fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2010年01月01日 (金) | 編集 |

1月1日(金) 晴。かなり寒かった。

明けまして おめでとうござます。

皆様にとって、
幸せな1年になりますように!

今年もよろしくお願いいたします。

   2010年 元旦  ラムのママ

 


 

昨夜、遅くまで起きてたわりには、朝は、早く目が覚めた。
>といっても、9時すぎだけど。(^^;

んで、母と妹が、初詣にくるはずだから、早目に用意しないと~!
と思いつつも、昨日からのプリンターの不具合が気になって、

再度トラ~イ!...
2時間経過...

色んなことを試したけど、やっぱりダメ...きーーーっ!!!

>元日の朝から、イライラすることしちゃったな...(--;



んで、プリンターは諦めて、お雑煮とお節の用意(今頃かいっ!?)をしてたら、
妹からお猿の山の麓に着いたと連絡がきた。

あ~ん...プリンターのせいで予定が狂ったわよぅ!(ノ゜0゜)ノ


んで、連絡があってから、かな~り遅れて初詣にGO!
>なんか、昨年と同じだわね...(^^;;


今日は、お天気はいいけど、寒い~。
でも、昨年は、アラレが降ってたから、
今年の方がちょっと寒さはマシなのかなぁ?


歩くのが遅い母だけど、途中で追いつけず、お寺で合流。


例年どおり、破魔矢とお札を買って、富くじを引いて
おみくじも引いて...


富くじは、お猿さんの山の温泉ペア無料招待券をGET~!(^^V

おみくじは、大吉!!! V(^^)V


>確か、昨年も温泉の招待券と大吉だったけど...
  昨年、いい年だったかなぁ...>微妙。(--;;

    100101omikuji-daikiti 


妹が、おみくじの大吉は、あとは下がる一方だからあんまりよくない
って言ったけど、

  今が良けりゃ、それでいいやん!

  大吉は、大吉なのよぅ!

  悔しけりゃ、大吉を引いてみろっちゅーのっ! お~ほっほっ!!!


  >あ...心おごらず、謙虚に世に処することが肝要である
   
って書いてあったっけ...(汗)

 

母は、今年もなんとかお寺までの往復を歩いた。
でも、普通なら往復1時間くらいなのに、3時間ちょっとかかった。

寒かったので、風邪を引いてないといいけど...


来年は、お留守番やね...って言ったら、
母は、連れて行ってもらえないと気にしていたらしい。>妹談。

母は、どうやら、お寺まで自力でいけるかどうかを、
自分の体力のバロメーターにしているらしい。

う~ん、それじゃー、来年も頑張って歩いて貰わないとね~!


山には、お猿さん が出てきてて、ビニール袋に入ったお菓子を食べてた。
お参りに来た人があげたのか、はたまたお猿さんが強奪したのか???
>お猿さんに食べ物を与えちゃダメです!

 100101saru 


小さな赤ちゃん猿が、川でお水を飲んだり、河原をチョコチョコ走ったり、
お母さん猿に抱かれたりして、すんごく可愛かったんだけど、
川向こうなので小さくてうまく撮れなかった。
>ホンット、使えない携帯カメラだわ...(--#


初詣から帰ってきて、にわか作りのお節とお雑煮を食べて、ビール飲んで

あ~、お腹いっぱ~~~い!


夜は、プリンターと再格闘。

苦肉のアイデアで、茶色と青の重ね刷りしたら、
なんとか黒っぽい色になったので、これで宛名を印刷することにした。
二度手間だけど、仕方ない...とほほ。

んで、やっと宛名は刷り上ったけど、一言コメントがなかなか思いつかない。
年賀状製作、今日は、ここまでっ!>いつになったら出せるのか?(汗)


あ~ぁ、今年も、予期せぬトラブルに振り回されるのかなぁ...

でも、大吉だから、なんとかなるかでしょ!(^^V FC2ランキングぅ!

                  こちらもポチッ!とよろしくです→ 人気ブログランキングへ 

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック