fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2021年12月16日 (木) | 編集 |
2021年12月16日(木) 曇/夜中から雨

先月、スーパーで、見慣れない野菜を見つけました。

211212カリフローレ1s
カリフローレ:199円(近所の某スーパ―の価格)

カリフラワーに似ているなと思ったら、

カリフラワーを品質改良した日本生まれの新しい野菜だそうです。
>見た目は小分けしたカリフラワーですよね。(^^;

カリフラワーとの違いは、
一つの丸い塊状に花蕾が出来るのではなく、
花梗が細長く分岐し、花蕾がばらけた感じに
できることのようです。


カリフラワーは、切って小分けするのが面倒ですが、
これは、小分けする手間が省けていいですね~♪

>どんだけ面倒くさがりなのか!?(^^;


211212カリフローレ2s
生でも食べられると書いてありましたが、
1~2分、レンチンしました。

211212カリフローレ3  
花蕾はカリフラワーのようにコロンとした感じではなく
細かくて繊細な感じです。
柔らかいのは、そのせいかな?


お味は、カリフラワーとほどんど同じでした。
花の下の軸の部分が長いので、
生ハムを巻いていただきました。

美味しゅうございました~♪

先月見つけて、購入したのですが、
それ以降なかなか店頭に並ばなくて、
先日、やっと見つけてまた購入しました。

でも、それ以降、また店頭で見かけなくなりました。

新種なので、まだ沢山は収穫できないのかなぁ?


見つけたら、また買いたいと思います!

ポチッ!とよろしくです→  人気ブログランキングへ

スポンサーサイト