2023年01月28日 (土) | 編集 |
2023年1月28日(土) 晴
深夜に雪が降ってかなり積もりました。
地球温暖化だっていうわりには、ここ数日、よく雪が降ってます。
1月25日の夜も積もりました。
今日は朝から雪が降ったり、晴れたりの変なお天気です。
子供の頃、母が雪ウサギを作ってくれたのを思い出して、
深夜に積もった雪を集めて小さな雪るまを作りました。⛄
目と鼻は押しピンです。
テラスに出て大きな雪だるまを作ろうかとも思いましたが、
夜中にテラスで雪だるま作ってたら、
ご近所から変な目でみられそうなので止めました。(^^;
雪だるまは、冷蔵庫に入れておこうかな?と思ったのですが、
テラスに置いて寝ました。
朝、起きたらお天気が良かったので、もう解けてしまったかな?と思ったけど、
まだ残ってました。
目と鼻は落ちてしまったので、のっぺらぼうです。(^^;
テラスの水道管はむき出しです。
なので、夏は洗面台の水は最初だけですが熱湯が出ます。
冬は氷ことがあるし...
それで、昨年の夏に水道管に発泡スチロールを巻きました。
旦那は「我関せず」なので、一人で頑張りました!
今年の冬は水道管が凍る心配はしなくてもいいかな?と
思っているのですが、どうでしょ???
ポチッ!とよろしくです→
深夜に雪が降ってかなり積もりました。
地球温暖化だっていうわりには、ここ数日、よく雪が降ってます。

1月25日の夜も積もりました。
今日は朝から雪が降ったり、晴れたりの変なお天気です。

子供の頃、母が雪ウサギを作ってくれたのを思い出して、
深夜に積もった雪を集めて小さな雪るまを作りました。⛄
目と鼻は押しピンです。
テラスに出て大きな雪だるまを作ろうかとも思いましたが、
夜中にテラスで雪だるま作ってたら、
ご近所から変な目でみられそうなので止めました。(^^;
雪だるまは、冷蔵庫に入れておこうかな?と思ったのですが、
テラスに置いて寝ました。

朝、起きたらお天気が良かったので、もう解けてしまったかな?と思ったけど、
まだ残ってました。
目と鼻は落ちてしまったので、のっぺらぼうです。(^^;
テラスの水道管はむき出しです。
なので、夏は洗面台の水は最初だけですが熱湯が出ます。
冬は氷ことがあるし...
それで、昨年の夏に水道管に発泡スチロールを巻きました。
旦那は「我関せず」なので、一人で頑張りました!
今年の冬は水道管が凍る心配はしなくてもいいかな?と
思っているのですが、どうでしょ???
ポチッ!とよろしくです→