2015年01月20日 (火) | 編集 |
1月20日(火) 晴
昨夜(1/19) 突然、目眩が起こりました!(><;;
最初は、立ち上がるたびに、足元がフラッとしてたんですが、、
腰痛なので、立ち上がる時に腰が痛いせいだと思ってたんですが...
寝転んでテレビを見ていて、もう寝ようと起き上がったら、
いきなり周りがぐるぐるぐる~~~と回りました!
>実際に回ってたのは、周りじゃなくて自分の目だったようですが。
んで、すぐにめまいは治ったと思ったんですが、
立ち上がったら、またグルグルグル~~~。
それでも、なんとかお布団までたどり着いて、
あおむけに寝たとたん、またまた、グルグルグル~~~。
>バタンとあおむけに寝たのが悪かったか...( ̄_ ̄|||
お布団に横になってからも、寝返りを打つ度にグルグルグル~~~。
なんかね...目玉がぐるぐる動いてるようなんですよ。
これって、眼振っていうのかな?
1月9日に、熱が出て病院でお薬をもらい、熱はすぐに下がりましたが、
体調はイマイチだったので、1月15日(木)に、もう一度病院に行き
別のお薬(風邪薬3種類&胃薬1種類)をもらいました。
めまいが起こったのは、そのお薬を飲んで4日目のことです。
原因がお薬かどうかはわからないけど、どうなんでしょ???
ちなみに、貰ったお薬の説明書には、「副作用でめまいが起こることがある」
とは書いてありません。
幸い、今日は、午前中、ちょっと用事があったので
午後からの出勤にしていたので助かりました。
>小西遼生さんが出演するお芝「十二夜」のチケットの申し込み受付が
朝の10時からだったので、午前中、仕事を休みました。
どうしても見たいお芝居なので、目眩がしても、チケットは押さえないとね~♪(^^;;
最近の体調不良について、ちょっと自己分析してみました。
年末年始の9日間の休暇の間は、仕事のストレスから解放されていたので、
心療内科でもらっているお薬を飲んでいませんでした。
なので、1月9日の発熱の原因は、のんびり過ごしていたのに、
仕事が始まって、しかも、連日めっちゃ忙しかったので
一気にストレスがたまったせいで、発熱したのかもしれません。
>知恵熱みたいなものだった...かも?
めまいも、ストレスかもしれないなぁ...
んで、仕事帰りは、昨年の11月からさぼっていた心療内科に行き、
「めまい」の話をしました。
先生には、耳鼻科で検査しても、何か特定のことをした時に起こるめまいじゃないので、
原因はわからないだろうと言われました。。
多分、ストレスで脳の働きが過敏になりすぎていて、
左右の目から送られてくる映像の間隔のズレを必要以上に精密に調整するせいで、
めまいがするとか...そんな説明でした。
んで、お薬をちゃんと飲むようにと言われました。
要らないと言って止めた睡眠薬も、飲むようにと言われました。
睡眠薬として処方されているのは「デパス0.5」です。
いつも飲む時間が遅いので、朝起きられないので(もっと早い時間に飲めばいいんですが)、
半分に割って、半錠だけ飲んでるんですが、
腰痛症にも効くみたいなので、しばらくちゃんと飲んでみることにします。
ストレスで体調壊す原因は、職場の人間環境が悪過ぎのせいです。
会社の健康管理課の先生も、私の職場は最悪だと言ってます。
仕事を辞めないと、ストレスからは解放されないってことか...とほほ。
ポチッ!とよろしくです→

昨夜(1/19) 突然、目眩が起こりました!(><;;
最初は、立ち上がるたびに、足元がフラッとしてたんですが、、
腰痛なので、立ち上がる時に腰が痛いせいだと思ってたんですが...
寝転んでテレビを見ていて、もう寝ようと起き上がったら、
いきなり周りがぐるぐるぐる~~~と回りました!
>実際に回ってたのは、周りじゃなくて自分の目だったようですが。
んで、すぐにめまいは治ったと思ったんですが、
立ち上がったら、またグルグルグル~~~。
それでも、なんとかお布団までたどり着いて、
あおむけに寝たとたん、またまた、グルグルグル~~~。
>バタンとあおむけに寝たのが悪かったか...( ̄_ ̄|||
お布団に横になってからも、寝返りを打つ度にグルグルグル~~~。
なんかね...目玉がぐるぐる動いてるようなんですよ。
これって、眼振っていうのかな?
1月9日に、熱が出て病院でお薬をもらい、熱はすぐに下がりましたが、
体調はイマイチだったので、1月15日(木)に、もう一度病院に行き
別のお薬(風邪薬3種類&胃薬1種類)をもらいました。
めまいが起こったのは、そのお薬を飲んで4日目のことです。
原因がお薬かどうかはわからないけど、どうなんでしょ???
ちなみに、貰ったお薬の説明書には、「副作用でめまいが起こることがある」
とは書いてありません。
幸い、今日は、午前中、ちょっと用事があったので
午後からの出勤にしていたので助かりました。
>小西遼生さんが出演するお芝「十二夜」のチケットの申し込み受付が
朝の10時からだったので、午前中、仕事を休みました。
どうしても見たいお芝居なので、目眩がしても、チケットは押さえないとね~♪(^^;;
最近の体調不良について、ちょっと自己分析してみました。
年末年始の9日間の休暇の間は、仕事のストレスから解放されていたので、
心療内科でもらっているお薬を飲んでいませんでした。
なので、1月9日の発熱の原因は、のんびり過ごしていたのに、
仕事が始まって、しかも、連日めっちゃ忙しかったので
一気にストレスがたまったせいで、発熱したのかもしれません。
>知恵熱みたいなものだった...かも?
めまいも、ストレスかもしれないなぁ...
んで、仕事帰りは、昨年の11月からさぼっていた心療内科に行き、
「めまい」の話をしました。
先生には、耳鼻科で検査しても、何か特定のことをした時に起こるめまいじゃないので、
原因はわからないだろうと言われました。。
多分、ストレスで脳の働きが過敏になりすぎていて、
左右の目から送られてくる映像の間隔のズレを必要以上に精密に調整するせいで、
めまいがするとか...そんな説明でした。
んで、お薬をちゃんと飲むようにと言われました。
要らないと言って止めた睡眠薬も、飲むようにと言われました。
睡眠薬として処方されているのは「デパス0.5」です。
いつも飲む時間が遅いので、朝起きられないので(もっと早い時間に飲めばいいんですが)、
半分に割って、半錠だけ飲んでるんですが、
腰痛症にも効くみたいなので、しばらくちゃんと飲んでみることにします。
ストレスで体調壊す原因は、職場の人間環境が悪過ぎのせいです。
会社の健康管理課の先生も、私の職場は最悪だと言ってます。
仕事を辞めないと、ストレスからは解放されないってことか...とほほ。
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |