fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2010年10月29日 (金) | 編集 |
10月29日(金)

嵐のライブに行ってきました~q(≧∇≦)p 
 
 101029arashi-live1


今回のライブは、クジ運が良く、私も妹もチケットが当りました。(^^V
ちなみに、私は初日、妹は最終日が当りました。q(≧∇≦)p

んで、当然のことながら妹は2回行くって...
東京の国立競技場と合わせると3回も行くんかいなっ!?

 どんだけ、嵐が好きなんか???(ノ゜0゜)ノ


ドームに着くと、ライブグッズ売り場は、

 長蛇の列どころではなく、大蛇の列!!!

これには、さすがの妹も諦めたモヨウ。

それでも、早くに来て並んでいた友人に頼んでペンライトだけはGETしてました。
なんと、妹の友人は、ライブグッズだけ買いにきてたんだとか。

改めて、すごい人気にビックリ~!


そして、そして、

 今日の席は、なんと、アリーナ最前列!!!

 101029arashi-liveticket-2


最前列なんて、コネのある人しか取れない席だと思ってたけど、
コネじゃなくても取れちゃったりするもんなのね。

んで、ちょっとでも背が高い方が見えるかと思って、
厚底のスニーカーを履いて行ったけど、ドーム駅に着くまでに足が疲れた。
>トレーニング用のスニーカーは、無謀だったか... (--;;


んでね... 予想していたことだけど、

 アリーナ最前列は、中央ステージからは最後列...
でした。( ̄_ ̄|||



でもでも、オープニングで、松ジュンがステージの前の方まで来て
1フレーズをフルで歌いました~~~♪♪♪q(≧∇≦)p



松ジュンファンの妹は、

 今日は、もうこれだけで、来た甲斐があったわ!!!

と大興奮!


私は相葉ちゃんファンなんだけど...

 松ジュンは、濃い顔だけどやっぱりオトコマエだった~

 んでもって、笑顔がとーーーても素敵だった~~~




かなり間近で「生マツジュン」を見ちゃいました!!!

興奮して、ペンライトを握り締めた手を振っちゃいましたよ。(^^;;




相葉ちゃんのソロは、中央ステージだったので、
ピカピカの電飾の衣装だけが、ちょこっと見えましたが
華麗なダンスが見られず残念でした。

>相葉ちゃんのダンスが見たかったのになぁ...


今回のライブも空中遊泳したり、花火や大砲が上がったりと
かなり豪華な演出が盛りだくさんで、楽しかった~~~。


残念だったのは、アンコールが1回しかなかったこと。

これについては、ファンのマナーが悪かったせいとか、
アリーナ席のファンのノリが悪かったせいとか
      ↑
 こりって、私たちのことかいな!?
 でも、アリーナ席の様子を見てる暇があるなんて、
 ファンじゃないんじゃないの???

 

ま、色んなウワサが飛び交ってるようですが、
私は、準備不足か時間の都合だろうと思ってます。

数万人のファンが集まってるのに、数人のファンのマナーが悪いくらいで
気分を害してアンコールを止めたってのは、ちょっと違うでしょ?

ちなみに、妹の情報では、二日目のアンコールは2回。
最終日は、スタートが早かったので時間に余裕があったのか、3回あったそうです。

妹の話しだと、最終日のアンコールで新曲を歌ったけど、
練習不足なのか、かなり下手だったとか...
初日のアンコール1回は、練習不足の曲を披露できなかったこともあるのかもね。


初日だけ、アンコールが1回だったのは残念だけど、
素敵なライブだったので、許します。(^^;;


そして、今回のライブ恒例の「拾い物」は...

残念なことに、テープや☆は、最前列までは降って来ませんでした。
かろうじて拾えたのは、千切れたテープ1本と人に踏み踏みされた☆が数個。(;_;)


最終日も行く妹は、次はもっとGETしてくる!と気合をいれてましたが...

 101029arashi-live2
 ボロボロのテープと踏み踏みされた☆。



ところがね...意外なものを拾っちゃいましたよ。

退場制限で、待たされている間に、隣の席の人が、

 「こんなの拾ったけど、何やろ?」

って黒くて丸いウレタン(直径9cm)みたいなのを見せてくれました。
        ↓
 101029arashi-live3

私と妹も「なんやろ?どこにあったんですか?」って聞いいたら、
足元に転がってきたって言うので、ステージの前あたりをよーく見ると、

 何個か同じようなのが落ちてる!!!


すかざず、退場制限の看板を持ったお兄さんを呼び止めて、

 ちょっと、あれ拾って!!!

と頼んだら、お兄さんは不信顔。>ま、そりゃろうだわな。


お兄さん:どれ??? なに??? えっ、どこ???

私たち:それ、それ、その黒い蓋みたいなの!!!

お兄さん:えっ!? これっ!? こんなんがいるん!?

私たち:そーそー、それ!それ! 早く拾って!!!


とお兄さんをコキ使って、6枚GET!

両隣6人で仲良く分けて、一人1個づつお持ち帰りしました。 (^^V


んで、なんだったのかと言うと、多分 大砲の蓋...かな?
多分、大砲を打ち上げた時に、外れた蓋だと思います。

嵐の写真が貼ってわるわけじゃないけど、
アリーナ最前列のスペシャルな拾い物ってことで、お持ち帰りしました。


 ☆を貼って、コースターにでもしよっかな。(^^V 
      ↓
 101029arashi-live4 



妹は、ライブ二日目もグッズを買うためにドームまで出かけました。
んで、1時間ほど並んでグッズを買ってきました。
初日に比べたら、あまり並ばすに済んだモヨウ。

私の分も買ってきてくれました~♪


 101029arashi-live6 
 ウチワとピンバッジ。
 
 相葉ちゃんは、やっぱり可愛い~




 101029arashi-live8 
 トートバッグ
  

 101029arashi-live7 
 Tシャツ


んでもって、最終日のライブにも行った妹は、色々拾い物をGETしてきました。

テープもしおりみたいなのも5色あったようですが、
テープは、3色しかGETできなかったそうです。

んで、私にもちょっと分けてくれました。  q(≧∇≦)p

 101029arashi-live5


こうやって、どんどん妹の「嵐ファン増殖作戦」の罠に嵌っていきそうな予感。q(≧_≦)p


ポチッ!とよろしくです→
 
              
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
すごいなーーーーーーーーーーーーー
一番前で松潤なんて・・・倒れる。
ほんでアリーナ最前列は、中央ステージの最後列かー
ふむふむ。
裏山やーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010/12/09(木) 20:34:09 | URL | ohiro #.2cgsHzE[ 編集]
>ohiroさん
一番前で松潤を見たよ!
当たり前やけど、テレビで見るのと同じ顔で、
めっちゃオトコマエやった~~~!q(≧∇≦)p
松潤ファンのkeikoは大興奮!!!

会場に入ってから、keikoが中央ステージは、どこかな?って
やたらと気にしてた意味が、ライブが始まって分かったさ。
アリーナ最前列は、中央ステージの最後列...バタリンコ。

でも、色んな趣向を凝らしたライブで、楽しかったよ~~~(^^V
2010/12/09(木) 23:30:07 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/12/17(金) 12:11:27 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/12/17(金) 12:14:25 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック