5月4日 晴のち曇
昨日、映画を見に行く前に、4月26日にオープンした
「グランフロント大阪」に行ってきました~♪
オープンして1週間経ったせいか、お客さんは多かったですが、
めっちゃ混雑しているってこともなくて、
思ったよりエスカレーターを待つ行列もスムーズに流れていました。
んで、グランドフロント大阪に行った目的は、新しいビルの偵察より、
こちらをGETすることだったんですが...(^^;;
↓
紀伊国屋書店オリジナルデザイン「文庫判ブックカバー」。
5/3~5/6(4日間) 1000円以上のお買い上げで先着25000名にプレゼント。
仕事帰りに、よく紀伊国屋で本を買っているわたくしですので、
1枚くらいブックカバーを貰ってもバチはあたりませんよね?(^^;
紀伊国屋書店は、昨年8月に、グランドビル店のリニューアルオープンでも、
5日間、毎日、先着100名に、ブックカバーをプレゼントしていたんですが、
こちらはGETできませんでした。>仕事帰りじゃ、無理でした~。(;_;)
でも、今回は枚数が多かったので、めでたくGETできましたよぅ!(^^V
>昨年のデザインより、今回のデザインの方が素敵だし~♪
こちらは、昨年8月にグランドビル店でプレゼントされたブックカバー。
すごく欲しかったんだけど、もらえませんでした。(--。
グランドフロント大阪内の紀伊国屋は、フロアーの上の方にあるせいか
本店よりお客さんは少ないように思いました。
私は、毎日、グランフロント大阪の前を通って通勤していますが、
わざわざ上のフロアーまで本を買いには行かないだろうなぁ...
ゆっくり本を選びたい時にはこちらの方が良さそうですが、
通勤帰りには、多分、今までどおり本店を利用すると思います。
あ~、プレゼントがもらえるなら、ちょっと遠くても行きますが...
>欲張り。(^^;
んで、映画の時間が迫っていたので、他のお店は、全然チェックできませんでした。
人の多い所は、あんまり好きじゃないので...、
その内落ち着いたら、ゆっくりチェックしたいと思います。(^^;;
ポチッとよろしくです→
それは、材質はナイロン系の何かで、繰り返し使えるのん?
私さ、本屋さんで表紙つけてもらった時、
本にピッチリ合ってないとイヤでさぁf^_^;
家で、キッチリ合わせて、セロテープで貼ってしまうの。
大きめで付けてくれるから、読んでる時に外れたりするのが妙に嫌いで。。。
妙な所に、妙なこだわりがあるの。
そのこだわりって、殆どが意味が無いの(T_T)トホホ
革っぽく見えるビニール製です。
本にピッチリ合ってるから、入れるのがちょっと大変やけど、
なかなかいい感じよ~♪>鈴猫さん好みかも。(^^;
本屋さんで、カバーをつけるのがヘタクソな店員さんいるよね。
歪んでいたり、読んでる時に外れたりするのは、私も嫌い~!