6月21日(日) 曇のち晴
昨夜というか...今日の早朝というべきか...
深夜の2:24に地震がきたー! >そんな時間まで起きてたんかいなっ!?
地震は、大した揺れではなかったけど、ドーンって感じだった。(>_<;
んで、「地震対策」を全然してないってことを思い出した。
タンスの上には物をいっぱい積んでるし、
テレビやパソも倒れないような対策は、何もしていない。>ダメダメやん。
あんぱん旦は、グーグー寝てて気づいてないみたい。
こりゃ、大地震でも絶対に気がつかないなって感じ...(--;
あ~、大きな地震じゃなくて良かった...ほっ...
んで、実際に大地震がきた時に、持って逃げる物ってなんだろ???と
ちょっと考えてみたんだけど、
とりあえず、毎日通勤に持ってでかけるバッグかなぁ...
通勤のバッグには、お財布・携帯電話・ハンカチ・ティッシュペーパー・化粧ポーチ・
iPod・空のペットボトル(毎日、ハーブティーを持参してる)・片頭痛用の鎮痛剤...etc.
んでもって、パチの必須アイテムの耳栓とマスクも入ってるし、
これで、非常用食料とペットボトルにお水が入ってたら、
立派な非常用バッグかも...(^^;
いったい、
通勤バッグに、どんだけ物を入れてるね~ん!?ランキングぅ!
↑
めっちゃ重いです...(--;;