8月8日(土) 晴のち曇
昨日、見積もりに来てもらったカーテン代を支払いに行く。
早く支払らっても、出来上がるのはお盆明けになんだけどね。(--;
ほで、この間、「4割引きですからね!」と言ったオバサン店員に
これって、4割引じゃなかったんですか?
と聞いたら、
あ~、このメーカーさんは、4割引じゃないんですよ!
と、いとも簡単に、アッサリ・キッパリ言われた!(ノ゜0゜)ノ
あのさー、あんた、この間は、4割引ですからね!4割引ですからね!
って、バカの一つ覚えみたいに言ってたやんかいさー!
だ~から、ちょっと高いけどまぁいいかな~と思って、
このカーテンに決めたのに、
今更、4割引きじゃないってどーゆーことよ!?
と文句をいいたかったけど、文句言っても話しにならなさそうなので、諦めた。
>こーゆー何を言っても、話しにならない人(バカ?)は、苦手。(--#
今更、別のカーテンを選ぶのは、面倒だし、気に入った柄だったし、
あんまり文句言ったら、せっかくの新しいカーテンにケチがつくから、もういいわ...
でも、ひとつ、学習した!
「○割引きです!」と勧められた時は、
どのメーカーの商品でも○割引ですね!?
と必ず念を押して、確認すること!
なんなら、紙に「○割引です」と、書いて担当者のサインをもらうこと!
>名前を書いてもらわないと、シラバックレられたらオシマイだからね!!!
んでもって、
パートのオバサンは、絶対に信じないことっ!ランキングぅ!
こちらもポチットよろしくです→
