2015年09月25日 (金) | 編集 |
9月25日(金) 曇
毎年恒例の「人間ドック」
9月25日(木)~26日(金)、1泊2日の検査です。
毎年のことですが...
病院が遠いため、いつもより1時間以上早く起床(午前6時前)しないといけなくて、
睡眠不足&1時間も満員電車で立っているので、片頭痛になります。(><;;
一度、検査中に片頭痛になったけど、胃の検査があるので
鎮痛剤を飲まずに我慢していたら、重症の片頭痛になったことがあるので、
それ以来、人間ドックの前日は、寝る前に必ず鎮痛剤を飲んで寝ます。
人間ドックの前日は、夜の9時以降は飲食禁止ですが、
そんなことを守ってたら検査当日に、片頭痛で地獄の苦しみを受けることになるので
就寝前に、必ず鎮痛剤を飲んでます。
>私は、片頭痛が重症になると、嘔吐します。(><;;|
検査1日目は、血液検査、胃カメラ、大腸カメラ、肺のレントゲン、眼底検査、
婦人科検診、マンモグラフィー...etc
んで、胃カメラ、大腸カメラ、マンモグラフィーと、
3つの苦痛を我慢して、無事に終了。ふい~...
今年も胃カメラは、鼻からのカメラを希望しました。
一昨年と昨年は、右の鼻の穴から通して、めちゃくちゃ痛くて、
あまりの痛さに、顔を後ろにそらしてしまうので、
何度も、看護師さんに、「後ろに反らないで!」と頭をグイっ!と
押し返されました。(><。
なので、今年は左の鼻の穴から通してみました。
昨年より、痛みがマシだったので、左の鼻の穴の方が大きいのかしら???
検査の結果は、後日送られてきます。
まぁ、この年になると、悪いところの1つや2つ...
いえ、3つや4つ...はあると思うので、それなりに覚悟はしております。(><;
んで、1日目の検査が終わったあと、すぐにホテルへ行きましたが、
チェックインの時間には早かったので、荷物をフロントに預けて、京都駅へGO!
まぁ、急いでホテルを出たのには、ちょっち訳がありまして...
そりは、また、後で書きたいと思います。(^^;;
のんびり歩いて京都駅についたものの、夕食にはまだ早いし、
喫茶店でコーヒーなんか飲んでお腹の調子が悪くなったら困るし...
じつは、数年前、検査の後、病院から駅まで歩いてたら、
いきなり腹痛に襲われて冷や汗ものだった...という経験があります。(><;;、
(この時、パチンコ屋さんを見つけて、トイレに飛び込んで危うくセーフでした。)
なので、飲み物は飲みたくないし、トイレが近い場所から離れたくないのよ~。
んで、パチンコ屋さんで、時間をつぶすことにしました~!(^^;;
*********************************************
☆ここからしばらくは、パチ報告なのでパチしない方は、スルーしてくださいませ(^^;;☆
↓
アマデジをチンタラ打って、あまりお金を使わないように時間をつぶせばいいわ~♪
パチホールって、トイレがあるから安心だしね~♪
と思ってたんですが...
チンタラ打つつもりが、甘エバが1000円で当たって、ST100回を引いたから
喜んでいたら、STスルー...その後は当たりは来ず...
んで、ライトミドルのマクロスに移動したら、500円で当たったけど、また1回でオワリ。
こりで、なんか、本気モードになってしまって...
甘デジ&ライトミドルを乱れ打ちして1万円オーバーの投資をしてしまいました。アホ~!(ノ゜0゜)ノ
それで、アマデジなんかチンタラ打ってても取り返すには時間が足りないので
アマデジコーナーからミドル&MAXコーナーへ移動。
んで、地獄少女(ミドル)を打ったら、またまた500円で当たり。
う~ん...もしかしたら、監視カメラで見られてて、おちょくられているのか???(--;
と思っていたら、今度は、連荘しました~(^^V
ところが、今度は、連荘が終わらず...
こりって、とっても嬉しいことなんだけど、今日に限っては、
早く連荘が終わってくれないと、夕食を食べられないし、
ホテルのチェックインの最終時間を過ぎてしまう~。(ノ゜0゜)ノ
という、贅沢な心配をすることになってしまい、焦る、焦る~~~!
ま、無事に、7時前に連荘が終わったので、食事をする時間はありましたが...
明日も検査じゃなきゃ、閉店まで打ったのになぁ...くーっ、残念っ!
>ちょっち、閉店まで打つ覚悟してたのよ~。(^^;;
パチ勝利で、
本日のオプション検査代&夕食代&明日のランチ代が浮きました~♪q(≧∇≦)p
↑
以上、パチ報報告でした。
*********************************************
京都駅ビルの階段のイルミネーション
京野菜のせいろ蒸し定食
>去年も同じものを食べました。(^^;;
食事を終えたら、駅ビルのイルミネーションが変わってました。
京都タワー
毎年、京都に来てるけど、やっぱり撮っちゃいます。(^^;
ホテルの戻ったら、今日の検査で一緒だった人と会わないことを祈りながら
(理由は、また今度書きます)
お風呂に行って、急いで部屋に戻りました。
明日は糖代謝検査です。
はぁ...検査では色々あって疲れたけど、
パチに勝ったので、気分的には元気は回復~♪
ポチッとよろしくです→
毎年恒例の「人間ドック」
9月25日(木)~26日(金)、1泊2日の検査です。
毎年のことですが...
病院が遠いため、いつもより1時間以上早く起床(午前6時前)しないといけなくて、
睡眠不足&1時間も満員電車で立っているので、片頭痛になります。(><;;
一度、検査中に片頭痛になったけど、胃の検査があるので
鎮痛剤を飲まずに我慢していたら、重症の片頭痛になったことがあるので、
それ以来、人間ドックの前日は、寝る前に必ず鎮痛剤を飲んで寝ます。
人間ドックの前日は、夜の9時以降は飲食禁止ですが、
そんなことを守ってたら検査当日に、片頭痛で地獄の苦しみを受けることになるので
就寝前に、必ず鎮痛剤を飲んでます。
>私は、片頭痛が重症になると、嘔吐します。(><;;|
検査1日目は、血液検査、胃カメラ、大腸カメラ、肺のレントゲン、眼底検査、
婦人科検診、マンモグラフィー...etc
んで、胃カメラ、大腸カメラ、マンモグラフィーと、
3つの苦痛を我慢して、無事に終了。ふい~...
今年も胃カメラは、鼻からのカメラを希望しました。
一昨年と昨年は、右の鼻の穴から通して、めちゃくちゃ痛くて、
あまりの痛さに、顔を後ろにそらしてしまうので、
何度も、看護師さんに、「後ろに反らないで!」と頭をグイっ!と
押し返されました。(><。
なので、今年は左の鼻の穴から通してみました。
昨年より、痛みがマシだったので、左の鼻の穴の方が大きいのかしら???
検査の結果は、後日送られてきます。
まぁ、この年になると、悪いところの1つや2つ...
いえ、3つや4つ...はあると思うので、それなりに覚悟はしております。(><;
んで、1日目の検査が終わったあと、すぐにホテルへ行きましたが、
チェックインの時間には早かったので、荷物をフロントに預けて、京都駅へGO!
まぁ、急いでホテルを出たのには、ちょっち訳がありまして...
そりは、また、後で書きたいと思います。(^^;;
のんびり歩いて京都駅についたものの、夕食にはまだ早いし、
喫茶店でコーヒーなんか飲んでお腹の調子が悪くなったら困るし...
じつは、数年前、検査の後、病院から駅まで歩いてたら、
いきなり腹痛に襲われて冷や汗ものだった...という経験があります。(><;;、
(この時、パチンコ屋さんを見つけて、トイレに飛び込んで危うくセーフでした。)
なので、飲み物は飲みたくないし、トイレが近い場所から離れたくないのよ~。

んで、パチンコ屋さんで、時間をつぶすことにしました~!(^^;;
*********************************************
☆ここからしばらくは、パチ報告なのでパチしない方は、スルーしてくださいませ(^^;;☆
↓
アマデジをチンタラ打って、あまりお金を使わないように時間をつぶせばいいわ~♪
パチホールって、トイレがあるから安心だしね~♪
と思ってたんですが...
チンタラ打つつもりが、甘エバが1000円で当たって、ST100回を引いたから
喜んでいたら、STスルー...その後は当たりは来ず...
んで、ライトミドルのマクロスに移動したら、500円で当たったけど、また1回でオワリ。
こりで、なんか、本気モードになってしまって...
甘デジ&ライトミドルを乱れ打ちして1万円オーバーの投資をしてしまいました。アホ~!(ノ゜0゜)ノ
それで、アマデジなんかチンタラ打ってても取り返すには時間が足りないので
アマデジコーナーからミドル&MAXコーナーへ移動。
んで、地獄少女(ミドル)を打ったら、またまた500円で当たり。
う~ん...もしかしたら、監視カメラで見られてて、おちょくられているのか???(--;
と思っていたら、今度は、連荘しました~(^^V
ところが、今度は、連荘が終わらず...
こりって、とっても嬉しいことなんだけど、今日に限っては、
早く連荘が終わってくれないと、夕食を食べられないし、
ホテルのチェックインの最終時間を過ぎてしまう~。(ノ゜0゜)ノ
という、贅沢な心配をすることになってしまい、焦る、焦る~~~!
ま、無事に、7時前に連荘が終わったので、食事をする時間はありましたが...
明日も検査じゃなきゃ、閉店まで打ったのになぁ...くーっ、残念っ!
>ちょっち、閉店まで打つ覚悟してたのよ~。(^^;;
パチ勝利で、
本日のオプション検査代&夕食代&明日のランチ代が浮きました~♪q(≧∇≦)p
↑
以上、パチ報報告でした。
*********************************************

京都駅ビルの階段のイルミネーション

京野菜のせいろ蒸し定食
>去年も同じものを食べました。(^^;;

食事を終えたら、駅ビルのイルミネーションが変わってました。

京都タワー
毎年、京都に来てるけど、やっぱり撮っちゃいます。(^^;
ホテルの戻ったら、今日の検査で一緒だった人と会わないことを祈りながら
(理由は、また今度書きます)
お風呂に行って、急いで部屋に戻りました。
明日は糖代謝検査です。
はぁ...検査では色々あって疲れたけど、
パチに勝ったので、気分的には元気は回復~♪
ポチッとよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |