2013年05月18日 (土) | 編集 |
5月18日(土) 晴
FTISLANDのイ・ホンギ主演の映画「フェニックス~約束の歌~」の
前売り券の発売日だったので、TOHOシネマズ梅田へ行ってきましたー!
前売りのムビチケカード。
フライヤーと同じ写真なのが、ちょっと残念。
特典のメモパッド。
前売り券1枚に付き1個で、色は2種類です。
中身は、こんな感じで、2種類の画像が入ってました。
う~ん、特典としてはちょっとショボイような気がしますが...
図書館戦争のように、写真だったら良かったのになぁ。>我侭?(^^;
ま、無事にGETできたからいっかな。(^^;
んで、特典付きのムビチケはGETできたんだけど、
フライヤーがありませんでした。
フライヤーは、5月1日に映画館に行った時にはまだ出てなくて、
スタッフにいつ出るのか聞いたら、予定表みたいなのを調べてくれたんですが、
フライヤーはまだ出てないし、
この映画をここで上映するかどうかも、
まだ予定に入っていません。
って言われました。
でも、4月26日に、映画の公式サイトには、
TOHOシネマズ梅田と難波で上映するって出てたんですよ。
それなのに、予定表に入ってないって、ちょっと変じゃないですか???
それで、「TOHOシネマズで上映するって出てました」って言ったら
TOHOでも、全部の映画館で上映するとは決まってませんって言われて、
梅田では上映しないってことかなぁ...と思ったんですが...
翌日の5月2日に、図書館戦争を見に行ったんですが、
その時、映画の公開日の入った電飾ポスターが出てました。
↓
ちゃんと6月7日(金)公開って書いてあります!
それで、フライヤーはいつ出るのか聞いたんだけど、
またまた、「まだ、フライヤーは出てないし、映画を上映するかどうかもわかりません」
って言われました。
でもさぁ...
ポスターが出てるのに、上映しないかもしれないって言うのは、
ちょっと、おかしくないですか???
そして、その後、3回もフライヤーが出てないか偵察に行きました。
最後に、偵察に行ったのは、三日前の5月15日(水)です。
ところが、今日聞いたら、
フライヤーはとっくに出て、もうなくなりました。
って言われたんです。
えええーっ!?
とっくに出たって...
何度も、見に行ったけどなかったのに...
一体、フライヤーは、いつ出たのよぉぉぉ!?
たった二日でなくなっちゃうくらい人気があるってこと?
>いくら、ホンギが人気あるとはいえ、ちょっと考えにくいんだけど...
っていうか、普通は、そんなにすぐには、なくならないもんじゃないの???
しかも、今日が、前売り券の発売日なのに、
フライヤーがもう無くなって1枚もないって、どーゆーことよぅ!?
>普通、前売り券を買うと、フライヤーをくれるもんでしょ?
でも、ないものは仕方がないので、諦めたんですが...
この後、TOHOシネマズ難波に映画を見に行ったら、
ちゃんと、フライヤーが沢山あるじゃないですか!!!
なんとかGETできたフライヤー。(^^V
>ムビチケカードと同じ画像でも、やっぱりフライヤーは欲しいのよぅ。(^^;
ってことで、フライヤーをGETできて、嬉しかったんですが...
TOHOシネマズ梅田の対応、なんかおかしくないですか?(`ε´)
まぁ、誰かがフライヤーを独り占めしちゃったってことも考えられますが...
そーゆーことのないように、フライヤーは小出しにするとか、
工夫をして欲しいなぁ。
私と同じように、ガッカリした人が沢山いたと思うんですよね。(--。
んでさ...
フライヤーを何枚もオークションに出てしてる人がいるのが、
めっちゃムカツクんだけどっ! (`ε´)
>こーゆー人って、きっと、映画は見ないくせに、
フライヤーだけ集めまくってるんだよね。きーっ!!!
ポチッとよろしくです→
FTISLANDのイ・ホンギ主演の映画「フェニックス~約束の歌~」の
前売り券の発売日だったので、TOHOシネマズ梅田へ行ってきましたー!

前売りのムビチケカード。
フライヤーと同じ写真なのが、ちょっと残念。

特典のメモパッド。
前売り券1枚に付き1個で、色は2種類です。

中身は、こんな感じで、2種類の画像が入ってました。
う~ん、特典としてはちょっとショボイような気がしますが...
図書館戦争のように、写真だったら良かったのになぁ。>我侭?(^^;
ま、無事にGETできたからいっかな。(^^;
んで、特典付きのムビチケはGETできたんだけど、
フライヤーがありませんでした。
フライヤーは、5月1日に映画館に行った時にはまだ出てなくて、
スタッフにいつ出るのか聞いたら、予定表みたいなのを調べてくれたんですが、
フライヤーはまだ出てないし、
この映画をここで上映するかどうかも、
まだ予定に入っていません。
って言われました。
でも、4月26日に、映画の公式サイトには、
TOHOシネマズ梅田と難波で上映するって出てたんですよ。
それなのに、予定表に入ってないって、ちょっと変じゃないですか???
それで、「TOHOシネマズで上映するって出てました」って言ったら
TOHOでも、全部の映画館で上映するとは決まってませんって言われて、
梅田では上映しないってことかなぁ...と思ったんですが...
翌日の5月2日に、図書館戦争を見に行ったんですが、
その時、映画の公開日の入った電飾ポスターが出てました。
↓

ちゃんと6月7日(金)公開って書いてあります!
それで、フライヤーはいつ出るのか聞いたんだけど、
またまた、「まだ、フライヤーは出てないし、映画を上映するかどうかもわかりません」
って言われました。
でもさぁ...
ポスターが出てるのに、上映しないかもしれないって言うのは、
ちょっと、おかしくないですか???
そして、その後、3回もフライヤーが出てないか偵察に行きました。
最後に、偵察に行ったのは、三日前の5月15日(水)です。
ところが、今日聞いたら、
フライヤーはとっくに出て、もうなくなりました。
って言われたんです。
えええーっ!?
とっくに出たって...
何度も、見に行ったけどなかったのに...
一体、フライヤーは、いつ出たのよぉぉぉ!?
たった二日でなくなっちゃうくらい人気があるってこと?
>いくら、ホンギが人気あるとはいえ、ちょっと考えにくいんだけど...
っていうか、普通は、そんなにすぐには、なくならないもんじゃないの???
しかも、今日が、前売り券の発売日なのに、
フライヤーがもう無くなって1枚もないって、どーゆーことよぅ!?
>普通、前売り券を買うと、フライヤーをくれるもんでしょ?
でも、ないものは仕方がないので、諦めたんですが...
この後、TOHOシネマズ難波に映画を見に行ったら、
ちゃんと、フライヤーが沢山あるじゃないですか!!!

なんとかGETできたフライヤー。(^^V
>ムビチケカードと同じ画像でも、やっぱりフライヤーは欲しいのよぅ。(^^;
ってことで、フライヤーをGETできて、嬉しかったんですが...
TOHOシネマズ梅田の対応、なんかおかしくないですか?(`ε´)
まぁ、誰かがフライヤーを独り占めしちゃったってことも考えられますが...
そーゆーことのないように、フライヤーは小出しにするとか、
工夫をして欲しいなぁ。
私と同じように、ガッカリした人が沢山いたと思うんですよね。(--。
んでさ...
フライヤーを何枚もオークションに出てしてる人がいるのが、
めっちゃムカツクんだけどっ! (`ε´)
>こーゆー人って、きっと、映画は見ないくせに、
フライヤーだけ集めまくってるんだよね。きーっ!!!
ポチッとよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |