11月25日(水) 晴
母の定期健診。
母は、ここのところ調子がイマイチよくない。
食べると気分が悪くなるらしく、食欲が無い。
あまり食べていないので、低血糖になると困るので、
インスリン注射は、量を減らしたり、打たなかったりしているらしい。
【血液検査の結果】
・血糖値:156
・ヘモグロビンA1C:6.8
・CPR(血液の炎症を表す数値):0.13
母が、調子が悪いと言っている割には、血液検査の結果はまぁまぁ良好。
それじゃあ、一体、何が悪いのか???
ってことになるんだけど、
そりが、お医者様にも、よくわからないみたいだから、
困ったもんなんだよねぇ...(--;
免疫の主治医に、
胃の調子が悪くて、食べるとムカムカして吐きそうになるらしいんだけど、
7月に胃カメラ検査して、なんともなかったし...
といったら、
胃カメラで分かるのは、胃の粘膜が炎症を起こしてないかとか
癌ができていないかとか、胃の表面上のことだけなので、
胃の動きが悪いとか、胃液の分泌が悪いとか、
そーいったことはわからないからね...
って言われた。
確かに、そうだわねぇ...
胆石が痛くなるたびに、頓服を飲んでいるけど、
その頓服は、鎮痛剤というより、胃などの内臓の動きを抑える薬だから
そのせいもあるかもしれないし...
まぁ、今のところ、命に別状をきたす症状ではないし、
ステロイドを減らしたけど、血液検査での炎症の数値も悪くなかったので、
次の診察は、12月を飛ばして来年の1月になった。(^^V
診察後は、またまた、病院のスカイレストランでランチ。
今日のステーキランチのお肉は硬すぎて、母は食べにくそうだった。
私でも、噛み切れないところがあって、
これ、それ何リに名の通ったホテルのレストランが出すお肉なの???
丸呑みしろってことかいっ!?
ってくらい硬いところが多かった。(ーー#
まぁ、値段が安かったから仕方ないか...(--;
母には、柔らかい部分を切り分けてあげたので、私は硬いお肉を食べることになった。(><。
でも、母は、小職は気分が悪くなると困るから、少ししか食べなかったと言ってたけど、
ランチは、まぁまぁ残さず食べて、気分も悪くはならなかったので、ホッ。
私が住む町は、大阪では、紅葉と滝で有名な観光地なので、
この季節、駅前と滝までの山道は観光客でいっぱいになる。
どんだけ人でいっぱいかっていうと、
電車は、大阪地下鉄の通勤ラッシュの車内のようだし、
山道は、通勤時の堂島地下街のような混雑さ。(><;
とても優雅に紅葉を鑑賞するのは無理。(><;
なので、この町に住んで○○年になるけど、紅葉を見に行ったのは数回。
んで、今日は、母の定期健診の後、○大病院の紅葉をちょっと鑑賞してきた。
携帯カメラは、相変わらず性能がイマイチで、
紅葉の赤が綺麗に撮れなくて残念...っていうか、イライラした。(--#
逆光モードにしたり、ホワイトバランスを変えたり、
色々やってみたけど、どーやっても、変な色に撮れる。
しかも、シャッター押した時は綺麗に撮れてるのに、落とし込んだらピンボケ。>なんで?
オートフォーカス機能なんかいらないっちゅーのっ!
自分でピンボケにしちゃったのは、納得できるけど
カメラがピンボケに撮るのは、ゆるせんっ!(`ε´)
ほんっと、使えない携帯カメラだわ...きーーーっ!!!
>あ、話が横道に反れた。(^^;;
綺麗な紅葉の木は、数本しかなかったけど、本当に綺麗な赤色だった~。
実際の色は、もっと綺麗な赤だったなんだけど
これ以上、色の調整をすると、背景が飛んじゃうんだよねぇ...ぶちぶちぶち...
紅葉鑑賞の後、病院の精算を済ませて、インスリン注射器のチップをもらい
実家に帰って、近所の処方薬局にお薬を取りに行って、ついでに夕食の買出しをして...
いつも、定期健診の日は、一日かかる。ぜーぜー。
あ゛ーぁ、ミュートまでピンボケ...
マジ、使えない携帯電話だわね。(--#
今日は、夜に、あんぱん旦とマイケルジャクソンの映画を見に行くため、
いつもより早く実家を出る。
ミュート、おかーさんをちゃんと診ててよ~!FC2ランキングぅ!
こちらもポチッとよろしくです→