2015年12月15日 (火) | 編集 |
2015年12月15日(火) 曇りのち雨
iPodのイヤホンの右側の線が切れたらしく、聞こえなくなったので、
新しいイヤホンを買いに行きました。
イヤホンってすんごく種類が多いんですね~!(ノ゜0゜)ノ
お高いものは、2万円オーバーってのもありました。
ヘッドホンならわかるけど、イヤホンで2万円オーバーって、
びっくりポンや!>NHK朝の連ドラの今井アサ風にどーぞ。(^^;;
私が音楽を聴くのは、ほとんど朝の通勤電車の中なので、
2万円のイヤホンからクリアな音が出てても
電車の騒音に消されちゃって意味ないので、
2000円~5000円くらいまでの予算で物色。
色々迷ったけど、iPodのカバーの色と似ているので、これに決めました♪
↓
オーディオテクニカ カナル型イヤホン
バランスド・アーマチュア型 レッド \4000(税込)
ipodのカバーと同じ色でしょ?(^^V
ちなみにiPodbの画像は、FTISLANDのボーカルのイ・ホンギ様です
んで、帰りの電車の中で、開封して早速iPodに装着。
ところがねぇ...
電車で座ってじっとして聞いている分にはあまり気にならなかったんですが
いや...そりでも、ちょっと気になってはいたんですが...
駅から自宅まで歩きながら聞いていると、
コードが服やバッグに擦れる度に、ボコボコと雑音が入るんですよ...
そりも、ちょっと触れただけでも、結構大きな雑音なんです。( ̄_ ̄|||
なんで~~~!?
せっかく買ったのに、こりって、不良品なの???
今まで使っていたイヤホン(右側は聞こえないけど左側は聞こえる)や、
i-podに付属していたイヤホンと付け替えてみたけど、全くこんな雑音はしません。
こんなに、ボコボコと雑音が入るんじゃ、
夜のウォーキングにも使えないわー!(T△T)
>最近、ちょっとウォーキングしてます。(^^;
ちなみに今まで使ってたのはこれです。
↓
これもカナル型(耳の中に入れるタイプ)なんですが、
服に擦れても雑音はしません。
せっかく買ったのに、こんなに雑音が入るんじゃダメだわ...
こりって、返品・交換してもらえるのかなぁ...?
と考えながら家に帰って来て、
何かいい対策はないかとネット検索をしたら、ありました!!!
シュア掛け(SHURE掛け)って方法で、
耳から出たコードを耳の後にかけるんだそうです。
※久々にお絵描きで説明してみようかと思ったけど難しかったので、
装着方法がわからない方は、「シュア掛け」で検索してみてくださいませ
。(^^;
ちなみに、フィギュアスケートの羽生弓弦くんがやってる画像もありましたヨン
そういえば、イヤホン売り場で、変な形の製品がありました。
これ、変な形で、耳に装着しにくいやん!
と思ってた製品は、シュア掛け用だったのね...(^^;
テレビの音楽番組でも、この装着方法を見たような気がします。
嵐やFTISLANDのメンバーも、やってたような...
あれって、単にファッション的な装着方法なんだと思ってたけど、違ったのね~。
んで、早速試してみたら、すごいです!
本当に、全くボコボコ響きません!
こりで、問題解決しました~♪q(≧∇≦)p
でも、今まで使ってたのは、シュア掛けしなくても、
全然、雑音は気にならなかったんですけどね...>謎。
不良品だと言って、返品・交換に行かなくて良かったです。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

iPodのイヤホンの右側の線が切れたらしく、聞こえなくなったので、
新しいイヤホンを買いに行きました。
イヤホンってすんごく種類が多いんですね~!(ノ゜0゜)ノ
お高いものは、2万円オーバーってのもありました。
ヘッドホンならわかるけど、イヤホンで2万円オーバーって、
びっくりポンや!>NHK朝の連ドラの今井アサ風にどーぞ。(^^;;
私が音楽を聴くのは、ほとんど朝の通勤電車の中なので、
2万円のイヤホンからクリアな音が出てても
電車の騒音に消されちゃって意味ないので、
2000円~5000円くらいまでの予算で物色。
色々迷ったけど、iPodのカバーの色と似ているので、これに決めました♪
↓

オーディオテクニカ カナル型イヤホン
バランスド・アーマチュア型 レッド \4000(税込)
ipodのカバーと同じ色でしょ?(^^V
ちなみにiPodbの画像は、FTISLANDのボーカルのイ・ホンギ様です

んで、帰りの電車の中で、開封して早速iPodに装着。
ところがねぇ...
電車で座ってじっとして聞いている分にはあまり気にならなかったんですが
いや...そりでも、ちょっと気になってはいたんですが...
駅から自宅まで歩きながら聞いていると、
コードが服やバッグに擦れる度に、ボコボコと雑音が入るんですよ...
そりも、ちょっと触れただけでも、結構大きな雑音なんです。( ̄_ ̄|||
なんで~~~!?
せっかく買ったのに、こりって、不良品なの???
今まで使っていたイヤホン(右側は聞こえないけど左側は聞こえる)や、
i-podに付属していたイヤホンと付け替えてみたけど、全くこんな雑音はしません。
こんなに、ボコボコと雑音が入るんじゃ、
夜のウォーキングにも使えないわー!(T△T)
>最近、ちょっとウォーキングしてます。(^^;
ちなみに今まで使ってたのはこれです。
↓

これもカナル型(耳の中に入れるタイプ)なんですが、
服に擦れても雑音はしません。
せっかく買ったのに、こんなに雑音が入るんじゃダメだわ...
こりって、返品・交換してもらえるのかなぁ...?
と考えながら家に帰って来て、
何かいい対策はないかとネット検索をしたら、ありました!!!
シュア掛け(SHURE掛け)って方法で、
耳から出たコードを耳の後にかけるんだそうです。
※久々にお絵描きで説明してみようかと思ったけど難しかったので、
装着方法がわからない方は、「シュア掛け」で検索してみてくださいませ

ちなみに、フィギュアスケートの羽生弓弦くんがやってる画像もありましたヨン

そういえば、イヤホン売り場で、変な形の製品がありました。
これ、変な形で、耳に装着しにくいやん!
と思ってた製品は、シュア掛け用だったのね...(^^;
テレビの音楽番組でも、この装着方法を見たような気がします。
嵐やFTISLANDのメンバーも、やってたような...
あれって、単にファッション的な装着方法なんだと思ってたけど、違ったのね~。
んで、早速試してみたら、すごいです!
本当に、全くボコボコ響きません!
こりで、問題解決しました~♪q(≧∇≦)p
でも、今まで使ってたのは、シュア掛けしなくても、
全然、雑音は気にならなかったんですけどね...>謎。
不良品だと言って、返品・交換に行かなくて良かったです。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |