fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2009年07月09日 (木) | 編集 |

7月9日(木) 曇


私は、風邪を引いたのか、咳が出る。
なので、今日は、母のお見舞いはパス。
夏風邪かなぁ...とほほ。


【母の容態】

母は、やっと点滴が外れて、食事が出た。

[食事の内容]
・重湯
・お麩のおすまし
・何かわからないどろどろした物。>なんじゃろ???

んで、食べたら下痢になったらしい。

この調子だと、入院は長びきそうな感じだなぁ...(--;


妹が、母の胃と大腸の検査を「大丈夫かなぁ?」と心配して、
また、ウダウダ言っている...(--#

最近、胃カメラの検査は、麻酔で眠っている間に出来るものや、
鼻からカメラを入れるものもあるので、病院に問合せてみたけど、
母の検査は、一般的なやり方で行うと言われたらしい。
>問合せまでしたんかいな...(--##
 
妹は、自分が未経験の検査だから、心配なのは無理ないか...

毎年、人間ドックで検査している私の経験からすると、
大腸は何とかなるとして、胃カメラはちょっと大変かも...
私は、毎回飲み込むのに苦労してるからね。(>_<。

胃カメラ検査も大腸ファイバー検査も、
苦しいかどうかは、お医者様のウデにかかっている。
あれほど技術に差が出る物はないと思う!

母が、上手なお医者様にあたることを祈るしかない...かな...(--;;


   胃カメラを「ゴックンして下さい」って言われても
   あんな物ゴックンできるかいなっ!ランキングぅ!
             
   上手な先生は、ゴックンしろって言わず、すんなり入れるわさ!
   と、言ってやりたいけど、マウスピースをハメてるから
   喋れないのよね...くーっ!(>_<。

       こちらもポチッ!とよろしくです。→人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック