12月24日(木) 曇のち晴 >ちょっと昨年に戻ります。(^^;;
某お高いスーパーのクリスマスケーキ。
すんごく綺麗なので、買っちゃいました~q(≧∇≦)p
最近、こーゆーバラのデコレーションって、あんまり見ないような...
昔は、バタークリームだったよねぇ...>バラ。
ほで、すんごく懐かしかったんだけど、食べたら、昔と違って生クリームだった。
ちょっと、ガッカリ...
というのも、
むか~し、某ホテルで会社の忘年会があって、
帰りに、ホテルのクリスマスケーキを一人1個づつもらいました。
でも、独身男性は、みんな同じ独身寮に入っていたので、
ひとり1個づつ持って帰ると、食べきれないのでいらないっていうので、
女性が貰って帰りました。
もちろん、私も誰かのをGETして、
大きなクリスマスケーキを2個お持ち帰り。(^^V
当時は、生クリームのケーキはあんまりなくて、バタークリームが主流。
ほで、ちょっと高級なのが、アイスケーキだった。
我が家は、貧乏なのにアイスケーキをよく買っていたように思う。>食道楽一家。(^^;;
なので、せっかく2個も持って帰ったケーキだけど、
母と妹は、「バタークリームだから、そんなにいらない」っと言って、あんまり食べなかった。
でも、私は、このケーキがすんごくおいしくて、毎日、朝晩パクパク...
ホテルのバタークリーム・ケーキって、美味しいよねっ!>私だけ?
ほで、大きなバタークリームのホールケーキを、
1週間で2個、ほぼ一人で全部食べちゃったことがあります。
母は、「ひとつは、親戚の○○ちゃんにあげたらいいね」と言ってたけど、
結局、親戚にはあげられず...
○○ちゃんは、クリスマスケーキをもらいそこなった。ごめんね~。
>ま、○○ちゃんは、そんなことがあったなんて知らないから、いっか。(^^;;
クリスマスケーキを見るたびに、
あのバタークリームのケーキを思い出します。
ちなみに、ホテルは、西中島南方のホテルコンソルト。
今は、バタークリームのケーキは作ってないだろうなぁ...
○○才(秘密)になっても、
今まで食べたクリスマスケーキの中で、一番美味しかったと思う!
ポチッ!とよろしくです→