fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2023年05月02日 (火) | 編集 |
2023年4月25日(火) 雨

ドリップパックのコーヒーを入れると、
豆がコーヒーカップに浸かってしまうのが
いつも気になっていたのですが、
ドリップパックスタンド(ホルダー)なんていう物があることを知りました!

ステンレス製のお洒落な物もあるのですがちょっとお高いので
まずは100均の物を試してみることにしました。

230425ドリップパックスタンド1
ドリップパックスタンド ダイソー/110円(税込)

230425ドリップパックスタンド2

コーヒーカップの縁に乗せて、
ドリップパックの耳をを引っかけて使います。


早速使ってみたのですが...

ドリップパックの両サイドをカパッと広げて引っかけるタイプ用でした。(--;
私の購入しているドリップパックは、
片側2か所を引っかけるタイプなので、このホルダーに引っかけると
パックが傾いてしまいます。


230425ドリップパックスタンド3s  
こりは、ちょっと私が思っていたイメージとは違うような気が...(--;

パックが傾いているので、ちょっと多めにお湯を注ぐと
コーヒーがこぼれてしまいます。
💦

230425ドリップパックスタンド4
片方だけなら、なんとか反対側にちょっと引っかけることができましたが、
こりが、結構ムズイです。(--;

このタイプのドリップコーヒーを大量に買ったばっかりなので、
100円のドリップスタンドのために、別のタイプのコーヒーを
買うのは勿体ないし...
当分、お湯がこぼれないように注意しながら入れるか、
今まで通り、パックがコーヒーカップにどっぷり漬かったコーヒーを
飲むしかありません。(--。

珈琲パックが傾いてると、微妙に貧乏くさいのに、
その上、強引に片方だけ反対側に引っかけてるから
余計に貧乏くさくて、
なんかオサレな感じは全くないですよねぇ...がくり~

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


スポンサーサイト