; 

私が子供の頃、母がシューッとしたら、
持ってた殺虫剤めがけてビューン飛んできて、
母は殺虫剤を放り投げてしまい、殺虫剤の先についてるレバー?が
どこかに飛んじゃって、殺虫剤が使えなくなったことがあります。
あの時も怖かったなぁ...(><;

恐ろしい光景を何度も見ているので、トイレのドアを少~しだけ開けて
殺虫剤のノズルをドアノ隙間に入れてシューッ!として、
サッ!とドアを閉めました!!!

ゴキに命中したかどうかはわかりませんが、襲われるよりはマシです!
トイレは、狭いので、少しくらいは、殺虫剤がかかってるだろうし...

んで、我ながら、すごい早業だったなー!と、自分を褒めました。(^^V


でも、このままじゃ、怖くてトイレに行けないんですよねぇ...
トイレの床で、ジタバタしているゴキをソーゾーしただけで、
血の気が引きます!(><;

パジャマを着替えて、近所のコンビニのトイレに行こうかとも思いましたが、
それも面倒だし...

んで、決死の思いでトイレのドアをそーっと開けると...

あり、ゴキがいない???


でも、でも...絶対にトイレのどこかにいるはず!
怖々、探したら便器の後ろ側にいました!ひーっ!(><;

まだジタバタしているゴキを何とかゴ〇ブリホイホイに追い込みましたが、
ゴキが入ってるゴ〇ブリホイホイを捨てるのも怖いんですよ!(><。

ホイホイは、明日、旦那に捨ててもらおっと...

その夜は、変な汗をかいて、目が覚めてなかなか眠れませんでした。(><。


この記事を書いているのは、2017年4月30日なんですが、
それ以降は、黒い粒は一度もありあません。(^^V
>更新が遅れすぎて、いつリアルタイムの記事が書けるやら...

トイレを水洗タンクにしたら、ゴキが水を飲みに来るなんて、
思いもしませんでした!(><;

>皆さまもご注意くださいませ!


ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック