fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2016年02月10日 (水) | 編集 |
2016年2月10日(火) 晴

実家のお引越しでした。

前回の引っ越し(約10年前くらい)は、母がまた少し元気だったので
母が少しづつ準備していましたが、今回は母があまり動けないので
ほとんど妹が一人で準備。

まぁ、私も少~しは手伝いましたが...少しだけ(^^;;

すぐ近所に引っ越しだったんですが、
近所でも遠くても、段ボールに荷物を積める作業はしないといけないので、
これに時間がかかりました。

母が物を捨てたがらず、「なんでも捨ててしまう」と拗ねるので困りました。( ̄_ ̄|||

母にすれば、思い出の詰まった大切な物ばかりのようですが、
使わない物が山のようにありました。
狭い家のどこに、そんなに沢山の不要物をため込んでいたのか???( ̄□ ̄|||

妹は、母と喧嘩をしながらも、色々と処分したようですが、
私から見ると、妹もかなりの不要物を溜め込んでるような...もごもご...



母とミュートは、先に新居へ連れて行きました。

150819muto1s

ミュートは、怖がりニャンコなので、
お引越しの間は、部屋の隅で母のひざ掛けに潜ったまま出てきません。
まー、その方が安心だけど...本当に怖がりです。(^^;;

お引越し中盤、母がミュートにお水を上げてくれって言うので、
ペット用のお皿にお水を入れて、

「お水入れたよ~。ほら、飲み~!」

と母の所へ持って行きました。

そしたら、引っ越し屋のお兄さんが、その様子を見ていたらしく、

えっ!? まさか...
そのペット用のお皿で、お母さんにお水を飲ませるん!?
そ、それは、あかんやろー!?


と心の中で叫びながら、私と母の様子を見ていたら、
母のひざ掛けから猫が出てきたので、

まさか、ここで猫!? 猫がいたのかー!

と、予想外の展開にびっくりしたそうです。あはは~!


新居は、まだ段ボールの山ですが、

今年の一大イベントが、なんとか無事に終わりましたー!


実家の引っ越しを見て、
我が家も断捨離しないとなぁ...と思いました。(><;


ポチッ!とよろしくです→  
               
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック