fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2010年04月01日 (木) | 編集 |

4月1日(木) 曇のち雨

朝6時前に、
片頭痛で目が覚めた。

薬を飲んで我慢すること約1時間...

なんとか薬が聞いて、出勤時間に間に合ったけど、
空きっ腹に薬を飲んだせいか、胃が痛い。

本当に、この朝型片頭痛は厄介だわ... (><。



妹からは、「風邪を引いた」とメールが来た。

喉の奥に、赤いポチポチができてて、声が出にくいけど、
どうしても休めない仕事があって、出勤したモヨウ。

熱はないけど、夜中は下痢Pだったっていうから、
変な風邪じゃないといいけど...

と思っていたら、夜、すんごい声で電話がかかってきた。

「今から家に帰るから、おかーさんに布団をかぶって
 非難しておくようにいっといて...げほげほ..ごほごほ... 」



  ひゃ~、全然、声が出てないやん!


しかも、熱を計ったら、38.3度もあったらしい。(ノ゜0゜)ノ

昼食は、喉が痛くて食べられないから、アイスクリームを食べたとか。 


  最近、気候が不順で寒かっただったとはいえ、

  なんで今頃、風邪引くかねぇ...(--#




取りあえず、急いで母に電話して、非難するように言ったけど
狭い家だから、非難してもねぇ...(--;

母に風邪が移らないといいけどなぁ...




4月2日(金) 朝は大雨。午後からは曇

妹は、昨夜も下痢Pで、1時間おきくらいにトイレに走ったらしい。
ほで、今日は仕事を休んだモヨウ。

あり?確か、あんぱん旦も風邪でひどい下痢して、病院に行ってたっけ。
同じかもねぇ...



妹の熱は少し下がったみたいだけど、喉の痛みがひどいらしい。

ほで、病院に行ったら、

  血圧が上がってて、尿には蛋白が下りていたらしい。


先生には、

 血圧も気をつけないといけないけど、
 熱が38度を超えてるのに気がつかなかったことも
 今後は気をつけるようにと言われたらしい。

 >鈍いって、遠まわしに言われたんじゃないの...(汗)



そして、夜になって、母が咳をしはじめたモヨウ。


  げげげーっ!こりは、かなりイヤ~ンな感じ(>_<;;



母は、「雪が降った翌日(3月30日)くらいから咳が出始めた」 って、
言ってるらしいので、妹の風邪が移ったんじゃなくて、
その前から風邪を引いてたのかも。(--;


4月3日(土) 晴

母と妹は、二人して病院へ行く。

徒歩5分のところにある病院だけど、タクシーで行ったらしい。
母を連れてたら、30分以上かかるもんねぇ。(><;;

母は、今のところ、咳が出る以外は元気らしい。
なので、妹にあれこれ話しかけるけど、妹は喉が痛くて声が出せない。
しかも、母は耳が遠いので、大きな声を出さないと聞こえないので、
妹は返事をするのが大変らしい。

母は、病院の帰りに、

 “ぜんざい”が食べたいとか、買い物したい

とか言ったらしく、絶不調の妹は、プンスカ!

>妹は“ぜんざい”が大の苦手。ププッ。 (^m^;


病院では、一応、母にも、抗生剤と咳止めの薬が処方された。


妹は、夕方になって、頭も痛くなってきたらしい。
でも、喉の痛み止め(ロキソニン)を飲んでいるので、
イブ錠が飲めないっていうので、ちょっと時間が経っているなら、
飲んでも大丈夫だと思うと言っておいた。 

妹は、かなり重症みたいだなぁ...(--;


私は、扁桃腺肥大症だから、風邪を引くと、喉は必ずこういう状態になる。
子供の頃から、そうだから、この痛みを我慢するのには慣れてるので、
食事も我慢して、普通に食べる。


以前、某内科の医者に

  これは痛いでしょー!? 

  ごはん、ちゃんと食べられますか?

って、すんごく気の毒そうな顔をして聞かれたことがある。


この医者は、私の喉が治るまで、毎回同じことを聞いた。>アホ?

  何日も、食べなかったら、死んでるやろー!?
 
と心の中で叫んだわさ。(--#


あ、話が脱線。(^^;



母と妹が風邪で通院中。
ミュートは、口内炎と心臓病で、こりまた通院中。

ってことで、実家は、大変なことになってるんだけど、
私が看病に行って、風邪が移ると全滅になるので、

  取りあえず、私は緊急事態に備えて自宅待機!

  >母が入院になる可能性もあるからね。(><;



母は、毎年、この時期に調子が悪くなる。
最初に、免疫の病気の症状が出たのもこの時期だった。

こりって、 黄砂 のせいじゃないかと思ったりするんだけど...

 
  中国さ~ん!

  万博なんか開催してる余裕があるなら、

  黄砂対策を先にして下さーい!!!
 

  
  ポチッ!とよろしくです→  
                 人気ブログランキングへ
 

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック