fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
2020年11月30日 (月) | 編集 |
2019年11月30日(月) 晴

あ~ん、またまた年末にテレビ系統が故障ですよ!奥様っ!

数年前、年末にテレビの画像が変になって買い替えましたが、
今年は、Blu-rayレコーダーが壊れたモヨウ...(--;

この間から、時々出ていたエラーメッセージ
 ↓
「本体背面ファンが正しく動作していません」


んで、取説やネットで調べてみると、

本体背面ファンが止まっているか、
正常に動作していない可能性があります。
次の項目をお試しください。

一度電源を切り、再度電源を入れ直してください。
改善しない場合は、本体のリセット操作をお試しください。


と書いてあるので、試してみると最初の内は直りましたが、
とうとう全く回復しなくなりましたー!(ノ゜0゜)ノ

我が家のテレビは、だいぶ前からBlu-rayレコーダーのリモコンでしか
チャンネルが操作できなくなってます。>謎
「テレビのアンテナを確認してください」と出るんですが、
アンテナはつながってます。
っていうか、うちのマンションはJ-CMだし、
J-COMが写ってるってことは、アンテナはつながってるでしょ?
>違うのかな?
まー、この問題は置いといて...

大問題なのは、
Blu-rayレコーダーが立ち上がらないと
テレビが写らないってことなんですよぉ!(ノ゜0゜)ノ



「ファンが止まってる」ってことは、埃が溜まってるのかも...
と思って、Blu-rayレコーダーを開けてみましたが、
ファンには、さほど埃は溜まってなくて綺麗です。
>一応、ファンは、軽く掃除しました。

んで、電源を落としたり、リセットボタンを押したり、
あれこれやってると、なんとか動くんですが、
暫くするとプツンと電源が落ちて、
また、エラーメッセージが出ます。

修理を頼もうと思い電話しましたが、
購入した量販店もメーカーも電話はつながりません。
>ちなみに、メーカーはシャープ。

しかも、修理を頼むと31500円もかかるって書いてます。
それに、すぐに修理に来てくれるとは限りません、
持ち帰って修理しますってことになったら、
それは困るー!

年末は、ドラマの最終回が沢山あるでしょ!?
最終回2時間SPってのもあるし、特番もあるし...

う~ん...う~ん...
やっぱり、こりはファンを自力で交換するしかないっ!

んで、アマゾンで、冷却ファンを探して買いました!

私は、分解マニアなので、分解は得意です(^^V
ただし、直らないことも多いけど...>あかんがな!

まー、ダメ元でトライです。
直らなかったら、修理に来てもらうしかありませんが、
取りあえず、頑張ってみます!


>12/3の日記に続く...

ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ   

スポンサーサイト