fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2011年09月19日 (月) | 編集 |
9月19日(月) 敬老の日 

少し前から、リビングのエアコンがあまり冷えなくなってたんだけど、
ここ数日は、まったく冷えなくなってしまった。

9月になったとはいえ、まだまだ暑い毎日。

私の部屋には、別のエアコンがあるからいいけど、
あんぱん旦の部屋にはエアコンがないので、
夜は、リビングのエアコンをつけて寝ている。

なので、リビングのエアコンが壊れてからは、
「暑くて眠られへん!」と言って、ご機嫌が悪い、悪い。(><;

そりなら、自分で修理を頼めばいいのに、修理は頼まないし...
普通、そーゆーことって、男がするもんじゃないの?って思うけど、
あんぱん旦は、家の中のこういう用事は一切しない。

>役立たずな男と結婚するもんじゃないなとつくづく思う。 (--;


んで、今回も、いつものごとく私が修理を頼んだ。

エアコンは、購入してから7~8年経っていたけど
10年保証に入ってたので(覚えてないけど)、無料で修理してくれるらしい。
保証書を失くしちゃったけど、それも大丈夫らしい。 (^^V


んで、修理に来たお兄さんは、

 室外機は大丈夫です。ガスも漏れていません。
 でも、古いからガスを入れ替えておきますね。


と言ってガスを入れ替えてくれた。

その後、ホースのどこかでガス漏れしていないかの点検。
我が家のエアコンは、本体から室外機まで、かなり長いホースでつないである。
これだけ長いとどこかで継ぎ足しているはずだからと言って、
長いホースを念入りにチェック。
 
んで、ここで最後っていう点検場所まで来たところで、

 センサーがピーピーピー!!!

 えええ~っ!? こりって、まさかのガス漏れですかぁ?( ̄□ ̄;|||


どうやら、エアコン本体に隠れている部分のホ-スから、ガス漏れしているモヨウ。
でも、本体が邪魔で、なかなかホースに巻いてあるテープが剥がせず
お兄さんは悪戦苦闘。
本体のカバーが割れちゃうんじゃないかってくらい引っ張って隙間をあけて、
やっとガスもれしている部分を発見!

なんと、パイプをつないでいる太いナットが、
まるで何かで切断したように、綺麗に真っ二つに割れていた~!(ノ゜0゜)ノ

少し前から徐々にあまり冷えなくなってきてたのは、
ナットにヒビが入って、ガスが少しづつ漏れていたたためで、
その後、ヒビが入ったナットが割れてしまったために、
つなぎ目からガスが抜けちゃって、全く冷えなくなったらしい。

お兄さんの説明では、エアコンのガスにはオイルも少し含まれているらしい。
んで、パイプには内側から常にガスによる圧力がかかっているので、
何年も経つと、パイプをつないでいるナット部分からオイルが少~しづつにじみ出て
パイプがオイルで痛んでひびが入ったり、割れたりしてて、
ガス漏れすることがよくあるらしい。



んで、どうにか修理は無事に完了。
テストしたら、涼しい風が出てきた。(^^V

ところが、お兄さんが帰った後、エアコンを再始動したら、
なんかあんまり涼しくない...あり?

さっきは、涼しい風が出てたのに何で???
まさか、また、ガスが抜けちゃった???

こりは大変だー!と思って、急いで修理のお兄さんを追いかけて、
車を発進させかけてたお兄さんを捕まえて、

 なんか、また、あんまり冷えくなったみたいなんだけど!?

って聞いたら、

ファンに、結構汚れが詰まっていたから、歯ブラシか細いハケで
汚れを落としたら冷えると思いますよ。

と教えてくれた。


でもさぁ...
最近、冷えが悪くなったのは、フィルターが汚れてるせいかも?と思って
フィルターの掃除はしたのになぁ???

うちに戻って、お兄さんが言ってたファンの部分を覗いてみたら
丸い筒状のファンに、ホコリが固まってくっついてるやんかいさー!(ノ゜0゜)ノ

我が家のエアコンは、「勝手にお掃除のエアコンだけど、

 勝手にお掃除するのは

 エアコンのフィルターについたホコリだけで

 ファンのお掃除は、してくれないってことね...


そんなこと知らなかったもんだから、ファンのお掃除なんて
エアコンを購入してから一度もしてないっちゅーの。
>勝手にやってくれるもんだと思ってたのに...違ったのね。(--#

んで、ファンにこびりついた汚れを、
割り箸と古い歯ブラシでガシガシ落とすこと、数十分。(汗)
どうにか綺麗になったので、エアコンを再始動。

 わーい! 涼しい風が出てきた~~~♪ \(^0^)/


今回、修理代は、10年保障期間中だったので無料でした。(^^V

保証書をなくしちゃったので、修理のお兄さんには一応料金を支払って、
領収書をエアコンを買った量販店に持って行って
返金してもらわないといけないのがちょっと面倒だけど、 仕方ないか。(^^;;

んで、私が汗まみれになってファンの汚れを落として、
やっと部屋が涼しくなったころに、あんぱん旦が帰ってきた。
ま~ったく、いつもこのタイミングで帰ってくるのは何故?

どこかで、隠れて様子を見てるとか...>んな訳ないか?(--;


あんぱん旦には、量販店までお金を返してもらいに行くのに、
運転手をしてもらいましたよ!
こんくらいのことはしてもらわないとね~!

なんで、自分で運転して行かないのかって?


だって、量販店の駐車場は、土日はほぼ満車状態だから、
狭い通路をらせん状にグルグル回って、上の方まで上がらないといけないので、

怖くて、ムリ~!(><;;

>しかも、Uターンが難しい場所にあるので、帰り道がねぇ...もごもご

ポチッ!とよろしくです→ 
           
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック