2015年10月21日 (水) | 編集 |
10月21日(水) 晴
映画館がレディースデイなので、バクマン 観てきました♪
フライヤー:表
フライヤー:裏
以下、少々ネタバレあります。
↓
↓
↓
二人の高校生がコンビを組んで漫画を描き
週間少年ジャンプの連載を目指して頑張る...
ライバルの出現やら、同級生との恋があったり...
というストーリーです。
漫画を創作するシーンでは、
CGとアクションを使った迫力のあるシーンもあります。
テンポのいい展開なので、あまり予備知識もないまま観ましたが、
最後まで退屈することなく観ることができました。
漫画家さんの仕事の大変さがよ~くわかりました。
>かなりシビアな世界なのね...(><;
私は、結構、漫画好きなので、インクやペン等、専門の小道具には興味津々♪
漫画を描き上げていくシーンとかは、見入っちゃいました。
歴代の漫画がずらーっと並んだ部屋には、ワクワクしました。q(≧∇≦)p
このシーンは、DVDがTUTAYAでレンタル開始になったら借りて、
止めてじっくり見てみたいと思います。
>DVD、買わずにレンタルするんかいっ!?(^^;;
そして、一番は、キャストが良かったことですね~
佐藤健&神木隆之介...>オトコマエコンビ!q(≧∇≦)p
オトコマエが二人もいると、気合入れて見ちゃいますよね~!
そして、この二人が、絶対に楽しみながら撮影してたに違いない!って
感じがするのも良かったです。
少年ジャンプ読者には、めっちゃ楽しい作品だと思います。
私は、少年ジャンプは、あんまり読んだことないはずなんだけど、
それでも、ところどころに出てくるジャンプネタはわかるものがありました。(^^;;
最後が、ハッピーエンドじゃなくて、ちょっぴりほろ苦いのが、
私の「映画は、ハッピーエンドしか観ない」って主義には反するんだけど、
この作品は、これでいいかな...って思いました。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

映画館がレディースデイなので、バクマン 観てきました♪

フライヤー:表

フライヤー:裏
以下、少々ネタバレあります。
↓
↓
↓
二人の高校生がコンビを組んで漫画を描き
週間少年ジャンプの連載を目指して頑張る...
ライバルの出現やら、同級生との恋があったり...
というストーリーです。
漫画を創作するシーンでは、
CGとアクションを使った迫力のあるシーンもあります。
テンポのいい展開なので、あまり予備知識もないまま観ましたが、
最後まで退屈することなく観ることができました。
漫画家さんの仕事の大変さがよ~くわかりました。
>かなりシビアな世界なのね...(><;
私は、結構、漫画好きなので、インクやペン等、専門の小道具には興味津々♪
漫画を描き上げていくシーンとかは、見入っちゃいました。
歴代の漫画がずらーっと並んだ部屋には、ワクワクしました。q(≧∇≦)p
このシーンは、DVDがTUTAYAでレンタル開始になったら借りて、
止めてじっくり見てみたいと思います。
>DVD、買わずにレンタルするんかいっ!?(^^;;
そして、一番は、キャストが良かったことですね~

佐藤健&神木隆之介...>オトコマエコンビ!q(≧∇≦)p
オトコマエが二人もいると、気合入れて見ちゃいますよね~!
そして、この二人が、絶対に楽しみながら撮影してたに違いない!って
感じがするのも良かったです。
少年ジャンプ読者には、めっちゃ楽しい作品だと思います。
私は、少年ジャンプは、あんまり読んだことないはずなんだけど、
それでも、ところどころに出てくるジャンプネタはわかるものがありました。(^^;;
最後が、ハッピーエンドじゃなくて、ちょっぴりほろ苦いのが、
私の「映画は、ハッピーエンドしか観ない」って主義には反するんだけど、
この作品は、これでいいかな...って思いました。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |