fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2021年11月23日 (火) | 編集 |
2021年11月23日(火) 晴

皆さんは、口を閉じた時、上下の歯はどんな状態ですか?

上下の歯は、当たったらいけないそうです。


上の歯と下の歯がくっつくとしたら、1日20分以内。
それ以外の時間は、必ず2〜3㎜くらいの隙間がないと
いけないそうです。

子供の頃からずっと、
口を閉じた時には上下の歯が当たっているもの

だと思っていたので、歯科医師からこれを聞いた時は、
ビックリでした!( ̄□ ̄;|

そして、
食いしばりや歯ぎしりをする人は、
上下の顎に、骨の突起ができるので、
食いしばりや歯軋りの癖があることがわかるそうです。

私にも、はっきりと突起がありました。(><;|


私は、ずっと上下の歯はくっついているのが普通だったせいか
眠っている間も上下の歯はくっついていて、
食いしばりや歯ぎしりをしているようです💦
それで、寝る時は「ナイトガード(マウスピース)」した方がいい
進められて、数年前にナイトガードを作りました。

ちなみに、旦那も歯軋りがひどい(轟音)ので、
ナイトガードを使用しています。


前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。(^^;


昨夜、布団に入ってから、ナイトガードを付け忘れている
ことに気づいて、付けようと思ったら、

ナイトガードが無いー!


ケースは洗って台所の水切りカゴに伏せてあるけど、
ナイトガードはどこにもありません💦
洗面台の空きスペースが狭いので
旦那のナイトガードは洗面台、
私のナイトガードは台所に置いています。(^^;

朝、台所で外して洗ったような気がするけど、
その後の記憶がありません。

また、我が家のブラックホールに引き込まれた???

洗った後、シンク横の調理台の縁に置いて、
シンクに落ちたことに気づかず、
そのままゴミ受けに流れてしまったのか?
それとも、シンクの手前に吊るしているゴミ袋に落ちたのか?

明日が生ゴミの回収日なので、
家中のゴミを全部、市の指定ゴミ袋にまとめたので
それをひっくり返して探したけど、やっぱり無い~。

どこかに置き忘れて、その内に思わぬ所から出てくるだろう

と思って一旦、布団に入りましたが、やっぱり気になって寝られな~い!

もし、指定のゴミ袋の中に捨てちゃってて、
ゴミ回収に出してしまったらもう見つからないと思い
布団から出て、もう一度指定袋をひっくり返して探したら

出てきましたー!

絶対に間違って入るはずがないと思って
探さなかった洗面所のゴミ箱の袋の中にありましたっ!

普段は、絶対にしないのですが、
今日に限って洗面所のゴミ袋を台所に持ってきて、
台所のシンクのゴミかごの生ゴミを
洗面所のゴミ袋の中に入れてまとめたようです。
(かすかに記憶アリ)

昔、母が、100万円以上かけてつくった入れ歯を
間違って捨てちゃって、大泣きしたことがあるので
母の二の舞にならずに済んで良かったです~💦

まぁ、私のマウスピースは数千円ですが...(^^;

ポチッ!とよろしくです→
   人気ブログランキングへ  
 

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック