2014年09月27日 (土) | 編集 |
9月27日(土) 晴
るろうに剣心 伝説の最後編 観てきました。
以下、ネタバレ、あります。
前半は、ダラダラだったけど、後半はなかなか良かったです♪
師匠@福山雅治さんとの修行シーンは、長すぎた気がしました。
奥義の会得....
これ、イマイチよくわかりませんでした。
なので、剣心の「死ねない心変わり」も、イマイチ納得できませんでした。
なんか意味不明なので、途中で、ちょっと居眠りしちゃいましたよ...Zzz
福山さんは、後半には出演シーンがなく残念でした。
最後のバトルに、参戦してほしかったなぁ...
>あ、原作通りだと、それは無理なのかしら~?
佐藤健さんのアクションは、すごかったです。
でも、あまりにもスピードが速すぎて、
私の動体視力じゃ追い付かないシーンが沢山ありました。
>情けなや~。(--。
志々雄、どんだけ強いのよぉぉぉ!?
と心の中でつぶやきました。
最後の方は、4人がかりで寄ってたかって志々雄に斬りかかって、
ちょっとかわいそうでした...
4対1であれだけ強いなら、1対1だと剣心の負けだよね...
戦闘シーンも、ちょっと長すぎた気がしますが
佐藤健さん、藤原竜也さん、神木雄介さんがカッコ良かったので、
居眠りせずに済みました。(^^;;
京都大火編では、包帯ぐるぐる巻きで顔が見えないのなら、
志々雄役は、藤原竜也さんでなくても良かったのでは?と思いましたが、
この伝説の最後編での藤原竜也さんの演技は圧巻でした。
アクションも佐藤健さんに負けず、すごかったです。
最後の方のシーンですが、
戦いが終り、剣心が瀕死の重傷を負って、
ヨロヨロと船から降りて来てるのに、
それを迎えたカオルのセリフが
無事でよかった...って...
全然無事じゃないやん!
見てわからんのかー!?( ̄□ ̄||| |
と突っ込んでしまいました。
普通は、「大丈夫?」って聞くもんじゃないの???
脚本家、ちょっとアホだね...
誰もこのセリフはダメだって指摘しなかったのかな???
私は、かおるのこのセリフが、変に頭に残っちゃって...
延々と続く、すごいアクションシーンを見て大興奮だったのに、
このセリフで一気に熱が冷めて、腰砕けになっちゃいましたよ。(--;
このセリフ、絶対にダメだと思いますー!
ま、色々突っ込みどころもあったし、
前後編とも、原作を知らなくても、十分面白かったです。
んで、また映画館でグッズを買っちゃいました。
シルバーのクリアファイル。
剣心@佐藤健さま、カッコいいです~q(≧∇≦)p
クリアファイルは、もう使い切れないくらいたくさんあるんだけど...
>無駄遣い大王。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→

るろうに剣心 伝説の最後編 観てきました。

以下、ネタバレ、あります。
前半は、ダラダラだったけど、後半はなかなか良かったです♪
師匠@福山雅治さんとの修行シーンは、長すぎた気がしました。
奥義の会得....
これ、イマイチよくわかりませんでした。
なので、剣心の「死ねない心変わり」も、イマイチ納得できませんでした。
なんか意味不明なので、途中で、ちょっと居眠りしちゃいましたよ...Zzz
福山さんは、後半には出演シーンがなく残念でした。
最後のバトルに、参戦してほしかったなぁ...
>あ、原作通りだと、それは無理なのかしら~?
佐藤健さんのアクションは、すごかったです。
でも、あまりにもスピードが速すぎて、
私の動体視力じゃ追い付かないシーンが沢山ありました。
>情けなや~。(--。
志々雄、どんだけ強いのよぉぉぉ!?
と心の中でつぶやきました。
最後の方は、4人がかりで寄ってたかって志々雄に斬りかかって、
ちょっとかわいそうでした...
4対1であれだけ強いなら、1対1だと剣心の負けだよね...
戦闘シーンも、ちょっと長すぎた気がしますが
佐藤健さん、藤原竜也さん、神木雄介さんがカッコ良かったので、
居眠りせずに済みました。(^^;;
京都大火編では、包帯ぐるぐる巻きで顔が見えないのなら、
志々雄役は、藤原竜也さんでなくても良かったのでは?と思いましたが、
この伝説の最後編での藤原竜也さんの演技は圧巻でした。
アクションも佐藤健さんに負けず、すごかったです。
最後の方のシーンですが、
戦いが終り、剣心が瀕死の重傷を負って、
ヨロヨロと船から降りて来てるのに、
それを迎えたカオルのセリフが
無事でよかった...って...
全然無事じゃないやん!
見てわからんのかー!?( ̄□ ̄||| |
と突っ込んでしまいました。
普通は、「大丈夫?」って聞くもんじゃないの???
脚本家、ちょっとアホだね...
誰もこのセリフはダメだって指摘しなかったのかな???
私は、かおるのこのセリフが、変に頭に残っちゃって...
延々と続く、すごいアクションシーンを見て大興奮だったのに、
このセリフで一気に熱が冷めて、腰砕けになっちゃいましたよ。(--;
このセリフ、絶対にダメだと思いますー!
ま、色々突っ込みどころもあったし、
前後編とも、原作を知らなくても、十分面白かったです。
んで、また映画館でグッズを買っちゃいました。

シルバーのクリアファイル。
剣心@佐藤健さま、カッコいいです~q(≧∇≦)p
クリアファイルは、もう使い切れないくらいたくさんあるんだけど...
>無駄遣い大王。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |