fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2023年04月10日 (月) | 編集 |
2023年3月31日(金) 晴

3月2日に先月のスマホの通信料を確認しようと
通信料を調べていたら...

今月の通信料がたった1日で
600MBを超えてましたー!(ノ゜0゜)ノ


ちなみに、先月の使用量は、1ヶ月で520MBでした。
それなのに、今月はたった一日で、600MB越えって...
一瞬、60MBと見間違えたかと思ったのですが、
見間違いじゃありませんでした。
いったい何が起こったのよぅ!?

思い当たるのはゲームアプリ...
某ゲームアプリを入れたのですが、
Wi-Fi環境のある自宅以外ではゲームをしないので油断していました。
ゲームをしていなくても、バックグラウンドで作動してたようです。
気づかなかった...というか知らなかったわ~!(ノ゜0゜)ノ

慌てて、設定をWi-Fiでしか繋がらないようにしましたが、
あと1日気づくのが遅かったら、
1ギガ超えて利用料が1ランクアップするところでした。

まー、1ランクアップといっても500円アップするだけなんですが(^^;

んで、1ヶ月、ギガ・ケチケチ節約生活で過ごしました

電車の中で、ネットニュースの動画なんかを見ると
結構、通信料を喰いますねぇ...
>電車の中でネットニュース見るの止めました!

コンビニやスーパーのアプリは割引があると使うので、
その時だけ、データ通信の制限設定をオフにしてました。
一々、スマホの設定画面からデータ通信の設定の画面を開けて...
レジで自分の順番が来る前にやっておかないと、
後ろの人に迷惑かかるから気を使います。

アプリを使うと通信料がかかるのは当たり前のことなんですが、
ケチケチ・スマホ生活をしていると、
少しの通信料が地味~に堪えてきます。

なんせ、約1ヶ月を350MBで乗り切らないといけないので...(><;


んで、
何とか乗り切りましたっ!(^^V

自分で自分を褒めてあげたいっ!

ポチッ!とよろしくです→
  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック