fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年10月05日 (月) | 編集 |

10月5日(月) 曇

人間ドックの行きと帰りでの出来事。

病院の受付が8時20分までなので、
いつもより1時間半くらい早く、家を出かける。

この早起きのせいで、毎回片頭痛になるから、
昨夜は予防のためにイブ錠を飲んで寝た。

検査の前の日は、夜の9時以降は何も食べてはいけないと言われてるけど
検査の日に片頭痛じゃ、検査どころではなくなるからね...
数年前、片頭痛を我慢して検査を受けたけど、
検査後に鎮痛剤を飲んでも効かず、検査の帰りは死にそうになった経験あるし。(>_<;

病院へは、最寄り駅からタクシー。
ちょっと歩くには遠すぎるんだよねぇ。
バスは、行き先を間違えて乗ると、大変なことになるし...
なので、行きはいつもタクシー。(^^;

タクシー乗り場の先頭車は個人タクシー。
個人タクシーって、あんまり好きじゃないんだけど...
でも、時間がないし、仕方ないので乗ったけど、
乗る前に運転手のおっさん顔を見て、イヤーンな感じ!!!と思ったら、
やっぱり勘は当たってた。(--#

タクシーの中が、めっちゃおっさん臭い!!!(>_<)


以前、○菱タクシーでも、汗臭くて最悪なタクシーに乗ったことある。
その運転手には、二度遭遇。
一度目は、道を知らないって言ったから、これ幸いに降りた経験アリ。


それにしても、車内が臭いって...

  お客様をお迎えする姿勢がなってなーーーい!!!



ほで、運転手に行き先を継げると、
 
 パチンコやの横を曲がったらいいですね?

って聞いた。

 
  パチンコ屋やなんて、知らんっちゅーねん!!!

とは、気が弱いので言えなかったけど、

  えっ!?パチンコ屋なんてしりませんけどっ!

と無愛想に返事した。 

この運転手、私に道を知ってるかどうかカマをかけて聞いて、
道を知らないとわかったら、遠回りするんちゃうやろな???
と乗っている間中心配...(--#

まぁ、なんとか遠回りされることもなく、無事に到着してホッ。


検査が終わった後は、東寺にちょっと寄ってみたけど、
まだ、境内の桜は、まだ紅葉していなかった。
もうちょっと寒くならないとね...

   091005touji-s  
  お堀は綺麗に見えるけど、すんごく汚い水で、藻やゴミがいっぱい浮いている。(ーー;;


   091005touji-koi
  そんな汚い水なのに、大きな鯉が沢山いるのが不思議。



んで、京都からの帰りは、地下鉄「烏丸御池」で、阪急「烏丸」に乗換えだと思って、
烏丸で降りたら、ホ
ームに

  「ここは烏丸です。阪急乗り換えは、四条」

って大きく張り紙がしてあった。


  えええーっ!?四条は1つ前の駅やん!!!

  >四条で、なんか車内放送してたけど、携帯メール打ってって聞き逃した。
    あれ、きっと「阪急は乗り換えです」って言ってたんだわ...(--;


でも、こんなに大きくな張り紙がしてあるってことは、
間違える人が多いってことだよねぇ。


  ややこしい駅名をつけないでよぅ!(`ε´) 

  091005kyoto-tower 
  

  京都は、観光客には不親切だと思う!ランキングぅ!
           ↑
     自分の方向音痴&注意不足は棚の上。
  

             こちらもポチッ!とよろしくです→人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック