5月2日(木) 晴
あぅ~...
6月に発売予定のFTISLANDのアルバムの詳細が、
今頃になってわかりました。
もう、初回厳定番Aを予約しちゃった後だっちゅーの...(--;
まぁ、詳細を知っても迷うだけだし...と思って、
早々と予約しちゃったんだけどね。
ところが、今回のアルバムは、いつもの3形態だけだと思ってたら、
なんと、ファミマ限定盤まで出ちゃいましたぁ!(ノ゜0゜)ノ
しかも、こちらは、抽選でリハーサル見学ができるって...
んでもって、ホンギ主演の映画まで、アルバム発売に便乗のようです。
6月7日から公開:フェニックス~約束の歌~
前売り券は、5月18日より発売。
この画像は、TOHOシネマズ梅田で撮影しましたが、
フライヤーはまだ出てませんでした。がくり~。
WEB限定で、この映画のオリジナル前売り券付きのアルバム3形態まで出ました。(--;
オリジナルってことは、一般の前売り券とは違う画像がプリントされてるんでしょうね...
このファン心理をついた商魂たくましい販売作戦...
どこまで同じアルバムを何枚も買わせるつもりなんぢゃー!?
と思うのは、私だけでしょうか?(--;
私は、賢いので同じアルバムを何枚も買いませんよ~。
>ケチって声は、聞こえませんので~。(^^;;
映画の前売り券は、ムビチケを買うつもりだしね。(^^V
ポチッとよろしくです→ >だって、一般の前売り券だとネットで予約できないでしょ?
でも、ケチだとは思わないよ。
てーっか、中には全種類買う人も居てるんだろーね。
AKBのファンなんて、選挙用にって何枚も何十枚も買うんだって。
そっちの方が意味分からんわf^_^;
最近のCDは、大概、初回限定盤AとB、通常版の3種類が出ます。
んで、初回限定盤AとBには、プロモーションビデオとか
ライブビデオとか、それぞれ違ったものが付いてます。
あと、フォトブック等のグッズがついてるとかね。
んでもって、3種類にそれぞれ1曲だけ違う曲が入ってたりもします。
なので、ファンとしては、どれもこれもほしくなるでしょ~?
しかも、3種類のシリアルナンバーを集めて応募すると
限定品がもれなくもらえるって仕組みです。
でもさぁ、シングルCDならまだしも、
アルバムだと、値段が高いし、しかも、シングルで出した曲が
半分くらい入っているのに、また同じ曲が入った物を3枚も買うって...
私は、勿体なくてできないわ~。(ノ゜0゜)ノ
>AKBのファンなんて、選挙用にって何枚も何十枚も買うんだって。
何十枚どころか、100枚以上買う人もいるみたいよ~。
この間、某お笑い芸人が100枚以上同じCDを買ってて、
お掃除が得意な女優さんに、「1枚だけ残して全部捨てなさい!」って
怒られてたよ。
AKBのCDって本当の意味では、そんなに売れてないってことだよねぇ。
売り上げ枚数じゃなくて、買った人の人数でランキングしたら、
きっとランキングは低いだろうな...と思うんだけど、どうなんでしょ?