fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2021年01月12日 (火) | 編集 |
2021年1月12日(火) 雪/雨のち曇

朝は、少し雪が降っていましたが、
出かける時には雨に変わっていました。
今年初めての雪かな?

そんな寒い日ですが、
人間ドックに行ってきました。

今回の人間ドックは、毎年行っていた病院から
別の病院に変わりました。
コロナのせいで人間ドックの予約をストップしている
病院があったり、
健康保険組合のシステムが
ポンコツ過ぎて、システムで
予約が取れなかったり...

すったもんだの末、やっと予約が取れた病院です💦

初めての病院なので、道に迷うと困るので、
前日に下見に行きました。
>方向音痴なので、下見は大事!(^^;

下見のお陰で、迷うことなく受付時間内に病院に到着!

検査は、血液検査、身体測定、血圧、肺活量、
肺のレントゲン、心電図...etc.

一般的な人間ドックのメニューをすべてこなして、
午前中に、無事に終わりました~♪

鼻からの胃カメラは、ちょっと鼻の穴が細いので
カメラが通らなかったら口からのカメラに変更します
と言われましたが、なんとか通りました。
>痛かったけど、口からに変更されるのは嫌なので、
 我慢しました!(><。

婦人科の「子宮がんの組織検査」は、めっちゃ痛かったー!
出血もなかなか止まらないし、
トイレに行くと沁みて痛い、痛いー!(><。


検査結果では、一応すぐに治療が必要なところは
ありませんでしたが...

LDL(悪玉コレステロール)
が高かった~!( ̄□ ̄|||

ヘモグロビンA1c(エーワンシー)
5.8%で基準値ギリギリだと思ったら、
ここの病院の基準値は、5..5%みたいでアウト!(ノ゜0゜)ノ
※一般的には、基準値は、4.6%~5.9%(6.2%のところもあり)です。

数年前から、血糖値が少々高めなので、
コーヒーは砂糖抜きに変えたし、
ビールも糖質オフのに変えましたが、
何故か、あまり下がりません...

今年は、コロナで運動不足になってるので、
甘い物も極力食べないようにしていたのに...
なんで下がってないのかなぁ...(--。

ヘモグロビンA1cは、過去1~2か月の血糖値の平均値なので、
年末年始にちょっと食べ過ぎたせいかな...💦

ただ、血糖値は基準値内でした。ホッ♪
血糖値も、ここ数年はずっと基準値をオーバーしていたけど、
基準値内に戻っていたので、一応、これで良しとします。
>自分にあま~い!(^^;


病院で、近所で使えるランチのチケットを貰ったので、
検査の後は、駅前のテナントビルの中のお店でランチ~♪

210112ランチ
猫ちゃんの形のピザトーストだと思ったら、
チーズじゃなくて、ボリュームたっぶりのグラタンでした!
フライドポテトも、山盛り~!

これじゃー、悪玉コレステロールがまた増えそうです~!(><;


悪玉コレステロール...

かかりつけ医から、コレステロールを下げる薬を飲んでみる?と
前から言われているので、飲むことになりそうだなぁ...とほほ~。

ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ  
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック