fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2022年06月16日 (木) | 編集 |
2022年6月16日(木) 雲

数年前に買って、戸棚の奥に保管していたトマト缶...
時々、そろそろ使わないとな...と気にしながらも
缶詰だからと油断していたら、賞味期限が切れていました~(ノ゜0゜)ノ


220616トマト缶1


220616トマト缶2
しかも、切れたのは昨年の7月...>約1年も前。( ̄□ ̄|||

220616トマト缶3
缶の上の部分が少し劣化しているような...

中身が入ったままでは、生ゴミとしても空缶としても
捨てられないので、缶を開けて中身を出すしかありません。

んで、勇気を出して開けてみました!

220616トマト缶5
上蓋が劣化しているのか、プルタブを引っ張ても開けられず、
ペンチを使って何とかこじ開けました。
💦

中のトマトソースは、綺麗な状態でいい匂いがしていました。
傷んではいないようで、変な臭いはしませんでした。

220616トマト缶6  
缶の内側も綺麗でした。
※上蓋の右側が少し黒くなっているのは
カビではなく、ペンチの汚れがついたものです💦

う~ん、こりってたべても大丈夫なのかなぁ???

ネットで調べてみると、
・缶が膨らんでいなければ大丈夫
(中身が腐敗していると、ガスが発生して缶が膨張して膨らむ)
・変な臭いがしなければ大丈夫
・2年過ぎていたけど食べても大丈夫だった
・過熱して使うだろうから大丈夫じゃない?


大丈夫って意見が多くありました!

なので、我が家のトマト缶も大丈夫そうだな...
とは思ったのですが、
トマト缶1個をケチって、
お腹を壊したくないので、勿体ないけど処分しました。

結構、賞味期限が切れたトマト缶が家にある人って
って多いみたいですね。
皆さん、私と同じように、使おう、使おうと思いながら
日が過ぎてしまい、その内に忘れてしまうんでしょうか?

トマト缶って、存在感が薄いんでしょうかね...?(^^;

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
「トマト缶は使わない方がいいかも...」とコメントを下さった方へ

コメント、ありがとうございます。
fc2拍手のコメントにはレスができなかったので、
こちらでレスさせていただきます。

私も、何かでそんな記事を読んだことがあります。
それもあったので、使わずに置いたままになってました。
この間、テレビのお料理番組でトマト缶を使ったお料理を作っていたので、
トマト缶って大丈夫なの???と、ちょっと思ってしまいました。
本当のところ、どうなんでしょうね???
2022/08/14(日) 15:09:05 | URL | ラムのママ #foglHflk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック