2011年11月06日 (日) | 編集 |
11月6日(日) 雨
パソのブラウザをIE6からIE8にヴァーションアップしました!
まだIE6を使ってたんかいっ!?
って、思われる方もいらっしゃるでしょうが...
以前、IE6からIE7にヴァーションアップしたら、
めちゃ動きが悪くなって、1週間ほど我慢したけど
結局我慢し切れなくて元に戻した前例があるので、
それ以来、IE6のままでした。
んで、今年の春に、メモリーを増やしたので、
前回VAした時ほど動きが悪くはならないだろうと思ってVUしたんですが、
一応、快適に動いたので、もっと早くに変えとけばよかったなぁと思っていたら...
やっぱり問題発生!
ブログの記事作成画面の
縦のスクロールバーが、勝手に移動する~!(ノ゜0゜)ノ
スクロールバーを下に移動させて文字を書こうとすると、
勝手にスクロールバーがクルッと上へ移動して元の位置に戻ってしまい、
カーソルも勝手に移動してしまうため、最初にある編集画面より下へは
文字が書ないため、長い記事が書けません。
画像を貼ると、画像より下には文字が書けないし...
おまけに、
キーボードを打つたびに、我慢が小さく揺れてます。
あ~、確か、前回IE7にアップした時も
ブログの記事の編集画面で、色々トラブったような記憶が...(--#
んで、ネットで同じような症状を検索したら、
タスクバーやカーソルが勝手に動くのは、【マウス、キーボードに問題あり】
・光学マウスだと、センサーが何かに反応して勝手にうごくことがある。
・スクロールマウスだと、スクロールボタンを押せば直る。
・キーボードに何かつまってたり、何か物が乗っていて押した状態になっている。
・ノートパソコンの場合、無意識の間にタッチパネルに指が当っている。
でも、さっきIE8にVUする前までは正常に作動していたし、
私のパソはデスクトップだから、タッチパネルは関係ないし...
一応、古いタイプのマウスに変えてみたけど、やっぱりダメでした。
んで、アチコチ検索して、数日かかってやっと直りました~♪♪♪
解決方法は、
IE8 を互換表示にする!
※互換表示は、アドレスバーの右側にある長方形で中央にギザギザの入ったアイコンです。
文字の揺れは、フォントや文字サイズに問題がある場合もあるようですが、
互換表示にしたら、こちらも直りました。
めでたく、不具合は直りましたが、
しか~し、不具合の出ている間、
ブログの更新には、かなりの時間がかかってイライラしましたよっ
>マウスやタスクバーが言うこときかないって、かなりストレス溜まります!
その上、更新に時間がかかり、睡眠不足でイライラ度は倍増。キーーーッ!
んで、問題なくブログの記事は書けるようになったんだけど、
今度は、某お気に入りのサイトが見られなくなったことが判明。(--#
IE8にVUして、見られるようになったサイトもあるんだけど、
見られないサイトが出てくるとは...Orz
んで、こりまた、ネットで修正方法を検索すること数日。
結局、どの方法も問題解決には至らず、諦めました。(--。
1ヵ月半後、やっぱり、「某お気に入りサイト」が見たくてIE6に戻し
その半月後に、またIE8にVUしました。>優柔不断。
そしたら、見られなかった「某お気に入りサイト」は見られるようになってるし、
ブログの作成画面も問題ありません。
なんで、最初にVUした時は、あんなに問題が発生したんでしょーか???
ブラウザのヴァージョンアップで、
こんなに時間を費やしたのは、私だけぇ?(T_T)
ポチッ!とよろしくです→
パソのブラウザをIE6からIE8にヴァーションアップしました!
まだIE6を使ってたんかいっ!?
って、思われる方もいらっしゃるでしょうが...
以前、IE6からIE7にヴァーションアップしたら、
めちゃ動きが悪くなって、1週間ほど我慢したけど
結局我慢し切れなくて元に戻した前例があるので、
それ以来、IE6のままでした。
んで、今年の春に、メモリーを増やしたので、
前回VAした時ほど動きが悪くはならないだろうと思ってVUしたんですが、
一応、快適に動いたので、もっと早くに変えとけばよかったなぁと思っていたら...
やっぱり問題発生!
ブログの記事作成画面の
縦のスクロールバーが、勝手に移動する~!(ノ゜0゜)ノ
スクロールバーを下に移動させて文字を書こうとすると、
勝手にスクロールバーがクルッと上へ移動して元の位置に戻ってしまい、
カーソルも勝手に移動してしまうため、最初にある編集画面より下へは
文字が書ないため、長い記事が書けません。
画像を貼ると、画像より下には文字が書けないし...
おまけに、
キーボードを打つたびに、我慢が小さく揺れてます。
あ~、確か、前回IE7にアップした時も
ブログの記事の編集画面で、色々トラブったような記憶が...(--#
んで、ネットで同じような症状を検索したら、
タスクバーやカーソルが勝手に動くのは、【マウス、キーボードに問題あり】
・光学マウスだと、センサーが何かに反応して勝手にうごくことがある。
・スクロールマウスだと、スクロールボタンを押せば直る。
・キーボードに何かつまってたり、何か物が乗っていて押した状態になっている。
・ノートパソコンの場合、無意識の間にタッチパネルに指が当っている。
でも、さっきIE8にVUする前までは正常に作動していたし、
私のパソはデスクトップだから、タッチパネルは関係ないし...
一応、古いタイプのマウスに変えてみたけど、やっぱりダメでした。
んで、アチコチ検索して、数日かかってやっと直りました~♪♪♪
解決方法は、
IE8 を互換表示にする!
※互換表示は、アドレスバーの右側にある長方形で中央にギザギザの入ったアイコンです。
文字の揺れは、フォントや文字サイズに問題がある場合もあるようですが、
互換表示にしたら、こちらも直りました。
めでたく、不具合は直りましたが、
しか~し、不具合の出ている間、
ブログの更新には、かなりの時間がかかってイライラしましたよっ


>マウスやタスクバーが言うこときかないって、かなりストレス溜まります!
その上、更新に時間がかかり、睡眠不足でイライラ度は倍増。キーーーッ!
んで、問題なくブログの記事は書けるようになったんだけど、
今度は、某お気に入りのサイトが見られなくなったことが判明。(--#
IE8にVUして、見られるようになったサイトもあるんだけど、
見られないサイトが出てくるとは...Orz
んで、こりまた、ネットで修正方法を検索すること数日。
結局、どの方法も問題解決には至らず、諦めました。(--。
1ヵ月半後、やっぱり、「某お気に入りサイト」が見たくてIE6に戻し
その半月後に、またIE8にVUしました。>優柔不断。
そしたら、見られなかった「某お気に入りサイト」は見られるようになってるし、
ブログの作成画面も問題ありません。
なんで、最初にVUした時は、あんなに問題が発生したんでしょーか???
ブラウザのヴァージョンアップで、
こんなに時間を費やしたのは、私だけぇ?(T_T)
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |