fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2022年12月26日 (月) | 編集 |
2022年12月26日(月) 曇

毎年、なるべく、誕生月に健康診断を受けるようにしています。
>その方が、覚えやすいので。(^^;

んで、先日、健康診断に行ってきました💦

今年は、近所の消化器内科で検査を受けました。

胃はポリープがあるのでバリウムを飲むと必ず再検査になります。
なので、最初から胃カメラをお願いしました。
バリウムだと無料ですが、胃カメラは有料です。
でも、苦しい思いをして飲んで...出して...
結局再検査になるから、有料でも楽な方を選びました(^^;

ここの病院の胃カメラ検査は麻酔をします。

麻酔、初めてだわ~
だんだん眠くなるのかなぁ?


な~んて思っていましたが...

「注射しますね。」と言われて、ちくりとした後、
一瞬で眠ってしまったようです。

「麻酔の注射です」って言わなかったし、
眠くなりますとも言わなかったけど、
あれが麻酔だったのか...(--;


麻酔だって説明がなかったから、
心の準備する前に寝ちゃったじゃないのよぅ


ドラマで見るような「1から数字を数えて...」とかは無くて
気づいたら、もう検査は終わっていました。

検査は、眠っている間に終わったので痛くも苦しくもなかったのですが、
目が覚めたら喉がめっちゃ痛いーーー!
唾を飲み込むの激痛!(><。

夕食は、喉が痛くて食べる気にならず、夕食抜きで寝ました。
翌日も、喉の痛みは治まらなくて食事は少な目...

お陰で、ちょっと痩せましたが、これってどおなの!?


私は扁桃腺肥大症なので、子供の頃から風邪を引くと
扁桃腺がよく腫れていたので、喉の痛みには慣れていて、
少々喉が痛くても我慢して食事はできるのですが、
今回は無理でした。(><。

こんなに痛いって...
私の喉、どれくらい傷になってるのよぅ!?

20年近く、毎年、胃カメラ検査を受けていますが、
麻酔をしない胃カメラ検査でも、
翌日までこんなに痛かったことは一度もありません。

麻酔で眠っててわからないから、
乱暴にカメラを突っ込まれた???(--#


友人に聞いたら、麻酔の胃カメラでも、
喉がすごく痛かったたことは一度もないって言ってたので、
多分、この病院の先生は胃カメラ検査が下手なんだと思う!

来年は、別の病院に行きます!>キッパリ!


胃カメラ検査の結果は、ポリープが1個。
これは、以前からあるのですが、生検の結果「異常なし」でした。

んで、食道にあったポリープが無くなってました!

無くなってたのは良かったけど、
もしかしたら、先生が見つけられなかっただけかも?
と、ちょっと疑ってしまいますが...

まぁ、食道は狭いから、前回より大きくなっていれば
目に付くだろうし、一応、大丈夫ってことかな?(--;

胃のポリープって、あったり、無かったりするんですが...
今回は、以前あった食道のポリープが無くなってたし...


ポリープって、無くならないっていう先生と、
無くなることもあるって言う先生がいるんですよね。
本当の所、どちらが正しいんでしょうね?

手抜き医者の話は、まだ続きます...

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック