fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2023年04月10日 (月) | 編集 |
2023年3月1日(水) 晴

確定申告をやっと提出しました!

2月中旬に昨年支払った医療費を集計して、

今年は、準備万端!
後は、毎年記入していることを
ちょちょっと記入するだけだわ~♪

と、思っていたのですが...

私は、毎年PCからWEB申告しているのですが、
今年はとうとうIEのブラウザからは
WEB申告ができなくなっていました。

PCはEDGEじゃないと国税庁の確定申告サイトに
ログインできなくないようです。
でも、EDGEって使いにくいので使ってないんですよ。

私は、普段はFirefoxを使っているのですが、
Firefoxからは国税局のHPにはログインできません。
なので、今まで確定申告だけは、IEを使ってました。
んで、昨年の11月か12月にはスマホを使ってFerefoxから
ログインしたと思うんですが、それもできなくて...(--;
(過去分の修正があってログインしました。)

IEからログインしようとするとEDGEを使えって出て、
ブラウザが勝手にEDGEに変わってしまうんですよね...(--#

自分で、そういう設定にしたのかなぁ?>記憶ナシ。

んで、EDGEのブラウザからログインしようとすると
「e-Tax-APt」ってのをインストールしろって出るのですが、
これがなかなかうまくできなくて...イライラっ!

んで、昨日は途中で断念。
今日、気を取り直してPCと格闘すること約1時間。
やっと、国税局のHPにログインできました。
ログインするだけで、昨日から何時間費やしたか!?キキッ!!!


確定申告は、スマホから簡単に申告できます!

とか言ってるけど、スマホの小さい画面では
記入しにくいし、使いにくいったらありません。
マイナンバーカードの読み取りも、スマホの機種によって
カードをかざす位置が違うし、なかなか読み取れなかったりします。

デジタル庁のおジイ議員様方って、
自分で申告したことなんて絶対にないですよね!?


それなのに、簡単にできるとか言うなっちゅーのっ!
なんか、本当に腹が立ちました。

毎年、近所に確定申告の特設会場が設置されていましたが、
今年は、コロナのせいもあるのでしょうが、特設会場は設置されません。
確定申告の仕方を教えて欲しければ、
税務署の予約を取ってから聞きに行かなくてはいけません。
なんか、申告しろ、申告しろと言ってるくせに、めっちゃ不親切だな...
ちょっとでも還付金を支払わなくて済む方法を考えたのか!?

まー、今年もなんとか申告できました。
後は還付金が振り込まれるのを待つだけです。(^^V
>WEB申告すると
還付金が振り込まれるのが早いです。

それにしても、医療費、沢山支払ってるなぁ...(--;

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック