fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2016年06月20日 (月) | 編集 |
2016年6月20日(月) 晴

島らっきょうにハマってしまいました!
 
 160613shimarakkyo1
 沖縄産島らっきょう 1袋500円くらいだったと思います。
 近所のスーパーでは、250円で売ってました。
 
2倍の価格って...恐るべし、物産展!( ̄□ ̄|||

島らっきょう
には、硫化アリルという成分が含まれていて、
高い殺菌力、がん予防効果、血液をサラサラにするそうです。

ビタミンB1の吸収を促進、疲労回復、神経の鎮静作用もあるそうです。

ミネラルも豊富で、ビタミンB1、B2、C、ナイアシンなどビタミンも
豊富に含まれています。

この、とーっても体に良さそうな島らっきょうをどうやって食べるかというと...

 160613shimarakkyo2s
きれいに洗って、根っこと茎の先を少し切って、
ジップロックに入れて、
塩で軽くもんで1晩置くだけで、
美味しくいただけます。(^^V

旦那は、一晩置くのが待ちきれずにすぐに食べちゃってますが、
私は、一晩置いた方が美味しいように思います。

島らっきょうには、塩分を体外へ排出する作用もあるそうですが、
塩漬けにして食べると、せっかくの塩分排出作用は、ちょっち微妙ですね...(^^;

数年前、スポーツクラブで血液流動性検査(血液サラサラ検査)ってのを受けたら、
血がドロドロって言われました。(><;

ここんとこ、毎日食べているので、
血液がサラサラになってるといいなぁ...(^^;


ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック