2013年08月29日 (木) | 編集 |
8月29日(木) 曇
今週の日曜日に、自治会の夏祭りがありました。
私は、今年は役員に当たっています。(--;
んで、この夏祭りの前に準備会議があったんですが、
私は、素麺担当を押し付けられました。(--#
>会議にちょっと遅刻したら、もう決まってました。(欠席裁判)
このくそ暑い時期に、素麺20束を茹でろって...(`ε´)
>ちなみに、昨年は、野菜サラダ30人分の買出しと
調理をさせられました。(--#
素麺担当は3人なんですが、私意外の二人は高齢の方。
80歳を超えた人に、素麺を茹でさせるのは気の毒なので、
私がやるしかありません。(--;
んで、それは、仕方ないかな~と思ったんですが...
以下、会話形式で、どーぞ。
オバハン1:(素麺担当を押し付けたオバハンです)
素麺は、「揖○の糸」にしてね。
細くて、美味しいから。
太いのは、美味しくないから~。
>素麺の銘柄を指定。
オバハン2:麺つゆは、○○がおししいからそれがいいわ!
>麺つゆを指定。
オバハン1:薬味とかも全部だから、ちゃんと準備してね!
一切合財、全部お願いしますねっ!!!
私:麺つゆは、重いから、薄めるヤツでいいですよね。
オバハン1:えーっ!?それはあかんわ~!
麺つゆは、やっぱりストレートつゆじゃないとー!
オバハン2:○○のつゆがおいしいから、それにしたら?
オバハン1:△△のも美味しいよ~。
あ、それから、薬味は青ジソも忘れずにね!
>薬味に注文をつける。
私:生姜は、チューブのでいいですよね。
何本くらい入ります?
オバハン1:えっ!チューブ!?チューブはあかんわー!
生姜は、やっぱり擦ったヤツじゃないとねぇ!
>手間のかかることを注文。
私:生姜なんか面倒臭くて擦ってられませんよ!
この暑い中、素麺を茹でるだけも、大変やのに!
それから、青ジソ、いるんですか?
ネギがあればいいでしょ!?
>ちなみに、我が家では、青ジソは使いません。
オバハン1:えーっ!青ジソは、いるわよ~!!!
オバハン2:ツユは、■■のも美味しいよね!!
私:それ、どこで売ってるんですか?
オバハン2:○○スーパーとかで売ってると思うけど...
オバハン1:△△のツユもおいしいわよ。
★★スーパーに売ってるから! ちょっと高いけど。
>二人が、麺つゆで、あれこれと暴走会話を始める。
プッチーン!...ワタクシ、切れました!
全部お願いね!って言うのなら、口出ししないのがルールでしょ!?
それに、普通は、なるべく手間隙がかからない方法でいいからって
言うもんじゃないですか?
それなのに、二人が調子に乗って、次から次へと注文をつけるって...
いいかげんにせーっちゅーねーーーん!
んで、我慢しきれず言っちゃいました!
そんなに美味しい素麺が食べたいなら、
自分の家で作って食べればいいじゃないですかっ!
たかが、夏祭りの素麺で、料亭で食べるような素麺を
要求されても困ります!
そんなに擦った生姜がいいなら、自分で持ってきて、
自分だけその生姜で食べたらどうですかっ!?
んで、この会話を聞いて、何も意見を言わないオッサン連中にも、
話題を振ってやりましたよ。>傍観者は許せん!
そちらの男性の方々も、生姜は擦らないとダメなんですか?
チューブの生姜だと、素麺を食べられないですかっ!?
オッサン連中は、
いや...私たちは、どちらでも...もごもごもご...
んで、結局、オバハン1は、「私が生姜を擦ってくる」って言いました。
>どんだけ、おろし生姜に拘るねん!?
ついでに、麺つゆはオバハン2が買ってくることになりました。(^^V
そして、素麺は、半分(10束)、別の奥様が茹でてくれることになりました。
感謝、感謝!
そして、夏祭りの当日ですが...
オバハン1は、当日、生姜を擦ってこず、
○○さん、生姜がないけど忘れたん?
って、私に言うんです。
私:オタクが、擦ってくるっていったじゃないですか!
オバハン1:えっ! あれは...
ほら...あの時は、まだちゃんと決まってなかったやん。
○○さんが、チューブのを買ってくるって言ってたから
私は、用意してないわよ~!
私:オタクが擦ってくるっておっしゃったから、
私は、敢えて買って来なかったんですけどっ!
オバハン1:え~っ! そんなん、決めてたっけ~???
>んで、オバハンは、コソコソっとどっかへ消えました。
プッチーン!その2でございます!
激怒だったけど、夏祭りの最中に言い合いをするのも大人気ないので
ぐっと我慢しましたが...>大人だわ~(自分で言っとこ)
準備会議に出席していた男性の1人が、この会話を聞いていて、
あの人、自分が擦るってくるって言ってましたよね。
僕もちゃんと聞いてましたから!
あんな人だと思って、もう気にせずに...まぁまぁ...
と、慰めてくれましたが、怒りは暫く治まりませんでした。
んで、生姜のない素麺でしたが...
だれ1人、生姜は?って言いませんでした。
っていうより、子供は、生姜どころか、ネギも青ジソも嫌いらしく、
麺つゆだけでいいと言って食べてました。
>子供に、親切にネギを入れてあげたら、泣かれた。( ̄_ ̄|||
こんなムカツク夏祭りだったんだけど...
わたくし、この夏祭りのビンゴ大会で3000円ゲットしちゃいました。おほほ。 (^^V
なので、怒りは、3000円で治めることにしました。
>ま、ちょっと治まりきらないから、ここに書いちゃったんだけどね。 (^^;
ポチッ!とよろしくです→
今週の日曜日に、自治会の夏祭りがありました。
私は、今年は役員に当たっています。(--;
んで、この夏祭りの前に準備会議があったんですが、
私は、素麺担当を押し付けられました。(--#
>会議にちょっと遅刻したら、もう決まってました。(欠席裁判)
このくそ暑い時期に、素麺20束を茹でろって...(`ε´)
>ちなみに、昨年は、野菜サラダ30人分の買出しと
調理をさせられました。(--#
素麺担当は3人なんですが、私意外の二人は高齢の方。
80歳を超えた人に、素麺を茹でさせるのは気の毒なので、
私がやるしかありません。(--;
んで、それは、仕方ないかな~と思ったんですが...
以下、会話形式で、どーぞ。
オバハン1:(素麺担当を押し付けたオバハンです)
素麺は、「揖○の糸」にしてね。
細くて、美味しいから。
太いのは、美味しくないから~。
>素麺の銘柄を指定。
オバハン2:麺つゆは、○○がおししいからそれがいいわ!
>麺つゆを指定。
オバハン1:薬味とかも全部だから、ちゃんと準備してね!
一切合財、全部お願いしますねっ!!!
私:麺つゆは、重いから、薄めるヤツでいいですよね。
オバハン1:えーっ!?それはあかんわ~!
麺つゆは、やっぱりストレートつゆじゃないとー!
オバハン2:○○のつゆがおいしいから、それにしたら?
オバハン1:△△のも美味しいよ~。
あ、それから、薬味は青ジソも忘れずにね!
>薬味に注文をつける。
私:生姜は、チューブのでいいですよね。
何本くらい入ります?
オバハン1:えっ!チューブ!?チューブはあかんわー!
生姜は、やっぱり擦ったヤツじゃないとねぇ!
>手間のかかることを注文。
私:生姜なんか面倒臭くて擦ってられませんよ!
この暑い中、素麺を茹でるだけも、大変やのに!
それから、青ジソ、いるんですか?
ネギがあればいいでしょ!?
>ちなみに、我が家では、青ジソは使いません。
オバハン1:えーっ!青ジソは、いるわよ~!!!
オバハン2:ツユは、■■のも美味しいよね!!
私:それ、どこで売ってるんですか?
オバハン2:○○スーパーとかで売ってると思うけど...
オバハン1:△△のツユもおいしいわよ。
★★スーパーに売ってるから! ちょっと高いけど。
>二人が、麺つゆで、あれこれと暴走会話を始める。
プッチーン!...ワタクシ、切れました!
全部お願いね!って言うのなら、口出ししないのがルールでしょ!?
それに、普通は、なるべく手間隙がかからない方法でいいからって
言うもんじゃないですか?
それなのに、二人が調子に乗って、次から次へと注文をつけるって...
いいかげんにせーっちゅーねーーーん!
んで、我慢しきれず言っちゃいました!
そんなに美味しい素麺が食べたいなら、
自分の家で作って食べればいいじゃないですかっ!
たかが、夏祭りの素麺で、料亭で食べるような素麺を
要求されても困ります!
そんなに擦った生姜がいいなら、自分で持ってきて、
自分だけその生姜で食べたらどうですかっ!?
んで、この会話を聞いて、何も意見を言わないオッサン連中にも、
話題を振ってやりましたよ。>傍観者は許せん!
そちらの男性の方々も、生姜は擦らないとダメなんですか?
チューブの生姜だと、素麺を食べられないですかっ!?
オッサン連中は、
いや...私たちは、どちらでも...もごもごもご...
んで、結局、オバハン1は、「私が生姜を擦ってくる」って言いました。
>どんだけ、おろし生姜に拘るねん!?
ついでに、麺つゆはオバハン2が買ってくることになりました。(^^V
そして、素麺は、半分(10束)、別の奥様が茹でてくれることになりました。
感謝、感謝!
そして、夏祭りの当日ですが...
オバハン1は、当日、生姜を擦ってこず、
○○さん、生姜がないけど忘れたん?
って、私に言うんです。
私:オタクが、擦ってくるっていったじゃないですか!
オバハン1:えっ! あれは...
ほら...あの時は、まだちゃんと決まってなかったやん。
○○さんが、チューブのを買ってくるって言ってたから
私は、用意してないわよ~!
私:オタクが擦ってくるっておっしゃったから、
私は、敢えて買って来なかったんですけどっ!
オバハン1:え~っ! そんなん、決めてたっけ~???
>んで、オバハンは、コソコソっとどっかへ消えました。
プッチーン!その2でございます!
激怒だったけど、夏祭りの最中に言い合いをするのも大人気ないので
ぐっと我慢しましたが...>大人だわ~(自分で言っとこ)
準備会議に出席していた男性の1人が、この会話を聞いていて、
あの人、自分が擦るってくるって言ってましたよね。
僕もちゃんと聞いてましたから!
あんな人だと思って、もう気にせずに...まぁまぁ...
と、慰めてくれましたが、怒りは暫く治まりませんでした。
んで、生姜のない素麺でしたが...
だれ1人、生姜は?って言いませんでした。
っていうより、子供は、生姜どころか、ネギも青ジソも嫌いらしく、
麺つゆだけでいいと言って食べてました。
>子供に、親切にネギを入れてあげたら、泣かれた。( ̄_ ̄|||
こんなムカツク夏祭りだったんだけど...
わたくし、この夏祭りのビンゴ大会で3000円ゲットしちゃいました。おほほ。 (^^V
なので、怒りは、3000円で治めることにしました。
>ま、ちょっと治まりきらないから、ここに書いちゃったんだけどね。 (^^;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
この記事へのコメント
もお「すごい」のひと言に尽きると思うわ。
「アンタ、買い出しから何から全部1人で何十人前分やれ」って、
直球投げられてるのと同じやん(*_*)
挙げ句の果てに、生姜すれだと?
でもって決まってなかっただと?
ふざけるなババァ!●#$%&!
最後の言葉は敢えて書きませんでしたが、
読んでいて、めっさムカ付きましたっ。
3000円当たってよかったやん。
神様はちゃーんと見てくれてはったんやわ(^_^)Vブイ
「アンタ、買い出しから何から全部1人で何十人前分やれ」って、
直球投げられてるのと同じやん(*_*)
挙げ句の果てに、生姜すれだと?
でもって決まってなかっただと?
ふざけるなババァ!●#$%&!
最後の言葉は敢えて書きませんでしたが、
読んでいて、めっさムカ付きましたっ。
3000円当たってよかったやん。
神様はちゃーんと見てくれてはったんやわ(^_^)Vブイ
2013/09/25(水) 18:42:43 | URL | 鈴猫 #-[ 編集]
>鈴猫さん
>もお「すごい」のひと言に尽きると思うわ。
でしょー!
あたしゃー、マジでキレてしもたよ。
この二人のクソババアは、ほんまに非常識で、自分勝手で、
特に、「クソババア1」の方は、タチが悪いねん。(`ε´)
>3000円当たってよかったやん。
>神様はちゃーんと見てくれてはったんやわ(^_^)Vブイ
私もそう思った。(^^;
ほんで、オバハン二人が、末等(全員当たるビンゴ)やったのが嬉しかったわ。
↑
性格悪いって言わないでね~。(^^;
>もお「すごい」のひと言に尽きると思うわ。
でしょー!
あたしゃー、マジでキレてしもたよ。
この二人のクソババアは、ほんまに非常識で、自分勝手で、
特に、「クソババア1」の方は、タチが悪いねん。(`ε´)
>3000円当たってよかったやん。
>神様はちゃーんと見てくれてはったんやわ(^_^)Vブイ
私もそう思った。(^^;
ほんで、オバハン二人が、末等(全員当たるビンゴ)やったのが嬉しかったわ。
↑
性格悪いって言わないでね~。(^^;
2013/09/26(木) 00:35:30 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
| ホーム |