2015年06月14日 (日) | 編集 |
6月14日(日) 晴
>続き
私の座席は、スタント席のステージ左側。
ステージにかなり近いけど真横でもないので、
全体がよく見える場所でした♪
妹は、アリーナでしたが、ほぼ最高列に近いあたり。
>あまり背の高くない妹は、ほとんど見えなかったと言ってました。
まぁ、妹は、「ミート&グリート」のゴールデンチケットが当たったので、
後で、メンバーを間近で見られたんだけど...
>ミート&グリートの話は、また後で書きます。(^^;;
まず、悪い感想からですが...
大阪城ホールの音響は、あまり良くなかったです。
音が割れたり、歌詞が全然聞こえなかったり、
演奏と歌の音程がズレてたり...(--;
スタンド席の端の方だったからかなぁ?と思ってたんですが、
アリーナ席も、声が聞こえなくて、
バックの演奏がデカすぎって感じの曲が何曲かあった
と、妹が言ってたので、座席の位置のせいじゃないみたいですねぇ...
>大阪城ホールって、音響悪かったっけ???
でも、でも...まぁ、音響は、イマイチだったんですが...
ホンギは、すっごくご機嫌そうでした♪
ずーっと素敵な笑顔でした。


喉の調子もよさそうでした♪
ホンギが、ご機嫌&ハッピーなら、私もハッピ~♪
ホンギは、デニムっぽいジャケットを着ていて
「これ着てるから暑い」って...
確か、昨年12月のFNCのコンサートの時も、フリースみたいなの着てて
暑いって言ってたよねぇ...
学習能力ないなぁ...
機能性より、ファッション重視?
そりとも、厚着してダイエット効果を狙ってる???
んで、会場からは、「脱いで~!」コール。
ホンギは、「パンツとセットだから! 小学生みたいになるから!」
と嫌がってましたが、ジェジが無理矢理脱がしましたっ。q(≧∇≦)p
脱いだら、ジャケットの下は、かな~り脇のあいたタンクトップでした。
あはは~。
こりゃ脱ぐのを嫌がるハズだわ...と思ったのは、私だけではないはず。(^^;;
上着を脱いだので、あまりカッコいいファッションじゃなくなっちゃいましたが、
ライブなら、これもありかな~って感じのスタイルでした。
ホンギとジェジが、新しいタトゥーを披露。
ホンギ:これから先のドアを開けるための鍵、FTISLANDは長いから2つに分けた。
ジェジ:目に見えるものだけ見てたら、血が出る...とかなんとか。>意味不明。
んで、まさかのスンまで、肩にタトゥーを入れてました。
>あ~ん、スンには、入れて欲しくなかったなぁ...
ホンギとジェジのタトゥーには、それぞれ、自分なりの意味があったので、
スンのタトゥーには、どんな意味があるんだろう?と思ったら...
スンが入れたのは、自分の誕生日(西暦)。
理由は、「たまに、自分の誕生日を忘れるから」って...( ̄▽ ̄|||
>なぜに、自分の誕生日を忘れる!?
ま~、スンらしいと言っちゃー、らしいけど...
多分、西暦の誕生日を忘れちゃうのかな?
>私は、自分の誕生日は、西暦でも忘れないけどね~。
双眼鏡で、ミナリを観ていた時ですが(何の曲だったか忘れた)、
右のスティックが折れたのか、握りが甘かったのか...
スティックがピュン!と飛んでしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ
私が、えっ!どーするの?と思ったのと同時に、
ミナリは、サッと予備のスティックを取って、
何事もなかったように演奏しました。
この時、一瞬ですが、ミナリがニヤッと一人笑いしたように見えました。
このニヤリは、演奏に支障が出ず、うまくいったニヤリだったのか、
スティックを飛ばしちゃったので、苦笑いだったのか...
>ミナリに聞かないとわかりませんね~。(^^;;
ま、スティックが折れたりすることは、よくあることなので、
どーってことないのかもしれませんが、
レアなシーンを観られて、ちょっとお得な気分になりました。(^^V
フニは、パンツが破けまました!( ̄▽ ̄|||
んで、ホンギが「俺、2回破けたことある」って...自慢か?(^^;;
曲は、バラードが多かったように思いましたが...
参戦された方は、どう思われましたか?
んで、ライブ中に、座って聞く時間があったのは初めてじゃないかな?
私は、大好きな、Rainingが聞けて、嬉しかったです。
今回のライブは、撮影が入ってるって言ってました。
他会場でトラブルがあって、ホンギのご機嫌がイマイチだったから、
撮り直しかな?
DVDに大阪のライブが使われるのなら、楽しみですね~♪♪
ファンミのペンラを持ってる人が多かったです。
私も、ファンミのペンラを使いました。
ファンミの時、妹が私の分のペンラまで買ってしまったので、
要らなかったのにー!と文句を言ったんですが、
自分が持ってるペンラ(2種類)は、電池がなくなってきたのか、
光り方が弱くなってて...>ご臨終寸前。
>古いペンラを持っている方は、みなさん、光が弱くなってましたねぇ...
今日は、ファンミのペンラがあって、良かったです。
>妹よ、あの時は、文句言ってごめんよ~m(_ _)m
ちなみに、ペンラは韓国製なので、ボタン電池が特殊で、量販店などでは売ってません。
そーそー、某韓流俳優(Gちゃん)のペンラは、
電池を入れ替えようとしたら、金属製の薄い板がポキリ...でした。(ノ゜0゜)ノ
>ボタン電池のペンラは、電池交換はできないと思った方がよさそうですよ~。
アンコール前に、アリーナに自然にウェーブが広がり、
(どこがスタートだったのかはわかりませんが)、
それがスタンドまで広がりました。
なんで~?と思いながらも、私も参加しましたよっ!(^^V
んで、会場が、ウェーブに夢中になってると、
「集中してーっ! 自分たちだけで遊ばないでっ!」とステージから声が!
アンコールを忘れて、ウェーブに夢中になるファンって...どーなの?( ̄v ̄|||
このウェーブのおかげで、会場は一体感にあふれて
アンコール曲は、めっちゃ盛り上がりました!
毎回思うことだけど、
FTISLANDのライブは、本当に楽しいー♪
んでもって、いっぱい元気がもらえるっ!!!
>「ミート&グリート」の話(妹談)に続く...
ポチッ!とよろしくです→

>続き
私の座席は、スタント席のステージ左側。
ステージにかなり近いけど真横でもないので、
全体がよく見える場所でした♪
妹は、アリーナでしたが、ほぼ最高列に近いあたり。
>あまり背の高くない妹は、ほとんど見えなかったと言ってました。
まぁ、妹は、「ミート&グリート」のゴールデンチケットが当たったので、
後で、メンバーを間近で見られたんだけど...
>ミート&グリートの話は、また後で書きます。(^^;;
まず、悪い感想からですが...
大阪城ホールの音響は、あまり良くなかったです。
音が割れたり、歌詞が全然聞こえなかったり、
演奏と歌の音程がズレてたり...(--;
スタンド席の端の方だったからかなぁ?と思ってたんですが、
アリーナ席も、声が聞こえなくて、
バックの演奏がデカすぎって感じの曲が何曲かあった
と、妹が言ってたので、座席の位置のせいじゃないみたいですねぇ...
>大阪城ホールって、音響悪かったっけ???
でも、でも...まぁ、音響は、イマイチだったんですが...
ホンギは、すっごくご機嫌そうでした♪
ずーっと素敵な笑顔でした。



喉の調子もよさそうでした♪
ホンギが、ご機嫌&ハッピーなら、私もハッピ~♪
ホンギは、デニムっぽいジャケットを着ていて
「これ着てるから暑い」って...
確か、昨年12月のFNCのコンサートの時も、フリースみたいなの着てて
暑いって言ってたよねぇ...
学習能力ないなぁ...
機能性より、ファッション重視?
そりとも、厚着してダイエット効果を狙ってる???
んで、会場からは、「脱いで~!」コール。
ホンギは、「パンツとセットだから! 小学生みたいになるから!」
と嫌がってましたが、ジェジが無理矢理脱がしましたっ。q(≧∇≦)p
脱いだら、ジャケットの下は、かな~り脇のあいたタンクトップでした。
あはは~。
こりゃ脱ぐのを嫌がるハズだわ...と思ったのは、私だけではないはず。(^^;;
上着を脱いだので、あまりカッコいいファッションじゃなくなっちゃいましたが、
ライブなら、これもありかな~って感じのスタイルでした。
ホンギとジェジが、新しいタトゥーを披露。
ホンギ:これから先のドアを開けるための鍵、FTISLANDは長いから2つに分けた。
ジェジ:目に見えるものだけ見てたら、血が出る...とかなんとか。>意味不明。
んで、まさかのスンまで、肩にタトゥーを入れてました。
>あ~ん、スンには、入れて欲しくなかったなぁ...
ホンギとジェジのタトゥーには、それぞれ、自分なりの意味があったので、
スンのタトゥーには、どんな意味があるんだろう?と思ったら...
スンが入れたのは、自分の誕生日(西暦)。
理由は、「たまに、自分の誕生日を忘れるから」って...( ̄▽ ̄|||
>なぜに、自分の誕生日を忘れる!?
ま~、スンらしいと言っちゃー、らしいけど...
多分、西暦の誕生日を忘れちゃうのかな?
>私は、自分の誕生日は、西暦でも忘れないけどね~。
双眼鏡で、ミナリを観ていた時ですが(何の曲だったか忘れた)、
右のスティックが折れたのか、握りが甘かったのか...
スティックがピュン!と飛んでしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ
私が、えっ!どーするの?と思ったのと同時に、
ミナリは、サッと予備のスティックを取って、
何事もなかったように演奏しました。
この時、一瞬ですが、ミナリがニヤッと一人笑いしたように見えました。
このニヤリは、演奏に支障が出ず、うまくいったニヤリだったのか、
スティックを飛ばしちゃったので、苦笑いだったのか...
>ミナリに聞かないとわかりませんね~。(^^;;
ま、スティックが折れたりすることは、よくあることなので、
どーってことないのかもしれませんが、
レアなシーンを観られて、ちょっとお得な気分になりました。(^^V
フニは、パンツが破けまました!( ̄▽ ̄|||
んで、ホンギが「俺、2回破けたことある」って...自慢か?(^^;;
曲は、バラードが多かったように思いましたが...
参戦された方は、どう思われましたか?
んで、ライブ中に、座って聞く時間があったのは初めてじゃないかな?
私は、大好きな、Rainingが聞けて、嬉しかったです。
今回のライブは、撮影が入ってるって言ってました。
他会場でトラブルがあって、ホンギのご機嫌がイマイチだったから、
撮り直しかな?
DVDに大阪のライブが使われるのなら、楽しみですね~♪♪

ファンミのペンラを持ってる人が多かったです。
私も、ファンミのペンラを使いました。
ファンミの時、妹が私の分のペンラまで買ってしまったので、
要らなかったのにー!と文句を言ったんですが、
自分が持ってるペンラ(2種類)は、電池がなくなってきたのか、
光り方が弱くなってて...>ご臨終寸前。
>古いペンラを持っている方は、みなさん、光が弱くなってましたねぇ...
今日は、ファンミのペンラがあって、良かったです。
>妹よ、あの時は、文句言ってごめんよ~m(_ _)m
ちなみに、ペンラは韓国製なので、ボタン電池が特殊で、量販店などでは売ってません。
そーそー、某韓流俳優(Gちゃん)のペンラは、
電池を入れ替えようとしたら、金属製の薄い板がポキリ...でした。(ノ゜0゜)ノ
>ボタン電池のペンラは、電池交換はできないと思った方がよさそうですよ~。
アンコール前に、アリーナに自然にウェーブが広がり、
(どこがスタートだったのかはわかりませんが)、
それがスタンドまで広がりました。
なんで~?と思いながらも、私も参加しましたよっ!(^^V
んで、会場が、ウェーブに夢中になってると、
「集中してーっ! 自分たちだけで遊ばないでっ!」とステージから声が!
アンコールを忘れて、ウェーブに夢中になるファンって...どーなの?( ̄v ̄|||
このウェーブのおかげで、会場は一体感にあふれて
アンコール曲は、めっちゃ盛り上がりました!
毎回思うことだけど、
FTISLANDのライブは、本当に楽しいー♪
んでもって、いっぱい元気がもらえるっ!!!
>「ミート&グリート」の話(妹談)に続く...
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |