fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2022年01月30日 (日) | 編集 |
2022年1月30日(日) 曇

某クレジットカードに溜まったポイントが失効するというので、
NTTドコモのdカードへポイント移行することにしました。

んで、
1/22(土)に、WEBから手続したんですが...


クレジット会社のHPにログインして、
案内にしたがって操作しました。

dカードのID番号携帯番号の下4桁を入力してください。

カードの暗証番号
を入力してください。


ここで、皆様に質問です!

➁のカードの暗証番号ですが、
こりって、何のカードの暗証番号を入力したら
いいと思いますか?


私は、dカードのID番号と携帯番号の下4桁を入力した後に、
「カードの暗証番号を入力してください」と指示されたので、
dカードの暗証番号だと思いました!
そう思うのが普通じゃないですか?

んで、暗証番号を入れたら、「暗証番号が違います」
エラーメッセージが出ました。
あれ、間違えたかな?と思って、
別の暗証番号を入れたけど、またエラー...
やっぱり、最初の番号で会ってるはず!と思って、
もう一度、慎重に最初に入れた番号を入れたけど、またエラー...

そして、3回間違えたから、
ロックがかかってしまいましたー!(ノ゜0゜)ノ


ロックがかかった画面に、サービスセンターのフリーダイヤル番号が
出ていたので、そこへ電話したら
「フリーダイヤルは1/20でサービス終了しました
とアナウンスが流れました。( ̄_ ̄|||

えええ~~~!
20日って一昨日じゃないのよぅ!
FDを止めたのなら、FDの番号を出すなっちゅーのっ!



普通、電話番号が無くなったり変わっりした時は、
真っ先にHPに掲載されている電話番号は、
削除や訂正をするもんじゃないの?

廃止してから、二日も経ってるじゃないのよぅ!
>仕事柄、こういうことにはちょっとうるさいです。

あ、ちょっと話が脱線💦


んで、FDがないので、ロックの解除は一般の電話か
メールで依頼するしかないんだけど、
電話は、土・日・祝日はやってないって...
>今日は1/22(土)なので、問い合わせはできません。(--;
 明日は日曜日だから、明日もダメ...


ポイントは交換できないし、
カードのロックは解除できないし...

クレジット会社とドコモのHPを何度も出たり入ったり...
ポイント交換の操作やロック解除の方法を何度も読み返して...

もう、なにをやってるのか訳がわからなくなってきて、
あ~、なんかめっちゃイライラするわー!


その日は、ポイント交換は諦めました。
そして、翌日、ふと気づきました!

クレジットカードから、dカードへポイント移行するってことは、
もしかして、クレジットカードの暗証番号を入れれば
いいんじゃないの???


よーく考えたら、(よく考えなくてもわかるのが普通?)
クレジット会社のHPから手続きしてるのだから、
クレジットカードの暗証番号を入れないといけないのかも???💦

でも、最初にクレジット会社のIDと暗証番号でログインしてるから、
もう一度、暗証番号を入れないといけないとは思わなかったわ~!
「クレジットカードの暗証番号を入れてください」と書いといてくれないと
dカードの暗証番号だと勘違いするってばさ!


んで、クレジットカードの暗証番号を入れてみたら、
あっさり、ポイント移行できました!(^^V

カードのロックは、解除されていました。
 一晩過ぎたから、自動解除されたのかな?>謎。



はぁ...
たった3000ポイントの移行をするために、
何時間もかかって、すんごく疲れました!

このクレジット会社のポイント交換の操作説明は、
分かりにくくて、私と同じような勘違いをする人が
結構いるんじゃないかと思うのですが...

私がおバカなだけでしょうか?(><;


これから、どんどん年を取ってくると、
こんなややこしいポイント交換は、
できなくなりそうな気がします。(><; 

もしかして、カード会社は、手続きを複雑にして
ポイントが失効するのを狙ってる?

>あなたがおバカなだけだってご意見は
 スルーさせていただきます。m(_ _)m
 自分でも、おバカだったな...と
 
ちょっとだけ思ってますので~💦>ちょっとだけね(^^;


チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



2022年01月29日 (土) | 編集 |
2022年1月29日(土) 曇

スクラッチ宝くじ、10枚買って4枚当たりました~♪

220129宝くじ
1000円(湯呑)×1枚+200円(おにぎり)×3枚=1600円

2000円投資(200円×10枚)したので、
トータルでは400円マイナスなんですけど、
ちょっとうれしいです♪

以前、スクラッチクジで、10枚買って3枚当たったことは
あったのですが、4枚当たったのは初めてです。
宝くじ売り場の販売員の人は、
「200円が3枚あたることは割とよくありますが、
4枚は珍しいです!」
と言ってました。(^^V

少額が4枚も当たらなくていいから、
1等が1枚、当たってくれないかしら...
(^^;

チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ




2022年01月25日 (火) | 編集 |
2022年1月25日(火) 晴のち曇

コンフィデンスマンJP 英雄編 観てきました!

220125コンフィデンスマンJP1
このフライヤー、めっちゃ好き


220125コンフィデンスマンJP2

今回の作品も面白かったです!

でも、前作に比べるとちょっと華やかさが足りなかったかな...
今回も豪華キャストだけど、
三浦春馬くんと竹内結子さんがいないからねぇ

でも亡くなったお二人(ジェシーとスタア)も
ちゃんとストーリーには取り込まれていました。

ジェシー(三浦春馬)は世界旅行中という設定で
ジェシーの赤いネクタイだけが出演という粋な演出でした。


本当に、世界旅行中ならいいのにね...😢

チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ

2022年01月15日 (土) | 編集 |
2022年1月15日(土) 晴

先日、処方箋薬局で血圧のお薬を出してもらったら、
「在庫がないので、今回はジェネリックでお願いします。」
と言われました。

5日分だけならあるというので、
それだけ先にもらうので残りは郵送して下さいと
言ったけど、

今回だけは、ジェネリックでお願いします!

と、引きさがりません。

まだ、余裕があれば入荷するまで待つこともできたのですが、
明日の分のお薬もなかったので、仕方がなくジェネリックで
出してもらいましたが、なんか腹が立つー!

ジェネリックの薬を渋々もらって
なんか納得いかないなぁ...
とモヤモヤしながら帰ってきました。


ここの処方箋薬局は、はじめて利用した時、
勝手にジェネリックのお薬を出されました。

ジェネリックって、確か、患者の了承を得てから
出さないといけないんじゃなかったっけ?

家に帰ってからジェネリックだと気づいたので、
次に行った時は、ジェネリックは止めてください!と言いました。

薬の数が少ないことに家に帰ってから気づき、
わざわざまた電車に乗って薬局まで行ったのに、
私が失くしたんじゃないかって言われて、
トラブルになったこともあります。

自分の所の間違いを認めようとしないって、
その自信はどこからくるのか???


私に出した薬の数と在庫を確認してください!
数が合わないと思いますよ!


子供じゃあるまいし、ファスナーチャックの袋に入った薬を
家に帰るまでの30分くらいの間に数個だけ無くすなんてこと
あり得ないでしょ!?

と言ったら、その薬局の薬剤師は、不服そうな顔をしながらも
足りない分の薬を出しましたが、
腹が立ってるのはこっちだっちゅーの!

交通費も支払ってほしいくらいだったけど、
その場で薬の数を確認しなかった私も悪かったと思って
それは言いませんでしたが、かなり腹立たしい思いをしました。

もう二度とこんな薬局には行くもんか!


と心に誓い、1年ほど利用しなかったのですが...

その処方箋薬局は、通っている病院の隣にあることと、
いつも空いているので、また利用するようになってました。
>いつも、待っている人が0~1人です。
 トラブった患者さんが行かなくなるからでしょうか???

通ってる内科で、お薬の数をまちがってたのに、
間違いをなかなか認めなくてトラブったって話したら、
看護師さんも何度か腹立たしい思いをしたことがあるそうです。
自分の間違いを認めないんですよ!と言ってました。
やっぱり、あちこちでトラブってるのね...とその時に思いました。

今度こそ、あの薬局は二度と利用しないです!>きっぱり!

ところで、ジェネリックのお薬を出すと、
処方箋薬局はかなり儲かるんでしょうか???


私は、全く同じ成分の薬なのに、価格が違うのは怪しいと思ってます。
>それなりの言い訳理由があることは知っていますが、怪しいと思ってます!

それに、
私が飲んでいるのは降圧剤なんですが
降圧剤は、ジェネリックへの変更は
慎重にした方がいいと言われています。

もし、ジェネリック薬の効き目が弱くて体調が悪くなっても
処方箋薬局が責任を取ってくれるわけじゃないですよね?

少しでも医療費の額を減らすために
国がジェネリックを推奨しているし、
健康保険組合も保険料の負担を軽減したいんでしょうが

そのためなら人の健康や命は、どうでもいいってこと?(--# 

ジェネリック薬の押し売りは止めていただきたいわ~!


チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


2022年01月14日 (金) | 編集 |
2022年1月14日(金) 晴

昨日、外出先で面白い石像を見つけました。

220113ガネーシャ石造1
人間と象が合体してる?
可愛いとは言えなのですが、なんか気になる石像
です。(^^;


220113ガネーシャ石造3
横から見ると、背中にも手があるような...

調べてみると、
ガネーシャというインドの神様でした。
困難や障害を取り除き福をもたらすとされる、
豊穣や知識、商業の神様だそうです。


姿は、片方の牙が折れた象の頭に
太鼓腹の人間の身体、そして4本の腕があります。

>やっぱり背中にも腕があるのね~!(ノ゜0゜)ノ

ガネーシャが生まれた経緯は、
神様のお話なのにちょっと恐い内容だったので
ここで書くのは止めておきます。

興味のある方は調べてみてくださいませ。(^^;

ガネーシャの像の前で「汚い・不気味」などの
悪口を言ってはいけないそうです!

あ~!
お像の前じゃないけど、画像をアップして
怖い話だって書くのもダメなのかな?( ̄□ ̄|||

チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


2022年01月12日 (水) | 編集 |
2022年1月12日(水) 晴れのち雨のち曇

松潤ネタ、続きます!(^^;


セブンイレブン!映画『99.9』コラボキャンペーン!
※2022年1月12日(水)~映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』
のコラボキャンペーンを開催します。

220112松潤クリアファイル1
B5版クリアファイル 2種類

2種類のクリアファイルをゲットするには、
対象小商品を6個買わないといけません💦

近所にローソンがない妹の分もゲットするためには
チョコを12個も買うことになります~( ̄▽ ̄|||

さすがに、いい年をして1カ所でチョコを12個も買うのは
恥ずかしいので、3件のローソンで小分けして買いました。💦

220112メイジチョコ
クリアファイル2種類ゲットするために買ったチョコ(6個)。
妹の分も買ったので、これの倍あります💦



甘いものは控えるようにしているのに、
チョコを大量買いです~( ̄_ ̄|||


チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ


[続きを読む...]
2022年01月07日 (金) | 編集 |
2022年1月7日(金) 曇のち晴れ

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE  観てきました!

210922映画99・9

年末に映画公開前夜祭としてスペシャルドラマがありましたが
その時、杉咲花ちゃんの
新米弁護士・河野穂乃果の役柄が、
最初はウザくて嫌いだったんですが、
途中から、ビシッ!(ロボット弁護士B)がツボにはまってしまいました。

映画でも、ビシッ!が出るぞ出るぞ~♪と期待しながら観ました(^^;

映画はTVドラマの9.9ワールドが展開されていて面白かったですが、
何度も聞き返すお馴染みのギャグは、ちょっとしつこすぎました。(--;

事件現場の再現場面も多すぎ...
再現場面を省いたら、1時間で終わったんじゃないの?
テレビドラマで十分で、映画館で見るほどじゃなかったかな...

犯人は予想外で、これはやられました!(ノ゜0゜)ノ

道枝くんは可愛かった

深山は、松潤にははまり役だと思っているので、
テレビドラマは、続編があるといいなぁ!

チッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ
[続きを読む...]
2022年01月01日 (土) | 編集 |
2022年1月1日(土) 晴

あけましておめでとうございます

220101ホワイトタイガーブログ用
昨年は、当ブログにご訪問いただき
ありがとうございました。
本年もよろしくおねがいします。m(__)m

皆様にとって、
幸多き年でありますように!



個人的には、年末に転んで痛い思いをしたので、
今年は怪我の無い1年にしたいと思います!

ちなみに、肋骨はまだ痛いです。(><。



ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ