2010年04月22日 (木) | 編集 |
4月22日(木) 雨
妹と、 「孤高のメス」の試写会 に行ってきました。
・医療制度の深部を鋭く描いたベストセラー小説の映画化
・脳死肝移植・・・タブーに挑む一人の医師
試写会の招待状では、こんくらいのことしかわからないので、
なんか、重いテーマだし、 暗い内容の映画だと嫌だなぁ...
と思ったけど、招待券だから、ま、いっか~ってことで行くことにしました。
>ゲンキンですが何か?(^^;;
私は、仕事が終ってからでは開場時間に間に合わないので、
ちょっと早退して、先に行って並んで妹を待つことになったけど...
会場に着くと、もうすごい行列が出来てて、ビックリ!
全員が座れるのかなぁ?と心配している間にも、
どんどん行列は長くなっていく~~~!(ノ゜0゜)ノ
30分後には、車の前の空きスペースは、
大行列で埋め尽くされました。(ノ゜0゜)ノ
妹は仕事が終ってから来ることになってたんだけど、
なかなか来ないから、焦る~~~。
でも、なんとか、入場時間ギリギリに合流できて、ホッ...
試写会の司会は、浜村淳さん >予想通り、話が長かった~。
んで、映画のストーリーは...
ネタバレしちゃうといけないので、チョッチだけにしときます。(^^;
「脳死肝移植のシーンは、見どころ」ってことだったけど、
さすが!
手術の難しさとか、緊迫した雰囲気が、
めいっぱい伝わりました!
ただ、最近の医療ドラマを見てると、ハイテクな医療設備が整ってるけど、
この映画は、時代設定が古いから、
ほんとに、そんなショボイ設備で、移植手術ができるんかいっ!?
と、ちょっと変なところで、突っ込んじゃいましたが... (^^;;
医療の裏側って、実際に、こんなこともあるんだろな...
と思っちゃうシーンもあったりして...>恐い~!(>_<;
夏川結衣さんは、綺麗でした~。
んで、
問題を提起したまま終っちゃうんじゃないだろうね...
後味悪い終り方だと嫌だなぁ...
と、途中でちょっと不安になったけど、
爽やかにまとめてあって、なかなかいい映画でした~♪
ただ、映画じゃなくて、2時間ドラマでも十分なんじゃないかな~とちょっと思いましたが...
あ、試写会に行って、こんなこと書いちゃダメか? ごめんなさ~い!m(_ _)m
んで、スポンサーが、シマヤだったみたいで、
お土産に、シマヤのだしパックを貰いましたヨン♪
そーいえば、最近、煮炊き物してないな...( ̄▽ ̄;|||
ポチッ!とよろしくです→
妹と、 「孤高のメス」の試写会 に行ってきました。

・医療制度の深部を鋭く描いたベストセラー小説の映画化
・脳死肝移植・・・タブーに挑む一人の医師
試写会の招待状では、こんくらいのことしかわからないので、
なんか、重いテーマだし、 暗い内容の映画だと嫌だなぁ...
と思ったけど、招待券だから、ま、いっか~ってことで行くことにしました。
>ゲンキンですが何か?(^^;;
私は、仕事が終ってからでは開場時間に間に合わないので、
ちょっと早退して、先に行って並んで妹を待つことになったけど...
会場に着くと、もうすごい行列が出来てて、ビックリ!
全員が座れるのかなぁ?と心配している間にも、
どんどん行列は長くなっていく~~~!(ノ゜0゜)ノ

30分後には、車の前の空きスペースは、
大行列で埋め尽くされました。(ノ゜0゜)ノ
妹は仕事が終ってから来ることになってたんだけど、
なかなか来ないから、焦る~~~。
でも、なんとか、入場時間ギリギリに合流できて、ホッ...
試写会の司会は、浜村淳さん >予想通り、話が長かった~。
んで、映画のストーリーは...
ネタバレしちゃうといけないので、チョッチだけにしときます。(^^;
「脳死肝移植のシーンは、見どころ」ってことだったけど、
さすが!
手術の難しさとか、緊迫した雰囲気が、
めいっぱい伝わりました!
ただ、最近の医療ドラマを見てると、ハイテクな医療設備が整ってるけど、
この映画は、時代設定が古いから、
ほんとに、そんなショボイ設備で、移植手術ができるんかいっ!?
と、ちょっと変なところで、突っ込んじゃいましたが... (^^;;
医療の裏側って、実際に、こんなこともあるんだろな...
と思っちゃうシーンもあったりして...>恐い~!(>_<;
夏川結衣さんは、綺麗でした~。
んで、
問題を提起したまま終っちゃうんじゃないだろうね...
後味悪い終り方だと嫌だなぁ...
と、途中でちょっと不安になったけど、
爽やかにまとめてあって、なかなかいい映画でした~♪
ただ、映画じゃなくて、2時間ドラマでも十分なんじゃないかな~とちょっと思いましたが...
あ、試写会に行って、こんなこと書いちゃダメか? ごめんなさ~い!m(_ _)m

んで、スポンサーが、シマヤだったみたいで、
お土産に、シマヤのだしパックを貰いましたヨン♪
そーいえば、最近、煮炊き物してないな...( ̄▽ ̄;|||
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |