2011年08月20日 (土) | 編集 |
8月20日(土) 晴のち曇 雨も降ったモヨウ。
まだ4月の日記を更新中ですが、今日はリアルタイムの日記です。(^^;
小栗旬さん主演の『髑髏城の七人』を見てきました~。
人気のあるお芝居なので、なかなかチケットが取れずあきらめていましたが、
4回目のトライで、やっとGETできました。(^^V
チケットをGETしてくれた妹に感謝です~。q(≧∇≦)p
オグリンのお芝居は、今年の2月に見た「時計仕掛けのオレンジ」に続いて2回目。
今回のお芝居は時代劇です。
詳しくはこちらをどーぞ。
↓
今回のオグリンの衣装は、白地に黒の髑髏のイラストの入った着物。
背が高くて手足が長いから、めっちゃカッコいい~~~q(≧∇≦)p
んで、お芝居が始まって間もなく、
兵庫役の勝地涼さんが、舞台の前の方で座るシーンだったのか転ぶシーンだったのかは、
わかりませんが...刀を舞台から落としました。 Σ( ̄▽ ̄;|||
まぁ、舞台の前まで出てくるところまでは台本通りだと思うんだけど、刀を落としたのは...
こりって、演出???
それとも、ハプニング???
と、ちょっと微妙な雰囲気。
んで、勝地涼さんは刀を拾おうとして、手を伸ばして...
舞台から落ちたぁ!!!(ノ゜0゜)ノ
これには、お客さんは大喜び。
きゃ~ん!なんて、大サービスなんでしょ???
そりとも、こりはやっぱりハプニングなの???
でも、勝地涼さんはなかなか舞台に上がってこない...っていうか、
舞台に上がってこられないモヨウ...ホントに落ちたの?( ̄▽ ̄;|||
やっと舞台に上がってきたときは、拍手がわきました。
んでね...
これ、やっぱりハプニングだったみたいです。
お芝居の最後に、オグリンが「落ちたこと謝った方がいいんじゃないの?」って言ったので、
ハプニングだったんだってわかって、爆笑になりました。
舞台って、こーゆーこ楽しみもありますよね。(^^;;
ストーリーについては、ネタバレするので、書くのはやめときます。(^^;;
小池栄子さんの極楽太夫、衣装が綺麗で色っぽくて素敵でした~♪
オッパイの仕掛けもなかなか...(^^;;
仲里衣沙さんのミニスカート風の着物も可愛かったです。
殺陣のシーンは、迫力がありました~。
それから、オグリン、森山未來さん、早乙女太一さんの三人の衣装が、
白・黒・赤で、その衣装が殺陣で舞うのが、
とっても素敵でカッコ良かったです~。
>お稽古、大変だっただろうなぁ...
お芝居の後の舞台挨拶では、
今日が森山未来さんのお誕生日だということで、
仲里衣沙さん手作りのバースデーケーキでお祝をしました。
出演者のみなさん、仲が良くていい感じでした。
んで、私は、一緒に行った某イタチ友さんに、
オグリンの太ももが露出するたびにオペラグラスで見てたね。
と、笑われてしまいました。 (^^;;
だって、私は、
オグリンの太ももに惚れてるから~。q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→
まだ4月の日記を更新中ですが、今日はリアルタイムの日記です。(^^;
小栗旬さん主演の『髑髏城の七人』を見てきました~。

人気のあるお芝居なので、なかなかチケットが取れずあきらめていましたが、
4回目のトライで、やっとGETできました。(^^V
チケットをGETしてくれた妹に感謝です~。q(≧∇≦)p
オグリンのお芝居は、今年の2月に見た「時計仕掛けのオレンジ」に続いて2回目。
今回のお芝居は時代劇です。
詳しくはこちらをどーぞ。
↓

今回のオグリンの衣装は、白地に黒の髑髏のイラストの入った着物。
背が高くて手足が長いから、めっちゃカッコいい~~~q(≧∇≦)p
んで、お芝居が始まって間もなく、
兵庫役の勝地涼さんが、舞台の前の方で座るシーンだったのか転ぶシーンだったのかは、
わかりませんが...刀を舞台から落としました。 Σ( ̄▽ ̄;|||
まぁ、舞台の前まで出てくるところまでは台本通りだと思うんだけど、刀を落としたのは...
こりって、演出???
それとも、ハプニング???
と、ちょっと微妙な雰囲気。
んで、勝地涼さんは刀を拾おうとして、手を伸ばして...
舞台から落ちたぁ!!!(ノ゜0゜)ノ
これには、お客さんは大喜び。
きゃ~ん!なんて、大サービスなんでしょ???
そりとも、こりはやっぱりハプニングなの???
でも、勝地涼さんはなかなか舞台に上がってこない...っていうか、
舞台に上がってこられないモヨウ...ホントに落ちたの?( ̄▽ ̄;|||
やっと舞台に上がってきたときは、拍手がわきました。
んでね...
これ、やっぱりハプニングだったみたいです。
お芝居の最後に、オグリンが「落ちたこと謝った方がいいんじゃないの?」って言ったので、
ハプニングだったんだってわかって、爆笑になりました。
舞台って、こーゆーこ楽しみもありますよね。(^^;;
ストーリーについては、ネタバレするので、書くのはやめときます。(^^;;
小池栄子さんの極楽太夫、衣装が綺麗で色っぽくて素敵でした~♪
オッパイの仕掛けもなかなか...(^^;;
仲里衣沙さんのミニスカート風の着物も可愛かったです。
殺陣のシーンは、迫力がありました~。
それから、オグリン、森山未來さん、早乙女太一さんの三人の衣装が、
白・黒・赤で、その衣装が殺陣で舞うのが、
とっても素敵でカッコ良かったです~。
>お稽古、大変だっただろうなぁ...
お芝居の後の舞台挨拶では、
今日が森山未来さんのお誕生日だということで、
仲里衣沙さん手作りのバースデーケーキでお祝をしました。
出演者のみなさん、仲が良くていい感じでした。
んで、私は、一緒に行った某イタチ友さんに、
オグリンの太ももが露出するたびにオペラグラスで見てたね。
と、笑われてしまいました。 (^^;;
だって、私は、
オグリンの太ももに惚れてるから~。q(≧∇≦)p
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
この記事へのコメント
舞台映えするやろなあ。
太ももってナマ足?
太ももってナマ足?
2011/08/21(日) 13:12:21 | URL | ohiro #.2cgsHzE[ 編集]
>ohiroさん
背が高いから、白い着流しが似合って、めっちゃ舞台栄えしてたよ。
2月の「時計仕掛けのオレンジ」は、白のスリムパンツだったけど、
今回は、もちろんナマ足よ~。
q(≧∇≦)p
着流しの裾からチラッと見えるのがセクシ~♪
んで、チラッもあるけど、結構大単に見える大サービスもあったよ。いや~ん(*^^*)
早乙女太一さんの殺陣も、超カッコよかった~
そーそー、早乙女太一さんと森山未来くんの対決シーンの殺陣は
息を呑むくらい緊迫してて、すごかった!!!
背が高いから、白い着流しが似合って、めっちゃ舞台栄えしてたよ。
2月の「時計仕掛けのオレンジ」は、白のスリムパンツだったけど、
今回は、もちろんナマ足よ~。

着流しの裾からチラッと見えるのがセクシ~♪
んで、チラッもあるけど、結構大単に見える大サービスもあったよ。いや~ん(*^^*)
早乙女太一さんの殺陣も、超カッコよかった~


そーそー、早乙女太一さんと森山未来くんの対決シーンの殺陣は
息を呑むくらい緊迫してて、すごかった!!!
2011/08/21(日) 14:38:59 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
>ohiroさん
そーいえば、むか~し、一緒に浅野温子さんのお芝居を
見に行った時、浅野温子さんが真正面向いて椅子に座ってて
真っ白なおパンツがずーっと見えたままで、
なんか、こっちが恥ずかしくなったのを思い出した。
あれもサービスやったんかなぁ?
もしそうなら、超大サービスやったよね。q(≧_≦)p
そーいえば、むか~し、一緒に浅野温子さんのお芝居を
見に行った時、浅野温子さんが真正面向いて椅子に座ってて
真っ白なおパンツがずーっと見えたままで、
なんか、こっちが恥ずかしくなったのを思い出した。
あれもサービスやったんかなぁ?
もしそうなら、超大サービスやったよね。q(≧_≦)p
2011/08/21(日) 15:54:32 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
| ホーム |