fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2013年12月08日 (日) | 編集 |
12月8日(日)  曇

SPEC~結~爻(コウ)の篇 観てきました。

 131208spec-kou

SPECファンの方へ...
色々ケナしちゃってるので、
腹が立たないって自信のある方だけお読み下さい。m(__)m



>ネタバレあります。

最初に、ちょっと整理しますと・・・
・太古の昔、地球では、すべての生命が地球(ガイア)の意思のもと、
 共通意思をもって生きていた。
・スペックホルダーとは、その頃の人類(先人類)とその末裔で、
 地球と会話することができる。
・現人類は、宇宙からきた隕石に付着してたアミノ酸が、
 地球生物とくっついて生まれた生物。
・地球と会話できない現人類が、先人類を滅ぼした。
・生殖機能と利己主義だけが発達し、地球(ガイア)と会話する能力を失った現人類が繁殖し、 
 先人類を滅亡へ追い込んでしまった。
・スペックホルダーのセカイ(向井理)は、奪われた地球を取り戻そうとした。

現人類とスペックホルダーの壮絶な戦いの映画...ってことだと思います。
>こういう解釈で合ってますよね?違う???


でもさぁ...
太古の時代とか、宇宙からの生物とか...えらいコジツケだよね。(--;
SPECって最初の頃、こんな話だったっけ...?


私の脳ミソでは理解不能なまま、ストーリーは進んでいき...


野々村幸太郎(竜雷太さん)・・・
「実は死んでなかった~!」ってことになるのかと期待したけど、
復活しませんでした。>本当に死んじゃったのね...

(大島優子さん)・・・
やたらとしゃっくりをするので、イラッ!
ただでさえ、ややこしい話なのに、ちゃんと喋ってよー!

あれ、わざわざシャックリさせる意味あったの?
大島優子さんは、テレビドラマの「安藤ロイド」でもシャックリしてるので、
わざとダブらせてるのかな?
ダブらせる意味がわかんないけど...


足が3本あるヤタガラス・・・
これ、正体は何なのか分からなかったんですが、
人類を破滅へ導く悪魔の手先ってことらしいです。

空を埋め尽くすほど膨大な数のヤタガラスが飛びまくるわ、
世界中で核戦争が起こりそうになるわで、

あ~、もう地球はぐちゃぐちゃですよ!!!( ̄▽ ̄|||


終盤で、
「漸ノ篇」を含めた、倒した強敵@スペックホルダーが、
みんな召喚されました! 

それじゃー、今までの壮絶な戦いは一体なんだったの???
しかも、実は、みんな見方だったって...どーゆ-ことよ!???

まぁ、いいか... 豪華キャストが揃って出てきて華やかだし、
これは、最後のSPECってとこで、アンコール出演ってことかな?と、
そーゆー、ウラ事情を考えたりしながらも...

強力な助っ人がきたー!
これで、セカイ(向井理さん)をやっつけて、メデタシ、メデタシってことね!

と思ったのに...

召喚されたスペックホルダーの皆様は...瞬死...( ̄□ ̄|||
なんと、一瞬でセカイ(向井理さん)に、シャララ~ンと消されちゃいましたー!

当麻(戸田絵梨香さん)は、口から何度もヤタガラスが出てきそうになるのを、
手で押さえて飲み込んでましたが...
なんで、カラスなんか飲み込んでるのか、私には意味不明でした。
妹の説明だと、当麻は、ヤタガラスを道連れにして、
自分から地獄に落ちるつもりだったってことのようです。
>妹の方が、私より理解力あるってこと?(--;

でも、結局、ヤタガラスは、当麻のおなかを突き破って出てきちゃいましたー!(ノ゜0゜)ノ
これを観て、私は、
どーやってこの話を終らせるんだろ?と思いましたよ!


最後の戦いは、当麻の勝ちってことだったのかな?
>よくわかりませんが、そーゆーことだと思います。

んで、戦いには勝ったけど、当麻も一緒に地獄に落ちて、
戦いの後の世界がどうなったのかは、はっきりしないまま... オワリ。


最後、空中に浮かんで平和な世界を漂う当麻(戸田恵梨香さん)...
このシーンは、エヴァンゲリヲンのラスト(何作目だったか忘れたけど)
綾波レイが空中を漂っているシーンとダブっちゃいました。

SPECもエヴァも、あそこまで地球をぐちゃぐちゃにしちゃったら、
こーゆー終わらせ方しかないってことかしらね...


結局、何が何だかよくわからない作品でした~。
最後は、私が苦手なパラレルワールドを匂わせるところもあって、
こりまた、理解不能...疲れた...

これ、SPECファンには、理解できるストーリーだったのかしら???


1本で済む映画をわざわざ2本に分けた感じだし、
一番ダメだったのは、最後がスッキリしなかったこと!
>私は、最後が中途半端でよく分からない作品や、ハッピーエンドじゃない作品は嫌い。

私はTOHOシネマズのポイントで見たからまだいいけど、
お金を払って観てたら、
勿体ないことしたな...と思ったと思います。

まぁ、予想通りといえば、予想通りの作品でした。
なので、私は最初、観に行く気はなかったんだけど、
妹が観に行こう行こうって、うるさいもんだから...

2本もつまんない映画に付き合っちゃったわよぅ...(ノ゜0゜)ノ
>優柔不断な自分が悪いんだけどさ。(--;


次の映画鑑賞予定は
「ルパン三世VS名探偵コナン」。
こりは、絶対に面白いと思うっ!q(≧∇≦)p

ポチッとよろしくです→  
             
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック