fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2013年08月01日 (木) | 編集 |
8月1日(木) 晴

久々に読書感想日記です。

1月に読んだ作品です。

 130122genso-yubinkyoku-m  
 想郵便局 堀川アサコ 講談社文庫  
 カバーのイラストが綺麗で買ってしまいました。  
 >相変わらず、本は、カバーの見た目で選んじゃいます。(^^; 


以下、ネタバレあります。 (^^;;


山の上にある「登天郵便局」という不思議な郵便局で
アルバイトをすることになった主人公のアズサ。 

登天郵便局は、そこで働くの職員もお客さんも、不思議な人たちばかり。

その理由は...
じつは、登天郵便局は、

この世とあの世の堺にある郵便局

だったのです。


ファンタジーホラーだと思ってたら、途中で殺人事件が絡んで、
ヒヤヒヤするところがあったり、クスッと笑えるところもあったりで、
先の展開が読めないため、どんどん読み進んでしまいました。

人の死を扱っているのに、重くなっていないところが良かったです。
童話のような丁寧で優しい文章なので、とても読みやすかったです。


こんな郵便局が、本当にあったらいいなぁ...と思いました。

読み終えて、ほんわかと暖かい気持ちになる作品でした。

評価は、☆☆☆☆☆(☆5個)です。


ポチッ!とよろしくです→  
               人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
何気に、調べてみたのですが、私好きかも・・・
ちょっと今度、本屋さんに行った時探してみようo(^-^)o
2013/08/16(金) 21:41:44 | URL | 鈴猫 #-[ 編集]
>鈴猫さん
主人公はおっとりさんで、癒し係です。
ちょっとホラーなんだけど、恐くも気持ち悪くもなくて、
なんか不思議なお話でした。
最後は、ほんわかした気持ちになれますよ~。
お勧めの作品です。(^^V

続編の「幻想映画館」も出てますので、買うときは注意してくださいませ。
2013/08/17(土) 01:23:20 | URL | きあら #foglHflk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック