fc2ブログ
こころ穏やかに暮らしたいのに...あぁ、なんで毎日、こーにゃるの!?
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
2020年06月26日 (金) | 編集 |
2020年6月26日 曇

枯れ木にトンボが止まっているのを見つけました。

 200626トンボ2
 
ウスバキトンボ...でしょうか?

近づくと逃げてしまうので(当たり前ですが)、
近距離では撮れませんでした。
風が強くて、トンボが揺れているので
ちょっとピンボケなのが残念~!

体は黄色っぽくて、羽根は透明です。
お腹側は見えませんでした。
足は枯れ木にとまっているので良く見えませんが
黒みたいです。

赤トンボではなさそうなので、
調べてみたら、ウスバキトンボの雄のようですが、
ハッキリとはわかりません。(^^;

結構、昆虫好きです♪

ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



2020年06月04日 (木) | 編集 |
2020年6月4日(木) 晴

最近やたらと目に付く
ナイトブラおうちブラ

んで、昨年の秋に買ってみたのがコレ!
 
  191006ナイトブラ1
 アツギ:快眠ing(カイミング)/快眠ナイトブラ
 価格:1650円
 素材:レーヨン(テンセル)・ポリウレタン



 191006ナイトブラ2

 背中側:生地の面積が広いです。

生地はフワっとした感じで肌触りはいいです。

パットは取り外せます。


着用した感想は...

横向きに寝た時にバストが流れるのを防ぐほど、
脇のサポート力はないのに、

アンダーバストの締め付けはキツイです!

んでもって、めっちゃ暑苦しい!


背中側は首の下くらいまで布地があるので、
Tシャツを半分に切って着ているような感じ。

なので、このブラをしてパジャマを着たら、
背中の辺りはパジャマを2枚来ているような感じで
暑いし、寝苦しいです。
>腹巻を胸にしているような感じ。(--;

安眠どころか、寝苦しくって、全然快眠できにゃ~い!

冬の間は夜用ではなく昼用の「おうちブラ」として
着用していましたが、最近、暑くなってきたので、
今は着用はしていません。


「冬用のおうちブラ」
としてならアリですが、
ナイトブラとしては、私には合いませんでした。


んで、先日、買ったのがコチラ!
>懲りてません。(^^;


 200604ジニエブラ1
 ジニエブラ  価格:4070円(送料込)
 
素材:ナイロン・ポリウレタン


 200604ジニエブラ2
 背中側の生地の面積は快眠Ingほで広くないので、
 暑苦しさはありません。


 191006ナイトブラ3
 快眠ingもジニエブラのどちらもノンワイヤー・ノンホックです。
 タグは布地に印字されているので、
 タグが肌に当たってチクチクすることはありません。


ジニエブラもパットは取り外せます。

割としっかりした生地ですが、暑苦しさはありません。


ナイトブラではなくおうちブラ
なので、
そこそこのサポート力はあります。

アンダー部分の締め付けはあまり感じませんが、
ゆるゆるではありません。
掃除などをした時には、ちょっとアンダー部分が
上がってきたりしますが、ノンホックなので仕方ないかな?

バストの脇の方までサポートされていて、
横向きに寝てもバストの脇への流れは防げてるように思います。

おうちブラとしては、いい感じです♪

サイズ選びがちょっと難しかったです。
私は、70Eなので、サイズ表ではLサイズだったんですが、
着用したら小さかったです。
胸がつぶれて、無理に寄せて上げた時にできる
不自然な谷間できてしまいました。

ちょっとキツイけどそのうちゴムが伸びてきたら
キツクつくなくなるかな?とも思いましたが、
1時間ほど着用しいるとんだん苦しくなってきて、
ゴムが伸びるまで何日も我慢して着用できそうにないので、
交換をお願いしました。

交換は気持ち良く受け付けていただけました。

1サイズ大きなLLサイズで、ピッタリでした。

おうちブラとして着用するなら、
1サイズ大きい物を選んだ方がいいように思います!

★通販業者によっては交換ができない場合もあるので
購入の際は、交換できるか確認した方がいいと思います。


そして、当たり前のことかもしれませんが、
交換の送料はこちら持ちです。
宅配業者さんに古い商品と新しい商品を交換してもらって
送料を支払いました。


よって、定価4070円+交換の送料880円=4950円

なんだかちょっとお高いおうちブラになってしまいました。( ̄_ ̄|||


ブラは通販で購入する物じゃないと学習しました!

ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ




2020年06月02日 (火) | 編集 |
2020年6月2日(火) 晴

コロナで家に居ることが多いせいか、
どこの家庭でもゴミが増えていますよね?
我が家には「ゴミ製造機」の旦那がいるのでゴミが増大!(ノ゜0゜)ノ

お菓子やお酒のアテなどの袋や容器を
そのままポイポイとゴミ袋に入れるので
ゴミ袋がすぐに満杯になってしまいます。(--;

膨らんだゴミ袋をギュウギュウと押しながら、
なんで、小さく折りたたんで捨てることができないのか!?
と毎回思うんですが...

旦那に、ゴミ袋は無料じゃないんだから、嵩張る捨て方はしないで!
と何回言ってもダメなんですよねぇ...

何度言ってもできないなんて、バカなの!?

心の声が漏れることも度々...(--;
あ~、ストレスが溜まる~!ぶちぶちぶち...

>あ、話がちょっとそれたので起動修正。(^^;


私の住んでいる市は、ゴミは市が指定した袋に入れて
出さないといけません。

指定のゴミ袋は年間何十枚かを無料でもらえるのですが、
足りなくなったら買わないといけません。
毎年、足りなくなって購入するんですが、
今年はコロナのせいでゴミ袋が減るのが速いなぁ
と思っていたんですが...

4月下旬に、市から
ゴミ袋10枚(大)の無料引き換えハガキが届きましたっ!

毎年来る「ゴミ袋交換ハガキ」とは別に
臨時で発行されたようです。

10枚じゃ全然足りないけど、それでも市民の生活を考えて
送ってくれたってのが嬉しいじゃないですか

そして、昨日は、「テイクアウトクーポン券」が届きました。
指定された飲食店でテイクアウトする時に使えるクーポン券です。
一人1000円×家族数で、5月・6月の2か月分だそうで、
我が家には、4000円分のクーポン券が届きました!

200601テイクアウトクーポン券
 
近所にあるほとんどの飲食店でテイクアウトする時に使えます。(^^V
2回ほどテイクアウトしたら無くなりそうですが、
それでも、4000円は嬉しいです~♪

それに引きかえ、未だに届かないアベノマスク...


最近、ドラッグストア等にマスクが出回り始めたので、
今さら届いても用無しです。
>要らないけど、届かないってのもなんかムカつきます~。

アベノマスクって、膨大な費用をかけて配布する意味あったの?
あんなチッコイ布マスク、誰が欲しいって言ったの?

適当に作って配って、甘い汁を吸おうとしたのが見え見えなんだよね...

今更もらっても用無しのマスクで
誰が甘い汁を吸ったのか、明白にしてほしいです!


ポチッ!とよろしくです→   人気ブログランキングへ