2013年07月20日 (土) | 編集 |
7月20日(土) 晴
リビングの照明器具の取替え工事にきてもらいました。
大変だと思っていた取替え工事は、予想したよりずーっと簡単に終りました。
やっぱ、電気屋さんはプロですね。
簡単に、チョチョイと取替えてくれました。
こんなに簡単にできちゃうなら、もっと早くに取り替えればよかったよ。(--;
んで、
ついに、我が家もLEDデビューでございます~♪
全灯するとこんな感じです。
LEDは蛍光灯より少し暗いので、購入する時は、
部屋の大きさより1つ大きめのサイズを買うほうがいいそうです。
我が家は、ず~っと4個の内の1個が壊れたままの蛍光灯を使っていたので、
暗さは全然気になりません。(^^;;
店員さんのアドバイスどおり、1サイズ大きいのを買ったしね。(^^V
カバーをあけると、小さな丸いLEDがたくさん付いてます。
いや~、LEDって、本当に便利ですね!
なにが便利かというと、
蛍光灯は、電球色・昼白色・昼光色の3種類があるので、
1個だけ切れた時に、間違って買って来ちゃうと
蛍光灯の色がバラバラになってしまいます。
そそっかしいので、よくこれをやっちゃうのよ~。 (^^;
>リビングにもう1箇所ある照明器具は、
丸い電球型の蛍光灯が4個ついているんですが、、
只今、4個の内、3個が昼光色で、1個だけ電球色。( ̄_ ̄|||
でも、LEDは、どの色にも調整できるんですよぅ♪(^^V
白いLEDだけ点けた時。
赤い白いLEDだけつ点けた時。
両方点けるとこうなります。
色の調整、明るさの調整ができるので、めっちゃ便利です。
>今まで使っていた蛍光灯では、できなかったことなので、かなり嬉しい。(^^V
タイマーもついているので、セットしておくと、
夜遅く帰ってきた時に、部屋に灯りがついてて、 これもすっごく便利です!
>これは、蛍光灯の照明器具にもにもある機能ですが。(^^;
今回、壊れた照明器具は、リビングのものだったんですが、
台所用のもついでに、おそろいのものに買い替えました。
同じメーカーの商品だと、リモコンも1個で両方使えるので、 これも便利です。(^^V
>まぁ、リモコンは、それぞれに使ってますけど、
1個が壊れても、もう1個でカバーできます。
ただ、 失敗したことがひとつ....
それは、
古い照明器具の廃棄を頼むのを忘れたこと!(ノ゜0゜)ノ
私は、購入時に、レジの店員に「...は、回収でいいですか?」って聞かれた時、
「はい、お願いします!」と答えました。
それで、てっきり、古い照明器具を回収してくれると思ってたのに、
回収はLEDが入っていた箱でした。Orz
>工事に来た電気屋さんが見せてくれた明細には「箱回収」と書いてありました。
「...」の部分をよく聞いていなかった私が悪いのでで、仕方ありません。 とほほ。
んで、バカでかい鉄板とカバーが、部屋に残っちゃって...
>75cm四方と、50cm四方の重たい鉄板2個と、
木枠の付いたこりまた重いプラスチックカバー2個。(--;
次の粗大ゴミの日は、2週間後だから、
2週間、リビングの隅に置いとくしかないんだよね...
つまづいて、また足の指を折らないようにしないとー! (><;
マガジンラックにつまずいて、足の小指を骨折したお話はこちら。
>ちょっと長いです。(^^;;
↓
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20111221.html
ポチッ!とよろしくです→
リビングの照明器具の取替え工事にきてもらいました。
大変だと思っていた取替え工事は、予想したよりずーっと簡単に終りました。
やっぱ、電気屋さんはプロですね。
簡単に、チョチョイと取替えてくれました。
こんなに簡単にできちゃうなら、もっと早くに取り替えればよかったよ。(--;
んで、
ついに、我が家もLEDデビューでございます~♪

全灯するとこんな感じです。
LEDは蛍光灯より少し暗いので、購入する時は、
部屋の大きさより1つ大きめのサイズを買うほうがいいそうです。
我が家は、ず~っと4個の内の1個が壊れたままの蛍光灯を使っていたので、
暗さは全然気になりません。(^^;;
店員さんのアドバイスどおり、1サイズ大きいのを買ったしね。(^^V

カバーをあけると、小さな丸いLEDがたくさん付いてます。
いや~、LEDって、本当に便利ですね!
なにが便利かというと、
蛍光灯は、電球色・昼白色・昼光色の3種類があるので、
1個だけ切れた時に、間違って買って来ちゃうと
蛍光灯の色がバラバラになってしまいます。
そそっかしいので、よくこれをやっちゃうのよ~。 (^^;
>リビングにもう1箇所ある照明器具は、
丸い電球型の蛍光灯が4個ついているんですが、、
只今、4個の内、3個が昼光色で、1個だけ電球色。( ̄_ ̄|||
でも、LEDは、どの色にも調整できるんですよぅ♪(^^V

白いLEDだけ点けた時。

赤い白いLEDだけつ点けた時。

両方点けるとこうなります。
色の調整、明るさの調整ができるので、めっちゃ便利です。
>今まで使っていた蛍光灯では、できなかったことなので、かなり嬉しい。(^^V
タイマーもついているので、セットしておくと、
夜遅く帰ってきた時に、部屋に灯りがついてて、 これもすっごく便利です!
>これは、蛍光灯の照明器具にもにもある機能ですが。(^^;
今回、壊れた照明器具は、リビングのものだったんですが、
台所用のもついでに、おそろいのものに買い替えました。
同じメーカーの商品だと、リモコンも1個で両方使えるので、 これも便利です。(^^V
>まぁ、リモコンは、それぞれに使ってますけど、
1個が壊れても、もう1個でカバーできます。
ただ、 失敗したことがひとつ....
それは、
古い照明器具の廃棄を頼むのを忘れたこと!(ノ゜0゜)ノ
私は、購入時に、レジの店員に「...は、回収でいいですか?」って聞かれた時、
「はい、お願いします!」と答えました。
それで、てっきり、古い照明器具を回収してくれると思ってたのに、
回収はLEDが入っていた箱でした。Orz
>工事に来た電気屋さんが見せてくれた明細には「箱回収」と書いてありました。
「...」の部分をよく聞いていなかった私が悪いのでで、仕方ありません。 とほほ。
んで、バカでかい鉄板とカバーが、部屋に残っちゃって...
>75cm四方と、50cm四方の重たい鉄板2個と、
木枠の付いたこりまた重いプラスチックカバー2個。(--;
次の粗大ゴミの日は、2週間後だから、
2週間、リビングの隅に置いとくしかないんだよね...
つまづいて、また足の指を折らないようにしないとー! (><;
マガジンラックにつまずいて、足の小指を骨折したお話はこちら。
>ちょっと長いです。(^^;;
↓
http://ramu373.blog37.fc2.com/blog-date-20111221.html
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
この記事へのコメント
記事がぎょーさん出てきてビックリした鈴猫です。
こないだまで虫が画面に出てたのに(笑)
うちのは、そんなお高そうな雰囲気の電気やないわ。
丸いのん2コ着いてあるわ。
でも、買ったのはつぃ3年ほど前よ。
そういうのは相方に頼むので、LEDなんかどうかも知らんねんf^_^;
でも、明るくなって良かったねぇ(⌒∇⌒)
こないだまで虫が画面に出てたのに(笑)
うちのは、そんなお高そうな雰囲気の電気やないわ。
丸いのん2コ着いてあるわ。
でも、買ったのはつぃ3年ほど前よ。
そういうのは相方に頼むので、LEDなんかどうかも知らんねんf^_^;
でも、明るくなって良かったねぇ(⌒∇⌒)
2013/08/16(金) 21:35:56 | URL | 鈴猫 #-[ 編集]
>鈴猫さん
>記事がぎょーさん出てきてビックリした鈴猫です。
いや~、更新をサボってたら、広告記事がアップされて、
あわてて、記事を更新したでございます。(汗)
>そういうのは相方に頼むので...
いいなぁ、そういうの、うらやましいわ~!
うちのあんぱん旦は、こういうことには全く無関心やから、
電化製品はいつも私がひとりでリサーチして、購入してます。
無関心なかわりに、文句も言いませんが...
今回も、私が、LEDやで~!と言っても「ふ~ん...」と言っただけでした。
あんぱん旦は、部屋の明かりがロウソクでも、気にならなんのとちゃうかな?(--#
LEDは、出始めた頃は、めっちゃ高かったので、
3年前でも、結構高かったと思いますよん。
でも、今は、お手頃価格になってました。(^^V
んで、一番よかったことは、天井から、ゴキが出てこなくなったこと!
↑
これ、今度、日記に書くつもりです。(^^;
>記事がぎょーさん出てきてビックリした鈴猫です。
いや~、更新をサボってたら、広告記事がアップされて、
あわてて、記事を更新したでございます。(汗)
>そういうのは相方に頼むので...
いいなぁ、そういうの、うらやましいわ~!
うちのあんぱん旦は、こういうことには全く無関心やから、
電化製品はいつも私がひとりでリサーチして、購入してます。
無関心なかわりに、文句も言いませんが...
今回も、私が、LEDやで~!と言っても「ふ~ん...」と言っただけでした。
あんぱん旦は、部屋の明かりがロウソクでも、気にならなんのとちゃうかな?(--#
LEDは、出始めた頃は、めっちゃ高かったので、
3年前でも、結構高かったと思いますよん。
でも、今は、お手頃価格になってました。(^^V
んで、一番よかったことは、天井から、ゴキが出てこなくなったこと!
↑
これ、今度、日記に書くつもりです。(^^;
ラムママの事やったん?
時々、うちのブログの訪問者で名前があってさ。
ココのブログと雰囲気同じだし、
ラムママ、パチンコするって言ってたような、言ってなかったような。。。
でも、記事の書き方とかも、なんとなく同一人物っぽかったので、
いつか聞こうかと思ってたんよ(⌒∇⌒)
時々、うちのブログの訪問者で名前があってさ。
ココのブログと雰囲気同じだし、
ラムママ、パチンコするって言ってたような、言ってなかったような。。。
でも、記事の書き方とかも、なんとなく同一人物っぽかったので、
いつか聞こうかと思ってたんよ(⌒∇⌒)
2013/08/19(月) 00:15:42 | URL | 鈴猫 #-[ 編集]
> ラムママの事やったん?
えへへ~、そーなのよ~。(^^;
パチブログとは、ハンドルネームを変えてるんだけど、
時々、ハンドルネームを書き直すの忘れて
書き込みしてしまって、あわてて記事修正したりしてます。(汗)
自分のブログにログインしたまま他のサイトを観にいくと、
その時ログインしているブログのハンドルネームで
足跡がついてしまいうので、気をつけてはいるんだけど、
いちいちログアウトするのが面倒でねぇ。>いい訳。(^^;
えへへ~、そーなのよ~。(^^;
パチブログとは、ハンドルネームを変えてるんだけど、
時々、ハンドルネームを書き直すの忘れて
書き込みしてしまって、あわてて記事修正したりしてます。(汗)
自分のブログにログインしたまま他のサイトを観にいくと、
その時ログインしているブログのハンドルネームで
足跡がついてしまいうので、気をつけてはいるんだけど、
いちいちログアウトするのが面倒でねぇ。>いい訳。(^^;
2013/08/19(月) 13:48:02 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
| ホーム |