fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2023年05月31日 (水) | 編集 |
2023年5月31(水) 曇

レジで二度打ちされました!


ドラッグストアでマスクを2パック買って
家に帰って来てからレシートを見たら
4パック購入したようになってました。(--;

マスクは1パック316円です。
なので、2パック:632円のところを、
4パック:1264円で打たれてたんです。
(レシートには、同じ商品が縦に4つ並んでいました。)

店員さんが、バーコードを4回通したってことです。

妹に話すと、4つ分も支払ったら高いなと思わなかったん?
と言われてましました。

確かにそうなんですが...(><;


支払いはスマホ決済したのですが、
アプリがなかなか上がってこなくて
後ろで待ってる人に悪いなぁと思ったので、
支払いが終わってホッとして、
その場でレシートを確認しなかったんですよね...

それに、たった2つだけの商品なのに、
4回もバーコードを通すなんて思わないじゃないですか~!

最近のレジって、同じものを2回打ち込んだら、
警告音が鳴ったりしますよね?
ここのドラッグスストアのレジにそういう機能が
あるかどうかは知りませんが
もしそういう機能があったら、2つしかない商品に
警告音が3回鳴ったはずなので、普通は気づきますよね?

アプリがなかなか上がってこなかったから、
イラッとした店員さんがワザとやったんじゃないかと
ちょっと疑ったり...>被害妄想?(^^;
やる気なさそうな店員さんだったしなぁ...

当日と翌日、お店に電話してみましたが誰も出ないので、
お金を返してもらうには、お店に行ってみるしかありません。

お店まで行って説明しても、
私がウソをついていると思われる可能性もあるし、
(在庫を調べたらわかるのでしょうが)
わざわざお店に行くほどのことでもないかなぁ...

でも、このまま諦めるってのもなぁ...

あ~、なんかモヤモヤする~~~!

日ごろ、もっと高額の無駄遣いをしているのに、
こーゆーのはなんか悔しい...>ケチ?(^^;


そこで、皆さまに質問です!

・買ったお店まで行くには交通費が往復340円かかります。

・片道約30分の時間がかかります。

・余分にレジ打ちされたマスク2パック分の料金632円と
交通費340円を差し引きすると、戻ってくるのは292円。

・購入したのは前日なので、翌日に行っても
返金してもらえない可能性もあります。

皆さまなら、292円を返してもらうために、
わざわざ電車に乗ってまでお店に行きますか?


でも、考えたらたった292円といえども、
道に落ちてることはないし、
知らない人に292円下さいと言っても
恵んでもらえるものでもないですよね?

たとえ100円でも手に入れるには働くしかないんですよ!

面倒でもやっぱり返してもらいに行くべきかなぁ...

んで、結局、返してもらいに行きました!

店内に入ると、責任者らしき人がいたので、
その人に説明したら、「すみません! 」と言って
すぐに返金してくれました。(^^V

たった1つの商品購入でも、
レシートはちゃんと確認しないとダメだなと改めて思いました。

レジが手打ちからバーコードを読み取るように変わってから、
私は、レシートをちゃんと確認しないことが増えました。

割引商品がある時だけは、
ちゃんと割引されてるか確認しますけどね。(^^;


ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



2023年05月28日 (日) | 編集 |
2023年5月28日(日) 曇

一昨日観た「岸部露伴」の映画館での出来事ですが...

今回も隣が迷惑な人でした!(`з´)
>隣が迷惑な人に当たる確率85%以上!(><。

109シネマズは、会員になるとエグゼクティブシートが無料です。
シートがズズーッと前に滑って斜めになり、
ラクチンな体制で見ることができます。(^^V

んで、前日にせっかくエグゼクティブシートを予約したのに、
隣の白髪の女性がずーっとお菓子の箱(と思う)を
バッグの中でガサゴソしててめっちゃ耳障りでした。

白髪だけど、そんなにおばあさんでもなさそうなんだけど...

お腹もずーっとグルグル鳴ってて、それも耳障り。

お腹が空いてるから何か食べてるんだろうけど、
ここの映画館は、映画館で買った食べ物以外は持込禁止です!
だから、見つからないようにバッグの中に手を入れたまま、
お菓子を箱から出してるみたいで、ガサゴソ、ガサゴソ、
ずーっと音がしてるんですよ。

ちょっと食べるくらいないいけど、
上映の最後までずっとガサゴソして何か食べてました。
>ありえん!!!

子供ならまだしも、いい年の大人がやることじゃないでしょ!

時々横を見るけど、白髪オバサンは前を向いたまま知らん振り。

映画は、ほとんど静かなシーンなばかりなので、
ガサゴソお腹ぎゅるる~が気になって
映画に集中できません。(--#

んで、何度目かにチラッと横を見たら、
ミニシュークリームくらいの大きさのパンらしきものを
口にくわえてました!

両手は鞄の中でガサゴソ、ガサゴソ...
んで、口にくわえたパン(らしきもの)が半分口から出てる!

暗い映画館で、横を見たら白髪の女性が
真っ直ぐ前を向いたまま、
口からパンを半分出して咥えてるって...

もー、衝撃!!!( ̄□ ̄|||

岸部露伴の「この世で最も黒く、邪悪な絵」より怖い!(><;


オバサンのパンを加えた横顔が頭に残って、
岸辺露伴はどっかにぶっ飛んでしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ

岸辺露伴って、よくわからない謎のストーリーなのに、
隣の白髪オバサンのせいで、余計にわかりませんでした。
>こりって、集中力の無い私が悪いんでしょうか?

ほんっと、こういう人は、映画館に来て欲しくない!


何か食べながら映画を見たいのなら、
家でテレビを見てろっちゅーの!

あ~...
私が家で一人静かに見ればいいってことですかね?
まぁ、その方がお金もかからないし、イライラもしないし
集中して見られるとは思いますが...


でも、それじゃー、映画館って要らなくない!?


白髪オバサンのせいで、もう一度見に行くってのもシャクだしなぁ...

ま~、理解できなかったところがネット検索で理解できたから、
それを踏まえて、もう一度見に行くってのもアリなんだけど...

テレビかNetflixで放送されるのを待つかなぁ...(--;

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


2023年05月27日 (土) | 編集 |
2023年5月27日(土) 晴

昨日、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」 観てきました!

初日だけど、意外と空いていました。

230512岸辺露伴2  
館内のライトが反射してうまく撮れません。
お顔がピンボケで残念~!



230526岸辺露伴
来場者特典のステッカー(キャストごとに、切れてます)


不思議系のお話なので、画面は全体的に暗かったです。

私は、映画館では大抵、途中でちょっと居睡りしちゃうので、
画面が暗いと「居睡り危険度」が上がります!
今回は、ストーリの展開がゆっくりなので、
「居睡り危険度」はいつもよりアップ!

そして、予想通りちょっとだけ居睡りしちゃいました。
大事なシーンは見逃してない(多分)と思うけど...💦


高橋一生さん@岸部露伴
岸部露伴は、役も衣装も高橋さん以外考えられませんね~!

白いシャツの裾が半分だけ丈が長くて、ヒラ~リと出てるんだけど、
背が高いから、それがなんともカッコイイ!

あの衣装やバンダナを巻いたヘアスタイルは、
高橋一生さんじゃないと似合わないんじゃないかな?
と思うのは私だけでしょうか?(^^;

飯豊まりえさん@泉京香
天真爛漫キャラが、暗いストーリの中で明るく光ってました。
お父さんとの思い出は、ちょっと切ない...
邪悪なものに全く影響されない「天然」の京香が最強なのかも?(^^;

長尾謙杜くん@若い頃の岸部露伴
結構、似合ってたと思いました。
普段のニコニコ顔は封印して、落ち着いた雰囲気が出ていて
よかったと思います。

ただ、若い頃のシーンはもう少し短くてもよかったような気がします。
(長尾くんには責任ありませんが)
長いので、ちょっと居眠りしてしまいました。(-_-)zzz


木村文乃さん@謎の女性奈々瀬
あまり好きな女優さんではないんだけど、
「奈々瀬」の暗い雰囲気は、木村さんに合っていたように思います。
でも、他の女優さんで見てみたかったなぁ...

ルーブルをPRにしてる割には、

ル―ブルのシーンは少なかったです!

ルーブルの中は、重厚感がありましたけどね。


ちょっと長くて複雑なストーリーなので、
理解しきれない所があったのですが、

ネットで解説を色々読んで納得しました!

色々わかったことがあるので、もう一度見に行こうかなぁ...
でも、また居眠りしてしまうかなぁ...(^^;


もう一度見に行こうかな?と思う理由は次回に続く...

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


2023年05月26日 (金) | 編集 |
2023年5月26日(金) 曇

今年もらっきょうを漬けました!

去年の6月に2キロ漬けたらっきょうが、この間無くなりました。
1年持たなかったので、今年はもう1キロ多く漬けようかな...

んで、らっきょう漬けにトウガラシ(鷹の爪)を入れようと思って、
近所の大手のスーパーで買ったのですが...

中国産でした~。( ̄□ ̄|||

いつもは、香辛料や冷凍野菜などは
ちゃんと産地を見てから買うのに、ちょっと油断しました...Orz

230522トウガラシ1
TOPVALU 
ピリッとくる辛み 鷹の爪チャック付/97円(税込)
・名称:鷹の爪(とうがらし)
・原材料名:とうがらし
・強い辛味のある鮮やかな色の唐がらしを使用しました。
・原産国名:中国
・発売元:イオン株式会社

大きくて粒がそろってて、艶もあって綺麗なんですけどねぇ...

トウガラシは辛いので、あまり虫は付かないから
農薬はそんなに使わないって聞いたことがありますが、
中国産はやっぱりあまり使いたくはありません。(--;

そういえば、以前、シシトウを植えたことがあるのですが、
虫は全く付きませんでした。

トウガラシには農薬はあまり使わないとはいえ、
国産でも使っているものもあるようです。

う~ん...
できれば、国産の無農薬のものが欲しいんだけどなぁ...

んで、通販で国産・無農薬のトウガラシを見つけました!

230526トウガラシ1
乾燥赤唐辛子 鷹の爪 国産 ホール 30g程度 
2袋/420円(送料無料)


農家とダイレクト株式会社
名称:乾燥赤唐辛子
原材料名:赤唐辛子
原料原産地名:宮崎県西都市産
内容量:30g程度
収穫・乾燥時期:2022年8月

・農家が作った唐辛子(鷹の爪)です。
・農薬は使用していません。
・赤く熟したものを収穫し、天日干ししました。

230526トウガラシ2
サイズは揃っていませんが、量は多いです。
大きなサイズのトウガラシも沢山入っていました。

国産・無農薬ってことが大事なので、
別に粒がそろってなくてもいいんです!(^^;

通販で注文した後に、近所のプチ高級スーパーで
国産のトウガラシを見つけたので、
「通販で購入するのは早まったかな...」と思ったのですが、
スーパーの物より沢山入っていてお得でした。(^^V

ちなみに、プチ高級スーパーの国産トウガラシは、
・4g/224円(税込)
・小ぶりの粒ぞろい。

粒は揃ってましたが、通販よりかなり割高です。


230526らっきょう
ちょっと入れすぎたかな...💦

トウガラシは、らっきょう漬けとぬか漬けに使うだけなので、
こんなに沢山は必要ないのですが、
沢山あるので、色んな料理に使ってみようと思います♪

中国産のトウガラシは
お米の虫よけに使うことにします!(^^V

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


2023年05月21日 (日) | 編集 |
2023年5月21日(日) 晴

昨日、ヘリコプターの音がしているので、
ドクターヘリでも飛んでいるのかな?と思っていたのですが、
今日も、またヘリコプターが飛んでいました。

二日も続けてヘリが飛ぶなんて、何かあったのかな?
と思って、ベランダから空を見上げるとヘリが4機も飛んでいました。

遠くて迷彩柄のヘリかどうかは分かりませんが、
編成を組んで飛んでいるので多分、自衛隊のヘリかな?

G7サミットが開催されているのは広島だけど、
それと関係あるのかなぁ???と思っていたのですが、
陸上自衛隊のイベントでした!

近所(と言ってもお隣の県ですが)に陸上自衛隊第3師団があるのですが、
こんな所までヘリが飛んでくるんですね~!

急いでスマホを取りに戻って撮影しましたが、
太陽がまぶしいし、逆光でスマホの画面は真っ暗で何も見えません💦
仕方ないので、適当にシャッターを押しました。

んで、なんとかヘリは撮れてはいましたが小さい...ガクリ~。

でも、良く見たら「虹色現象」が写ってました!

「環水平アーク」
とも呼ばれ、氷の粒で出来た薄い雲によって
太陽光が屈折することで虹色に見えるそうです。


230521虹色現象1s
ヘリのずっと上の方にうっすらと虹色の輪が写っているのがお分かりいただけますか?


230521虹色現象2s
太陽がまぶしいっ!(><;

太陽がまぶしくて、虹色現象を直に見られなかったのがちょっと残念ですが、
縁起がいい兆しだそうです。


何かいいことがあるといいなぁ!

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ