fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年04月01日 (水) | 編集 |


【ご挨拶】

皆様、お久しぶりでございます。

「みっちょん日記」を放置のまま、どーしたんだろ?と
ご心配頂いた方もおられたでしょうが(え、心配してないって?)
みっちょん日記が満タンになって、更新できないので、

「みっちょんふぁいとぉ!」から、こちらにお引越しました。
     ↓
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/micchonn-925/


我が家のフェレットが、みんなイタチ天国へ帰ってしまってから、
早いもので、3年が過ぎました。

  ママ、大丈夫にゃ~? 頑張るでちよ~!

と、イタチ天国から、毎日励ましてくれているように思います。

なので、このブログも、「みっちょんふぁいとぉ!」と同じように、
頑張って毎日更新を目標に頑張りますので、
どうか、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

              2009.4月吉日 ラムのママ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
まいどまいど~
お引越ししたんやね~。^^
見やすくていい感じやね~。
みっちょん達が居なくなってからもう3年も経つんやね。
早いなぁ。
わしも月のリズムに興味があって
月カレンダーを買ってみた。
満ち欠けに合わせて行動や食べるものを
考えていくとええみたいなんやけど
なかなか実行できへん。
でも、満月にはお願いごとをするとええみたいやから
それはしてる。←他力本願。
2009/04/21(火) 10:32:27 | URL | koyu #8iCOsRG2[ 編集]
満月にお願い
>koyuさん

あそびにきてくれて、ありがと~!
絵日記が満杯になって、どれかを削除しないと
次の日記がk書けなくなったさ。

削除する前に、HPの過去日記に移して...
コリが結構時間がかかるのよ。(--#
面倒なので、新しいところを借りることにした。(^^V

ここは、写真が何枚も晴れるから便利やしね~♪


イタチがいなくなってからもう3年も経ったよ...
ニョロ可愛いけど、病気がねぇ...
それを考えると、なかなか次の子をお迎えする勇気がないわ~。


>満月にはお願いごとをするとええみたいやから
おー、そうなんや!!!
私もお願いしよ~~~っと!>しかし、金曜日が新月...ガクっ
2009/04/23(木) 01:39:00 | URL | きあら #foglHflk[ 編集]
新月
今度の新月は牡牛座でストレスで緊張に満ちた心と体を癒す力が
あるんやて。
だから、自分が心地良く過ごせる為のお願いをするとええみたいよ。
宝くじが当たりますように~とか。(笑)
あと、美味しいものを食べると身も心もシアワセになれる日なんやて。
まぁ、美味しいものはいつ食べてもシアワセな気持ちになるけどね~。

ニョロは可愛すぎるけど病気が心配の種だよねー。うんうん。
うちは自営でいつも家に居るから介護しやすいけど
仕事で病気のフェレを置いていかなあかんのは
ほんま不安で辛いもんなぁ。
でも、いつかきあらちゃんのとこにも
ニョロの神様がニョロを連れてくるはずなのだ~たりらりらーん。
2009/04/23(木) 13:50:50 | URL | koyu #8iCOsRG2[ 編集]
Re: 新月
> 今度の新月は牡牛座でストレスで緊張に満ちた心と体を癒す力が
> あるんやて。
>
おおっ、!そうなんや!
ほな、いーっぱいお願いせなあかんわ~!!!>欲張りです。(^^;

> あと、美味しいものを食べると身も心もシアワセになれる日なんやて。
> まぁ、美味しいものはいつ食べてもシアワセな気持ちになるけどね~。
>
ほんまや。
美味しい物を食べて、不幸な日なんてないわ~。げらげら
しかし、美味しくビールを飲んで、めっちゃ幸せやったのに、
次の日に不幸がやってくることはたま~にある。>二日酔い。(>_<。

> ニョロは可愛すぎるけど病気が心配の種だよねー。うんうん。
病気の子を置いて仕事に出かけるのは、心配やったからね...(涙)
それも運命と割り切らないと仕方ないかもしれないけど、
なかなか割り切れなくてね。

> でも、いつかきあらちゃんのとこにも
> ニョロの神様がニョロを連れてくるはずなのだ~たりらりらーん。

そーかなぁ、そーかなぁ...
そりは、うれしいような...大変なような...
でも、イタチが落ちてたら、やっぱり拾うと思う~。(^^;;
2009/04/24(金) 00:04:41 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック