fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年11月02日 (月) | 編集 |

11月2日(月) 晴

昨夜、寝る前になって、急にお腹が痛くなって、下痢P~! (><。

その後、気分も悪くなってきて嘔吐。


あんぱん旦が、救急車を呼ぼうか?と言ったけど、
もう少し様子を見ると返事した。

でも、いつものお腹を壊した痛さとはちょっと違う感じ。
時々、キリキリと変な痛みがくる。

あんぱん旦が、近所の救急病院まで歩ける?と聞いたけど
とても歩ける状態じゃないので、無理~!と返事。


下痢は数回で治まったけど、嘔吐はなかなか治まらず、
何度も吐いて、胃の中がカラッポになって、やっと嘔吐は治まった。


一時は、寒気もしてきてどうなることかと思ったけど、
お腹を温めて、嘔吐と寒気は何とか治まって、やっと少し眠ったけど、
今度は、朝の5時前に偏頭痛。

嘔吐した後だから、鎮痛剤は飲めそうにないので、点鼻薬を使用。
でも、点備薬が喉に流れてきて、苦くてまた寝られない。
しかも、あんまり効かなくて、朝起きてもまだちょっと頭痛が残ったまま。(ーー;


熱は計ってないけど、多分ないみたいなので、
インフルエンザではなさそうだけど...


仕事は、今日から新入社員が研修にくるので、
座席の異動があって、 ちょっと気になるので休めず、
朝食抜きで、ヨロヨロと仕事に行く。 

昼食も、少な目に食べる。

夕方もなっても、まだちょっと胃が重かったけど、
下痢も嘔吐も無く、なんとか一日過ごせた。ホッ...


夜は、鍼灸院を予約していたので、仕事帰りに鍼灸院へ行く。
ほで、鍼灸院の先生に昨夜の下痢と嘔吐の話をした。

先生:食中毒じゃないの? どんな状態だった?

私:最初、お腹が痛くなって、下痢して
  その後、気分が悪くなって吐きました~。(><。

先生:食中毒っぽいねぇ...何、食べた

私:牡蠣ごはんを食べたけど、ちゃんとチンしたし...

先生:牡蠣ごはん?それ、あやしいなぁ...
   なんで、チンしたん?


私:お昼に買ってきて冷めてたから、チンして食べました。
  生牡蠣じゃないですよ~。

先生:それだよ!お昼に買ったんでしょ?
   チンしたら、余計あかんやん!

   
私:え~っ!?でも、炊き込みご飯ですよ~!?
  ちゃんと炊いてあるのに、食中毒ですか?


先生:炊いたのは、火を通したのとは違うからね。 
   多分、それだよ!    
   今日はどうだった?


私:朝食は抜きで、昼食は少し食べたけど、大丈夫でした。

先生:でしょ~?
   昨夜、食べたものが全部出たから治まったんだよ!
   お水を沢山飲んで、腸に残ってる菌を出すようにね!!!




  げげげー、やっぱり食中毒だったのかな...?(ノ゜0゜)ノ



MRIで、腰痛の原因が「脊椎管狭窄症」だっと言ったら

  心配することないよ! ちゃんと治してあげるから!

  睡眠不足からきてるから、 よく寝て、真面目に治療に通うこと!


って言われたけど...


  
もう3年も腰痛治療で、ここに通ってますが...(--#



んで、あんぱん旦は、

 
僕、牡蠣ごはんを食べなくて良かった~!

って言った。(--;


ま、反対の立場だったら、私も同じこと言うか...>似た物夫婦?(^^;;


                   ポチッ!とよろしくです→
  
                                 人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック