2020年12月09日 (水) | 編集 |
2020年12月7日(月) 晴
運転免許の更新に行ってきました。
更新は、令和2年7月1日より、オンライン予約システムでの
完全予約制になったようです。
11月の初めに更新の通知ハガキが来たので、
誕生日は12月だから、まだちょっと先だわ...
と思っていたら、
「コロナのせいで、すごく混んでるから
早く予約を入れないと誕生日までに更新できないよ!」
と友人が教えてくれたので、慌てて予約しました。
オンライン予約サイトに入ると、11月の初めだと言うのに、
すでに、11月は予約がいっぱい!
12月も、最短が12/7でした。
1ヶ月以上、予約がいっぱいって...( ̄□ ̄|||
今日、更新のために警察署に行くと、
高齢の女性二人が、更新係りの人に、
いくら電話してもつながらなくて、
予約が取れないから、直接来ました。
ここで、予約の受付をしてもらえませんか?
と言っていました。
更新係りの人は、
予約はここでは取れないんです。
申し訳ありませんが、電話かWEBで取って下さい。
と説明していましたが、
女性二人は、電話はつながらないし、
パソコンは持ってないし、オンライン予約の仕方も
がわからないから、何とかなりませんか?と粘っていました。
でも、結局、受付はしてもらえませんでした。
私は、オンライン予約をした時に、、
受付完了画面のスクリーンショット撮るのを忘れたので、
もう一度オンライン予約画面に入ったら、
また予約が取れてしまいました。(><;
んで、余分に取ってしまった予約を
取り消そうとしましたが、どうやらそれはできないようで...
それで、電話で取り消しを頼もうと思いましたが、
全くつながりませんでした。
なので、この二人の女性が言っていることは
よくわかりました。
運転免許センターの電話は、話し中ばかりで、
やっと自動音声に繋がったと思っても、
「おかけなおしください」と音声が流れて、ガクリ~。
3日間で数十回かけて、一度もつながらず、
通話料がかさむばかりなので、
結局、予約は二重に取ったまま放置しました。
>私のせいで、希望日に予約が取れなかった方、
ごめんさない!
更新期限は、手続きをすれば
3ヶ月間延長することができるようですが、
更新される方は、早めに手続きをした方がいいですよ~!
ポチッ!とよろしくです→
運転免許の更新に行ってきました。
更新は、令和2年7月1日より、オンライン予約システムでの
完全予約制になったようです。
11月の初めに更新の通知ハガキが来たので、
誕生日は12月だから、まだちょっと先だわ...
と思っていたら、
「コロナのせいで、すごく混んでるから
早く予約を入れないと誕生日までに更新できないよ!」
と友人が教えてくれたので、慌てて予約しました。
オンライン予約サイトに入ると、11月の初めだと言うのに、
すでに、11月は予約がいっぱい!
12月も、最短が12/7でした。
1ヶ月以上、予約がいっぱいって...( ̄□ ̄|||
今日、更新のために警察署に行くと、
高齢の女性二人が、更新係りの人に、
いくら電話してもつながらなくて、
予約が取れないから、直接来ました。
ここで、予約の受付をしてもらえませんか?
と言っていました。
更新係りの人は、
予約はここでは取れないんです。
申し訳ありませんが、電話かWEBで取って下さい。
と説明していましたが、
女性二人は、電話はつながらないし、
パソコンは持ってないし、オンライン予約の仕方も
がわからないから、何とかなりませんか?と粘っていました。
でも、結局、受付はしてもらえませんでした。
私は、オンライン予約をした時に、、
受付完了画面のスクリーンショット撮るのを忘れたので、
もう一度オンライン予約画面に入ったら、
また予約が取れてしまいました。(><;
んで、余分に取ってしまった予約を
取り消そうとしましたが、どうやらそれはできないようで...
それで、電話で取り消しを頼もうと思いましたが、
全くつながりませんでした。
なので、この二人の女性が言っていることは
よくわかりました。
運転免許センターの電話は、話し中ばかりで、
やっと自動音声に繋がったと思っても、
「おかけなおしください」と音声が流れて、ガクリ~。
3日間で数十回かけて、一度もつながらず、
通話料がかさむばかりなので、
結局、予約は二重に取ったまま放置しました。
>私のせいで、希望日に予約が取れなかった方、
ごめんさない!
更新期限は、手続きをすれば
3ヶ月間延長することができるようですが、
更新される方は、早めに手続きをした方がいいですよ~!
ポチッ!とよろしくです→


スポンサーサイト
| ホーム |