2011年05月06日 (金) | 編集 |
5月6日(金) 曇
昨日、メモリーボードを購入したついでに、キーボードとマウスも買い替えました♪
今のキーボードは、ガチャガチャと大きな音がするので、
前々から欲しかったノートパソコンのようなパタパタって感じのキータッチの物に
買い換えました。
>ノートパソコンのキーボードは、パンタグラフ式っていうらしいです。
んで、なかなかキータッチはいい感じで気に入ったんですが...
ラ...ランプが眩しーーー!!! (><;
このランプって、こんなに明るくする必要あるの???
確か、青色って、目に一番悪い色じゃなかったっけ???
キーボードを見ていても、パソコンの画面を見ていても
ランプのピカーッ!が視界に入ってきます。(><;
んで、応急処置として、ビニールテープを張ったら、少し眩しさがマシになりました。
おニューのキーボードですが、この際、そんなことは言ってられません。
>もう少し、おされな方法を考えないとね...
写真だと白っぽく写ってますが、実際は、綺麗なブルーです。
んで、テープを張ってもまだかなり ピカーッ!と光ってます。 (><;
そして、こちらはマウス。
先日買った外付けHDと色をそろえました。 (^^V
ラバーグリップで、握り心地はなかなかいい感じ♪
ただ...
マウスの動きが早くて、使いにくい~! (ノ゜0゜)ノ
レーザーセンサーのマウスは、動きが早くて使いにくいので、
ゴムボールが入った普通のマウスが欲しかったんだけど、
もう主流じゃないみたいで、あまり種類がありませんでした。(--#
マウスの速度を一番遅くに設定したけど、ピュンピュン動いて、
細かい作業は疲れる...
慣れるまでの辛抱...かな...(--;
外付けハードディスクの購入。
メモリーの増量、キーボードとマウスの買い替え。
以上で、今回のパソコンのリニューアルは、一応完了です。(^^V
ファンの音が気にはなるんだけど、当分、パソコンのタワーは開けたくないから、
ファンの交換は、また次回ってことにします。
次回がいつになるかは...チョッチ未定。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→
昨日、メモリーボードを購入したついでに、キーボードとマウスも買い替えました♪
今のキーボードは、ガチャガチャと大きな音がするので、
前々から欲しかったノートパソコンのようなパタパタって感じのキータッチの物に
買い換えました。
>ノートパソコンのキーボードは、パンタグラフ式っていうらしいです。
んで、なかなかキータッチはいい感じで気に入ったんですが...
ラ...ランプが眩しーーー!!! (><;

このランプって、こんなに明るくする必要あるの???
確か、青色って、目に一番悪い色じゃなかったっけ???
キーボードを見ていても、パソコンの画面を見ていても
ランプのピカーッ!が視界に入ってきます。(><;

んで、応急処置として、ビニールテープを張ったら、少し眩しさがマシになりました。
おニューのキーボードですが、この際、そんなことは言ってられません。
>もう少し、おされな方法を考えないとね...
写真だと白っぽく写ってますが、実際は、綺麗なブルーです。
んで、テープを張ってもまだかなり ピカーッ!と光ってます。 (><;
そして、こちらはマウス。

先日買った外付けHDと色をそろえました。 (^^V
ラバーグリップで、握り心地はなかなかいい感じ♪
ただ...
マウスの動きが早くて、使いにくい~! (ノ゜0゜)ノ
レーザーセンサーのマウスは、動きが早くて使いにくいので、
ゴムボールが入った普通のマウスが欲しかったんだけど、
もう主流じゃないみたいで、あまり種類がありませんでした。(--#
マウスの速度を一番遅くに設定したけど、ピュンピュン動いて、
細かい作業は疲れる...
慣れるまでの辛抱...かな...(--;
外付けハードディスクの購入。
メモリーの増量、キーボードとマウスの買い替え。
以上で、今回のパソコンのリニューアルは、一応完了です。(^^V
ファンの音が気にはなるんだけど、当分、パソコンのタワーは開けたくないから、
ファンの交換は、また次回ってことにします。
次回がいつになるかは...チョッチ未定。(^^;;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |