2011年01月01日 (土) | 編集 |
1月1日(土) 元旦 曇
昨日は雪が積もって寒かったけど、今日も寒い。
なので、母と妹は明日来ることになった。
んで、お節を冷凍室から冷蔵室に移して解凍の準備。(^^V
年賀状製作は、昨日プリンターを買った時点で
なんか完了しちゃったような妙な安堵感が...(^^;;
でも、早く印刷して出さないと、昨日、買いに走った意味が無い!
ってことで、朝から、プリンターをセットアップして、印刷に取り掛かる。
ひえ~っ! 新しいプリンターは、なんと印刷の早いこと!
今までは、ジーコ・ジーコと時間がかかっていたのに、
シュシュシューっと印刷できちゃうから、ビックリ!
こんなに早いなら、もっと早くに買い換えればよかったなぁ...
でも、壊れてないのに捨てるって、出来ないもんね。>根っからの貧乏性。
んで、セッセと印刷しているところに、ピンポ~ン♪
元旦の朝から、誰かな?と思ったら...
イチゴが届いた~~~♪♪♪
前にも書いたと思うけど、私は酸味のある果物はほとんど食べない。
でも、数年前に静岡にイチゴ狩りに行ってから、 イチゴが大好きになった♪
ついでに、イチゴにはちょっと小うるさくもなった。>にわかイチゴ博士。(^^;;
※イチゴ狩りの日記は、こちら。↓
http://gerageraworld.web.fc2.com/ichigogari2.html
ピンボケですが、ピカピカのイチゴです♪
>相変わらず写りの悪いSHの携帯カメラ...(--#
焦点が合わない時は、何度撮り直してもダメダメ。何で???
特大の「紅ほっぺ」。


↓ ↓
特大紅ほっぺ。 普通サイズのイチゴ。
紅ほっぺは、芯が赤いので切った時にきれいなので、ケーキなどによく使われます。
そして、こちらは...
なんと、幻のイチゴ@アップルベリー!
>貴重なイチゴなのに、ビニールを外した画像を撮るのを忘れて、
食べちゃいました。m(__)m
このイチゴは、昨年初めて頂いたんだけど、ほんとに美味しいです♪
ネット通販で探しても、見つからないのは、まだあまり沢山は作れないからかな...
元旦の朝に、真っ赤なイチゴが届くなんて、 オメデタヤ~♪\(^0^)/
今年は、いいことが沢山ありそうな気がします♪♪♪
○○さん、ありがとうね~!
んで、また、イチゴ狩り、誘ってね。>新年早々、おネダリかいっ!?(^^;
ポチッ!とよろしくです→

昨日は雪が積もって寒かったけど、今日も寒い。
なので、母と妹は明日来ることになった。
んで、お節を冷凍室から冷蔵室に移して解凍の準備。(^^V
年賀状製作は、昨日プリンターを買った時点で
なんか完了しちゃったような妙な安堵感が...(^^;;
でも、早く印刷して出さないと、昨日、買いに走った意味が無い!
ってことで、朝から、プリンターをセットアップして、印刷に取り掛かる。
ひえ~っ! 新しいプリンターは、なんと印刷の早いこと!
今までは、ジーコ・ジーコと時間がかかっていたのに、
シュシュシューっと印刷できちゃうから、ビックリ!
こんなに早いなら、もっと早くに買い換えればよかったなぁ...
でも、壊れてないのに捨てるって、出来ないもんね。>根っからの貧乏性。
んで、セッセと印刷しているところに、ピンポ~ン♪
元旦の朝から、誰かな?と思ったら...
イチゴが届いた~~~♪♪♪
前にも書いたと思うけど、私は酸味のある果物はほとんど食べない。
でも、数年前に静岡にイチゴ狩りに行ってから、 イチゴが大好きになった♪
ついでに、イチゴにはちょっと小うるさくもなった。>にわかイチゴ博士。(^^;;
※イチゴ狩りの日記は、こちら。↓
http://gerageraworld.web.fc2.com/ichigogari2.html
ピンボケですが、ピカピカのイチゴです♪

>相変わらず写りの悪いSHの携帯カメラ...(--#
焦点が合わない時は、何度撮り直してもダメダメ。何で???
特大の「紅ほっぺ」。


↓ ↓
特大紅ほっぺ。 普通サイズのイチゴ。
紅ほっぺは、芯が赤いので切った時にきれいなので、ケーキなどによく使われます。
そして、こちらは...

なんと、幻のイチゴ@アップルベリー!
>貴重なイチゴなのに、ビニールを外した画像を撮るのを忘れて、
食べちゃいました。m(__)m
このイチゴは、昨年初めて頂いたんだけど、ほんとに美味しいです♪
ネット通販で探しても、見つからないのは、まだあまり沢山は作れないからかな...
元旦の朝に、真っ赤なイチゴが届くなんて、 オメデタヤ~♪\(^0^)/
今年は、いいことが沢山ありそうな気がします♪♪♪
○○さん、ありがとうね~!
んで、また、イチゴ狩り、誘ってね。>新年早々、おネダリかいっ!?(^^;
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |